マオ猫日記
「リヨン気まま倶楽部」編集日記
 



(写真)フランスのガソリンスタンド。通常の無鉛ガソリンに加えて軽油にも「ハイオク」と「レギュラー」があり、有鉛ガソリンは無い。

 (財)日本エネルギー経済研究所・石油情報センターが23日に発表した石油製品市況動向調査によると、5月10日時点の日本におけるガソリンの1リットルあたり全国平均店頭価格は、レギュラーガソリンが136円(前月比5円高)、ハイオクガソリンが147円(同5円高)、軽油が113円(同5円高)となり、1991年2月以来15年3ヶ月ぶりの高値となったそうです。

 不透明なイラク情勢やイランの核開発問題、中国経済の発展とこのところ石油価格を吊り上げる要因が重なっていますが、フランスをはじめとする欧州では、日本より一層影響が深刻です。それはガソリン課税額が日本よりも高いからで、例えばフランスでのレギュラーガソリンの最近の値段(平均値ではなく経験値)は1リッター1.38ユーロ、つまり1ユーロ=142円で換算するとなんと196円になります。逆に、日本のガソリン価格をユーロになおすとレギュラーが96セント、ハイオクが1.04ユーロとなり、フランスの軽油よりも安値に。フランスの場合、石油税が高い分、道路整備が進んでいたり高速道路料金が安かったりしますが、ガソリンがここまで高くなるといよいよ家計消費も悪影響が出始めるでしょう。

 ちなみに欧州でも、石油税が高いところと安いところがあって、スペイン、ポルトガル、アンドラ、ルクセンブルク、サンマリノが安め(それでも日本と同じ水準なのはアンドラのみ)、スイスがこれに続き、フランス、イタリア、ドイツ、モナコが高め、そしてベルギー、オランダが極めて高い(レギュラー1リットル1.4~1.5ユーロ)という分布になっています(また、当然のことながら、物価水準が低い東欧諸国は安い)。これは、おそらくそれぞれの国の道路整備に係る税制の違いと思われますが(スペイン、イタリア、フランスは高速が有料(料金所方式)、ベルギー、ドイツ、オランダは全線無料。スイス、オーストリア、チェコ、スロバキア、ハンガリーは固定額制(支払い証明シールを貼付))、うっかりドイツで給油するのを忘れてオランダに入国すると、無駄に高額のガソリン代を払わされるハメになります。
 なお、以上の国々はほとんどがセルフ式スタンドであって、日本のように係員が給油してくれるところは稀です(家族経営のような古いGSや、イタリア、サンマリノ等は例外的に係員がいるところもありますが)。

 では、フランス国内ではどこのGSが安いか?
 まず一番最初に避けなければならないのが、高速道路上のGS。日本では、「独占的にガソリンを販売できる」との理由で旧日本道路公団が上限価格を設定し、全国どこでも同一の価格でガソリンを売っていたらしいのですが、フランスにはそのようなシステムはなく、道路公団の懸念するとおり、独占的販売→値上がりという構図になっています。まあ、高速道路のGSの場合、独占的である一方、24時間有人営業しなければならず、交通量の如何に関わらずトラック専用ブースも含めた一定の大きさが必要だったりと、制約も多いのですが。
 次に高いのが地方都市の石油メーカー系スタンド(「Total」「BP」「SHELL」「Agip」「ELAN」など)で、反対に大都市周辺は比較的安いといえます。但し、パリ都心部のような大都市中心部では逆に値上がりし、レギュラー1リットル1.5ユーロというところもザラにあります。なお、「Total」のブランド「elf」は、他のブランドに比べて安いと言えます。
 一番安いのが大都市近郊の大型スーパー併設スタンドで、「カルフール」「オーシャン」「ATAC」「シャンピオン」「アンテールマルシェ」といった郊外型スーパーが敷地内に持っているところは一段安くなります。また、「Esso Express」等の完全無人型GSも同じくらい安いと言えますが、但し、これらの無人式GS(大型スーパー併設型を含む)は支払い方法が仏版デビットカード(CB、カルトブルー)に限られるので、フランスに住んでいない人の場合利用しづらいというデメリットがあります。

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 「ラル・キラ... 動くモップ猫... »
 
コメント
 
 
 
勉強になりました (あるぷ)
2006-05-24 22:31:28
初めまして。TBありがとうございました。



それにしてもガソリン価格の高値には困りましたよね。

15年3ヶ月ぶりの高値なんて、ちっとも嬉しくない話題です。



外国におけるガソリン事情、かなりお詳しいですね。

どこの国も、高値の諸悪の根源はやはり税金ですか。



フランスでは高速道路でのガソリン価格が高いということで、これも旧日本道路公団が懸念していた事態が起こっているという訳ですね。



とにかくこと細かな分析、たいへん勉強になりました。
 
 
 
あるぷさん (菊地 健(マオ猫日記))
2006-05-29 01:47:53


 書き込みありがとうございました。



 私が2年前にフランスに来たときは、安いGSでまだ1リッター1ユーロ以下のところがザラにあったのですが・・・今後どこまでいくのか不安&負担です。



 でもまあ、これでトヨタの「プリウス」が売れているという話もありますが・・。



 それでは。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。