月に住まうウサギの憂鬱

感想アニメと日記
簡易版・・・

黒執事Ⅱ 第五話 「狼煙執事」 感想

2010-07-31 19:33:14 | アニメ
 何か観れば観るほど、混乱する・・・そんな感じ・・・

 とりあえず今話分かったことは・・・

 シエルが記憶喪失であること・・・

 ・・・で状況から判断してみて、完全に1期の続きであるってことでイイのかな?

 時間が戻ったり、パラレルワールドではなさそうな感じ・・・

 そうすると・・・

 気になるのは、前にも書いたけど・・・ラウとランマオの二人・・・死んで無かったってことだよね・・・でもあの現場にいるのはちょっと変・・・

 あとはファントムハイヴ邸って燃えちゃったんじゃないの?


 シエルの記憶に混乱を生じさせないように、セバスチャンが生きていたラウ達を許し、屋敷も前と同じように建て直した・・・そういうことなのかな?

 セバスチャンはシエルの記憶を取り戻したいとは思ってないってことかな?

 とにかく分かりません・・・この作品あんまり考えない方がいいのかも・・・


 あとは・・・個人的にアロイスの性格が結構ムカつくかも・・・

 このコ・・・ネットでは女の子疑惑が上がってるんだよね・・・でも・・・1話の時に裸の場面があったんだけど・・・胸無かったし・・・さすがにアソコの映像はなかったので・・・

 ちなみに1話を観直してみたら・・・あの裸の場面・・・太ったオッサンと一緒に寝てたんだね・・・全然気が付きませんでした・・・だったら設定は男のコの方が断然面白い・・・そんな感じ・・・

 さて次回は・・・悪魔と契約した人間が集う楽しい仮装舞踏会の続きです・・・もう少しシエルにしてもアロイスにしても情報が欲しい・・・ま~そんな感じかな?

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

会長はメイド様! 第18話 「メイド様でもフットマン」 感想

2010-07-30 22:23:53 | アニメ
 今話は・・・メイドラテの入店しているビルごと買い取りたいと雅ヶ丘学園の副会長の真木がメイドラテにやってくる・・・真木を裏で操る雅ヶ丘学園の生徒会長・五十嵐 虎の目的とは・・・


 今話はスゴク突拍子もない感じのお話だったんだけど・・・(毎回?)結構面白かったよ!

 見所はフットマンオーディション本番・・・自分の為に買収されそうになっていると思っている美咲ちゃんが健気で・・・ちょっと泣けます・・・

 二人一組のマラソンは笑えました!・・・三バカの白やん&クロタツ組はお約束的な感じだったんだけど・・・視聴していて思わず吹き出してしまいました・・・アホー・・・って感じだよね・・・でも・・・この二人はホントに元気で・・・羨ましいです・・・

 後は・・・幸村&叶ペアが・・・もうナンテ言ったらイインダロ?とりあえず幸村クンは女の子のポジション・・・そんな感じ・・・

 今話の最後の場面・・・碓氷ペア、美咲ペアともに相方を失い、失格になったのをある意味助けた五十嵐 虎が不気味な感じでした・・・完全な「ドS」ってこういう人のことを言うんだろう・・・そんな感じ・・・

 さて・・・次回もこの「フットマンオーディション」の続きです・・・新たなパートナーの拓海と組むことになった美咲ちゃんは勝ち残ることが出来るのか?

 拓海は騎士としての役目を果たし、美咲ちゃんを虎の陰謀から?守ることが出来るのか?注目したいと思います・・・

 ま~簡単だけど・・・こんな感じかな・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

伝説の勇者の伝説 ♯005 「目覚め始めた世界」 感想

2010-07-30 21:14:37 | アニメ
 今話は・・・ライナとフェリスは、伝説の勇者の遺物の件でローランドの西に位置するネルファ皇国へ・・・そこの王立図書館を訪ねている途中でネルファ皇国王の妾の子であるトアレと知り合いになる・・・

 一方、新たなるローランドの王として公務に励んでいたシオンの周囲で、血生臭い事件が起き始める・・・そんな事件が起きる中、ローランドの闇の部分を担いたいとミランと名乗る貴族がシオンの元を訪れていた・・・


 今話・・・シオンの置かれている立場や状況がスゴク分かりやすく表現されていて良かったと思うし・・・

 ・・・フィリオが殺された時の対応も思った以上に冷静でなかなかスゴイ・・・って思った・・・

 ・・・本当に自分の理想とする国を作ろうとしているんだな~…感じがする・・・

 それとミランとの対話からも決意が感じられる・・・

 シオンの方の物語は結構面白かったと思う・・・

 ま~そんな感じかな?


 一方のライナとフェリスの方は・・・こっちは前回も書いたけど・・・ギャグが個人的に合わない・・・普通にしていれば全然問題ないんだけどね・・・ま~ギャグの方も視聴を続けていれば馴れるのかな?その辺は今後気にしないようにしたいと思います・・・

 
 さて次回は・・・シオン暗殺の動き?今話登場のミランさんが活躍しそうな感じ・・・

 ま~期待したいと思います・・・ギャグ少なめでお願いしたい・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

屍鬼 第死話 感想

2010-07-30 19:50:44 | アニメ
 今話・・・原因不明の病気によって、既に村人が19人も亡くなっていた・・・

 尾崎医院の医師 敏夫は、病院内で会議を開き具体的な対策を練ろうとする・・・

 一方 夏野は、死んだ清水 恵の影に脅かされ睡眠時間が激減・・・家では安心して眠ることが出来ない為、武藤 徹の家にお世話になるのだったが・・・


 キタ~~~!

 前回、お友達を連れて遊びに行くよ!って言っていた辰巳さんが武藤 徹宅に、本当に友達を連れて遊びに来ちゃいました・・・しかも就寝中に・・・嫌な人達です・・・

 ・・・で・・・辰巳さんが連れてきたお友達は、先日亡くなったハズの恵ちゃん・・・嫌な友達をお持ちですね・・・しかも・・・徹ちゃんの首を無許可でカプッチュ~・・・って血を吸おうとするし・・・

 この血を吸う場面・・・夏野の夢っぽく表現されていて、本当に徹ちゃんが恵に血を吸われたのかは分かんないんだけど・・・どうも恵ちゃんのセリフからすると本当にあったことになりそうな感じ・・・


 後、今話で気になったのは・・・砂子かな?もうちょっと登場時間が増えてくれば、その不思議な感じがより一層際立って来るハズ・・・この娘と若御院の関係もスゴク気になる・・・


 なんか面白くなってきました・・・今話も次回が気になる感じで終わったし・・・暑い夏の夜中にピッタシのお話・・・そんな感じ・・・

 一応キャラデザインが大丈夫な人にはおススメしておきます・・・

 ま~こんな感じかな?

 じゃそういうことで・・・また・・・

ストライクウィッチーズ2 第四話 「かたい、はやい、ものすご〜い」 感想

2010-07-29 21:35:05 | アニメ
 今話は・・・シャーリーさんとバルクホルンさんの意地が大空でぶつかり火花を散らす・・・その勝敗の行方は・・・

 そん感じのお話でした・・・


 今話は結構面白かったんだよね~・・・

 ・・・でも・・・何が面白かったのか?そこが自分でもよく分からない・・・困ったことに・・・

 とりあえず面白かったかな~・・・って感じの所を上げるとするならば・・・


 1.シャーリーとバルクホルンの二人の意地の張り合いが面白かった?

 シャーリーさんは性格がさっぱりしていて勝負に負けても、「ま~次があるさ!」みたいな感じで、観ていてスゴク気持ちがイイ・・・一方のバルクホルンさんは一生懸命になり過ぎて自分の首を絞めるタイプの人・・・真面目すぎるとダメなのかも・・・そんな感じ・・・

 勝負に圧勝、ネウロイ戦でもシャーリーさんの危ない所を助けたのに、最後にはそのシャーリーさんに助けられ、胸の中で眠っているバルクホルンさんが非常に印象的でした・・・なんだかんだ いがみ合っているような感じの二人も・・・お互い助け合い戦場を生き抜いている様が中々良かったと思います・・・


 2.結構エロい感じが良かった?

 今話・・・前回と同じくエロかったんだけど・・・前回よりもイヤらしさをあんまり感じさせないエロさ・・・そんな感じだったのかな?前回のエロより今回の方が断然に良かったと思った・・・そんな感じかな?


 3.芳佳ちゃんのヨコシマな感じの表情が良かった?

 ペリーヌさんのセリフに反応し、リーネちゃんの胸を本当にうらやましそうに見る芳佳ちゃんの表情がスゴク良かった・・・ホントにうらやましそう・・・


 4.ルッキーにがカワイカッた?

 最後にシャーリーの胸をバルクホルンさんに取られてしまいました・・・残念・・・


 5.芳佳ちゃんの料理が美味しそうだった?

 またジャガイモ?・・・って声が聞こえてきそうなくらいジャガイモオンリー・・・


 6.全体的にスピード感があった?

 今回は色々勝負していて作品全体にスピード感があったような?そんな感じ?


 7.ネウロイとの戦闘シーンが良かった?

 前回のネウロイとの戦闘シーンの方が凝った造りになっていたとは思うんだけど・・・個人的に今回の戦闘シーンの方が好み・・・


 8.最後にハルトマンの双子の妹が突然登場した?

 いつの間にか隣に居た!・・・そんな感じでした・・・ボケる?芳佳ちゃんがカワイカッタかも・・・

 今話・・・ハルトマンのゴミ屋敷?が映っていましたが、妹はマ逆な性格っぽい・・・しっかりした妹・・・そんな感じでした・・・


 とりあえずこんな感じかな?

 
 ちなみにEDは前回が芳佳・リーネ・ペリーヌの三人でしたが、今話はシャーリー&バルクホルンさんになってました・・・ちょっと意外と言えば意外な感じかな・・・

 個人的には、前回の第三話よりず~っと面白かったような感じ・・・スゴク楽しめた第4話でした・・・


 さて次回は・・・ルッキーニちゃんの回かな?期待して待ちたいと思います・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・


けいおん!! ♯17 「部室がない!」 感想

2010-07-28 19:16:31 | アニメ
今話は・・・水道管工事の為に部室が使えなくなった軽音部の皆は、練習出来る場所を探し学校内外を放浪するのだったが・・・


 今回は放浪している時も面白かったし・・・一人〃の歌詞が結構面白かった・・・澪ちゃんの動物シリーズは是非聴いてみたいし・・・梓ちゃんのトンちゃんの歌も聴いてみたい・・・そんな感じ・・・

 ま~放浪するのはある意味オマケで、どちらかというと新たな歌詞を書くことが目的・・・そんな感じでした・・・

 あとは・・・今までお世話になってきた部室に対する感謝の気持ちも表現したかったのかな?

 今話の最後の場面・・・唯の妹を想う気持ちが、見事に表現された歌詞は見事でした・・・歌を早く聴いてみたい・・・そんな感じになりました・・・

 ま~今話は簡単だけど・・・こんな感じで・・・

 じゃ、また・・・



*憂さんです・・・

*言わずと知れた姉が大好きな妹です・・・

*髪を下ろすとお姉さんにそっくりです・・・

*スタイルはお姉さんより上だと思います・・・

*何でも出来る優秀なコです・・・

*唯ちゃん達が卒業した後、純ちゃんと一緒に軽音部に入部する?

*ま~こんな感じです・・・

ぬらりひょんの孫 ♯04 「闇の鼠は猫を喰らう」 感想

2010-07-28 19:13:41 | アニメ
 今話は・・・

 旧鼠組の頭領の旧鼠が花開院ゆらと対峙・・・

 ゆらは圧倒的な力を持った式神を使役するが、可奈を人質に取られ降参することに・・・

 旧鼠は捕えた花開院ゆらと可奈の二人を使い、奴良組の三代目であるリクオを罠にはめるのだった・・・


 今回、話の展開は勧善懲悪的で、ありきたりな感じがするって言えばするんだけど・・・

 でも・・・
 
 夜リクオが登場する時や戦う時がカッコ良くてその辺はあんまり気にならなかった・・・ま~個人的には結構楽しめるような感じだったかな~・・・

 あと・・・奴良組の妖怪達が何気に面白い・・・今話も、雪女が運んできた食事が全て氷漬けで食べられず、納豆小僧が文句を言う辺りは結構笑えたかも・・・

 この納豆小僧の声が結構イイ感じ・・・声優・新井里美さんのハマり役?


 さて・・・今話で普段から奴良組の屋敷内にいる面々には夜リクオのお披露目も済んだような感じになるのかな?

 今回の姿と行動を見た妖怪達は、リクオの強さに畏怖し平伏すことになりそう・・・この旧鼠組への出入りが、リクオの今後にどんな影響を与えるのか・・・注目して行きたいと思います・・・
 
 ま~簡単だけど・・・こんな感じかな・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

化物語 つばさキャット(下) 届きました・・・

2010-07-27 21:12:00 | アニメ
 本日の20:00過ぎ頃に届きました・・・

 まだ未視聴です・・・

 気が向いたら視聴後の感想でも描いてみたいです・・・

 上巻は実写OPだったんだけど・・・下巻はアニメOPが完成しているハズ・・・大きな画面で観るとあのOPがどんな感じになるのか・・・そこはちょっと期待してます・・・

 結局、忍は喋らなかったんだよね・・・





 ま~こんな感じ・・・

 じゃ、そ~いうことで・・・また・・・

世紀末オカルト学院 Episode.04 文明の崩壊 感想

2010-07-27 20:30:27 | アニメ
 今話・・・失敗したな~・・・って思う・・・

 今回の話・・・録画しておいたヤツを視聴する時に・・・

 ご飯を食べながら視聴してしまったんだよね・・・

 しかも今晩・・・ウン良く?カレーを食べていたのよ・・・

 録画されていた画面の中にも「カレー」に似たような「モノ」が映し出されておりました・・・

 しばらくカレーを食べるのはムリかも・・・


 さて・・・今話は・・・

 神代マヤと成瀬こずえが行方不明となり、その捜索を依頼される文明だったのだが・・・みたいな感じのお話・・・

 今話結構面白かったと思う・・・

 モスマンと戦う辺りが緊張感あったし・・・

 マヤとマヤを助けに入ったスマイルとJKもかなりカッコ良かった・・・

 それとは対照的に文明さんがね・・・ヘタレっぷりがすごかった・・・

 ここまで情けない男じゃなくても良かったんじゃないのかな~って思うほどヘタレに描かれてあります・・・ま~今後少しでも改善されていく方向なんだとは思うんだけど・・・最後の場面はマヤに謝るべきなんだと思う・・・やっぱり卑怯者?

 美風さん、不思議な方です・・・恐怖のあまり繋いでいた手を振りほどいて逃げてしまったハズの文明のことを咎めません・・・普通なら激怒してもイイハズなのに・・・文明の見え透いた嘘にも素直に乗っかってくれてます・・・今、この作品の中で一番気になっているのがこの人です・・・

 あと・・・こずえさんがどうなるんだろ?モスマンの卵みたいなのに入っていましたが・・・その内に覚醒するんでしょうか?蛾人間みたいな・・・フライングヒューマノイドになるのはこのコ?ノストラダムスの鍵?その辺を期待して視聴を続けていきたいと思います。

 ま~こんな感じかな?

 今話はカレーを食べながら視聴することを強く!推奨します!

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

みつどもえ 第4話 「乳と白パンツと小生」 感想

2010-07-26 20:34:45 | アニメ
 1本目・・・ふたば画伯が描くオッパイ・・・うまい!うますぎる!すごいよ!それを学校内に展示する学校も校長もどうかしてるよ!そんな感じ・・・

 2本目・・・ふたばちゃんがみつばちゃんの机と筆箱を破壊!でもその筆箱は三つ子にとっては大切な思い出が詰まっていたものだった・・・

 なんかイイ話だったんだけど・・・最後に一人だけ空気を読めないコがいました・・・残念・・・そんな感じ・・・

 3本目・・・優等生の佐藤君が変態鈴木氏のお陰で人生を転落していく・・・そんな感じのお話・・・一回生まれた誤解はなかなか解消出来ません・・・

 でも・・・千葉氏は犯罪だよね?これって・・・たまにいる異常性欲者の小学生が犯罪を犯す・・・多分その典型かも・・・

 ちなみに佐藤君が被ったパンツはみつばちゃんのでした・・・

 4本目・・・千葉氏の策略にはまり、ローリングストーン状態の佐藤君・・・もう戻れない・・・変態紳士誕生までの道のりを描いてありました・・・


 今話も結構笑ってしまったんだけど・・・さすがに3本目の千葉氏の行為はマズイんじゃないのかな~・・・放送しても良かったんだろうか?

 あとは・・・以外とみつばちゃんが常識人?っぽいかも・・・この中では・・・

 妹を思いやっているし、どこか優しい感じがする・・・三つ子の中では一番女の子してる・・・そんな感じなので三つ子キャラの中では一番気に入ってます・・・

 ま~こんな感じで・・・

 この作品は問題が無いわけじゃないけど・・・とりあえず楽しめているので良いんじゃないでしょうか?

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

生徒会役員共 第4話 感想

2010-07-26 19:14:58 | アニメ
 今話は・・・

 A. だから見えないところで着崩してる

 B. おめでたー

 C. だから私はここまででいい

 の3本でした・・・

 
 今回はそこそこ笑えたような・・・そんな感じがする・・・

 個人的に面白いと思ったのがアリアさんとスズちゃんの二人かな・・・

 逆にイマイチなのは会長と主人公だと思う・・・

 この二人・・・会長のエロ表現をもう少し大げさにする・・・とか・・・主人公のツッコミをもう少し強めにする・・・とか・・・もっとなにか考えないと・・・それだと原作と違う!ってなってしまうのかもしれないんだけど・・・原作のままじゃダメなような感じがする・・・今話視聴していて改めてそう思った・・・

 あと気になったのが・・・この作品4コママンガをそのままアニメにしているような感じで単発のギャグを繋ぎ合わせているような感じなんだけど・・・一つのギャグが終わり次のギャグに移行する間?って言ったらイイのかな?その繋ぎ方がイマイチなんだと思った・・・全部が全部悪いわけじゃないけど・・・その辺がきれいにまとまってくるともう少し面白くなるんじゃないのかな?

 ま~こんな感じかな・・・

 とりあえず視聴は継続・・・次回はもっと面白くなることを祈って・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

オオカミさんと七人の仲間たち 第4話 「おおかみさんとおつう先輩の恩返し」 感想

2010-07-26 19:11:10 | アニメ
 今話は・・・とあることで「おつうさん」を助けてしまったことから、大変な目に合ってしまう亮士クンの物語・・・かな?

 前回は結構おもしろかったんだけどな~・・・

 今話はイイ感じの話っぽいけど・・・最後の方まであんまり面白い感じじゃないんだよね・・・

 見所はBパート最後の方、御伽銀行のメンバーがおつうさんの恩返しマニアを改めさせる為に説得する場面・・・

 仲間同士での恩を売るとか、返すとか・・・っていう関係じゃないだろ!って感じの涼子さんのセリフと考え方は良かったと思う・・・

 ま~ここぐらいかな・・・


 あとは・・・マジョーリカ・ル・フェイさん?いつもの魔女ルックで大きな帽子とぐるぐるメガネなんで素顔が分からなかったんだけど、今話メイド姿になりその素顔がスゴクカワイイ感じの人だったということが分かりました・・・本篇のストーリーよりこっちの方が気になったし・・・彼女がメインのお話をちょっと見てみたいかな~って思いました・・・

 それと・・・今話視聴していて初めて気がついたんだけど・・・仲間は8人いるのね・・・理由はWikiに書いてありました・・・アニメ版はまだ仲間扱いじゃないのかな?でも今話はちゃんと仲間のように振舞っているんだよね・・・

 タイトルを何で「オオカミさんと八人の仲間たち」にしなかったんだろう?あくまでも原作一巻のタイトルを重視したってことなのかな?ま~そんな感じなのかも・・・


 さて・・・この作品・・・今話視聴してみて個人的な評価は「イマイチ」に戻ってしまって様な感じ・・・

 この作品も「生徒会役員共」と一緒で主人公とヒロインが個人的にあんまり魅力的に映らないんだよね・・・困ったもんです・・・

 ま~とりあえず視聴は継続してみて・・・これから面白くなることを期待したいと思います・・・

 ま~こんな感じで・・・じゃ、また・・・

祝福のカンパネラ 第4話 「闇の中」 感想

2010-07-25 23:27:21 | アニメ
 今話は・・・アニエスのお得意さんのおばあさんから温泉晶石を取って来るクエストを受けたレスター達は、鉱山に向かい温泉晶石を採掘するのだったが・・・

 今回は「アニエス回」です・・・アニエスの性格やレスターに対する気持ちの変化などが見られて個人的には悪く無かったかな~・・・って思ったんだけど・・・

 ・・・で・・・

 今話の見所は・・・落盤事故があってからのアニエスとレスターの二人っきりの時の場面と・・・入浴シーン・・・の二か所かな・・・

 どちらの場面もアニエスがイイ感じの女性に描かれています・・・

 入浴の場面は、さすがエロゲが原作なだけあって、それなりにエロく描かれてありました・・・行き掛かり上、裸で抱き合うことになってしまったレスターとアニエスの二人ドキドキ感がなかなか良かったです・・・

 ま~「お茶目セクシー」に感謝するべきなのかも・・・レスターのアニエスも・・・

 ま~今話に関しては簡単だけどこんな感じで・・・

 さて・・・この作品・・・人気が無いような感じらしいです・・・

 ということで!個人的に今期の応援作品とします・・・

 ま~そういうことなんで・・・特に何もしませんが・・・ヨロシクオネガイモウシアゲマス・・・

 じゃ!そういうことで・・・また・・・

戦国BASARA弐 第3話 「慶次対利家! 手取川に咽ぶゆずれぬ想い!」 感想

2010-07-25 22:44:46 | アニメ
 今話は・・・豊臣方に付いた前田利家と秀吉の考えに賛同出来ない慶次が戦うことに・・・

 さぁ・・・どうだろうこの作品・・・ストーリーは悪くないと個人的に思ってはいるんだけど・・・

 でも・・・内容は暗いし重い展開・・・ネット上での評価も1期に比べるとダイブ悪いような感じがする・・・

 今話の利家と慶次の戦闘シーンも動いている割には1期のような派手な感じは無いんだよね・・・爆発!みたいなシーンも地味な感じがする・・・暗く重く真面目な話が派手な部分を掻き消しているような感じなのかも・・・

 ま~利家と慶次の戦いを面白可笑しく表現する方が変なのかも知れないけど・・・1期のイメージが強いせいか、どこか物足りなさがあるんだよね・・・

 あと・・・政宗と秀吉の戦う場面・・・カッコ良くはなっているけど・・・上に書いた利家と慶次の戦いと一緒で派手な演出している割にはイマイチかも・・・この作品は普通にカッコイイ戦闘シーンだけじゃダメなんだよタブン・・・北斗の拳みたいな戦闘シーンより1期のような感じの派手でバカっぽいのが似合っているような感じがする・・・タブンそう・・・

 ま~こんな感じかな・・・

 さて次回は・・・幽霊?のお話?お市の方?ハッキリ言って大丈夫か?このような感じのストーリーで・・・スゴク不安・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

伝説の勇者の伝説 ♯004 「ライナ・レポート」 感想

2010-07-24 19:39:05 | アニメ
 今話は・・・ライナが何故?伝説の勇者の遺物を捜さなければならなくなったのか・・・その物語・・・

 今回、牢獄で生活していた時のライナと看守さんとのふれ合いは中々良かったんだけどな~・・・

 1話もそうだったんだけど・・・ギャグっぽい感じのフェリスとライナのやり取り、それと王となったシオンとライナのやり取りが個人的に好きになれない・・・

 何が悪いのか良く分かんないんだけど、何か違和感がある・・・タブン・・・あのギャグの使い方が変だ・・・って個人的に思ってるんだと思う・・・騒ぎ過ぎるライナに違和感がある?

 1話の時は、制作が海外なので、これが海外向きのギャグなんだろうな~って思ったんだけど・・・実際どうなのかは分からない・・・

 それ以外は結構イイ感じなんだけどね・・・

 2話と3話は面白かったんだけどな~・・・とりあえず、もう少し様子をみて・・・ダメだったら視聴を止めようと思います・・・

 ま~こんな感じかな・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・