月に住まうウサギの憂鬱

感想アニメと日記
簡易版・・・

有難う御座いました・・・

2011-10-21 04:22:13 | 日記
 今まで読んで下さった皆さま ホントに有難う御座いました。

 これにて当ブログは一旦閉鎖します。

 また機会が出来ましたら再開したいと思います。

 それでは皆さんサヨウナラ・・・

アイドルマスター 第十六話 ひとりぼっちの気持ち 感想?

2011-10-21 04:18:39 | アニメ
   
 今話は・・・響が愛犬の「いぬ美」とケンカをしたままロケへ・・・

   
   
   
 気丈に振舞う響きだったが・・・

   
   
   
 961プロダクションの罠にまんまとハマってしまう・・・

   
 でも最後は、響きのペット?家族全員でそれを乗り越えた・・・って感じのお話でした・・・


 ハッキリ言って・・・ストーリーも作画もかなり悪かった!

 どうしてこうなってしまったのか・・・スゴク残念・・・

 BD&DVDの時までに、作画は直す事が出来ても、ストーリーは直す事はムリだろうな~・・・

 ホント残念・・・

 ま~そんな感じ・・・

 じゃ、簡単だけど・・・アイドルマスターの感想を終了させていただきます・・・

 読んで下さっていた皆さまホントに有難う御座いました・・・

   ED
   
   
   
   
   
   

    
   *CM
   

たまゆら~hitotose~ 第3話 出現! たたかう女の子、なので 感想

2011-10-20 21:23:40 | アニメ
 

 今話は・・・楓ちゃんの弟の香クンを巡り のりえ と こまち のちょっと可愛らしく素敵な勝負が始まる・・・ま~そんな感じのお話・・・

 今話、最初に見た時はあんまり良い印象じゃなかったんだけど・・・もう一度見直してみると「あっ悪くない・・・結構イイかも・・・」って思えるのが不思議・・・第2話の時は、見直してもそんなに印象が変わらなかったのにな~・・・今話は何か、自分の心に強く残る物があったんだと思う・・・

 やっぱりBパート最後の場面・・・楓ちゃんのセリフに心惹かれた?セリフを自分の中で自分なりに理解した・・・そんな感じなのかも・・・


 「誰かに食べてもらいたいっていう優しさが、スウィーツを甘く美味しくしてくれるなら

 何が写真を素敵にしてくれるんだろう・・・

 美味しい物は、作る人も食べる人も笑顔にする・・・

 私の写真でも

 いつかそんなことが出来たら素敵なので・・・」


 ホント・・・写真で多くの人が笑顔になれるように・・・それを祈ってます・・・

 
 ま~こんな感じで・・・

 たまゆら~hitotose~の感想もこれで終了いたします・・・

 有難う御座いました・・・
 

ちはやふる 第三首 ふれるしらゆき 感想?

2011-10-19 21:13:49 | アニメ
 今話ムチャクチャ面白かったし、最後の場面は見ていて泣いてしまった・・・

 ストーリー展開はかなり速くて、もう一話ぐらい使って丁寧に描けば、千早のかるたに対する想い、新の情熱、太一の目に見えない頑張りその他・・・もっともっと良く描けていたんじゃないのかな~・・・ってちょっともったいない感じがしない訳じゃないんだけど・・・でも・・・それでもスゴク良かった・・・マイナス面もあったけど、それを補って余りある感動があった・・・って感じかな・・・

 あ~ホント・・・こういう作品を見てると、やっぱり日本の漫画原作はスゴイな~・・・って思う・・・アニメ・ゲームのシナリオライター、ラノベ作家じゃここまでの作品は書けないでしょ・・・

 さて問題は・・・今話がスゴク良すぎたので、次回からが心配・・・今回の面白さ・・・って感じまでは求めないけど、ある一定レベルの面白さを継続してくれることを望みます・・・

 ま~簡単だけどこんな感じかな?


 じゃ、今回で「ちはやふる」の感想も終わりにしたいと思います・・・

 今まで有難う御座いました・・・
 

侵略!?イカ娘 第4話 感想

2011-10-18 22:54:55 | アニメ


 Aパートは、栄子が英語に困る・・・そんな感じのお話・・・

 あ~これは栄子の気持ちが理解出来る・・・

 自分も、会社で海外から掛ってきた電話を、たまたま取ってしまった時とか、相手から何度か大爆笑された時がある・・・

 自分ではちゃんと英語っぽい?それっぽい事を喋っているつもりなんだけどな~・・・どうも通じないらしい・・・

 だいたい「担当者はもう家に帰りました」・・・ってこっちは言ってるんだけど・・・相手は「?」らしい・・・困ったもんだ・・・
 
 ま~受験英語は国際社会では全然通じません・・・ま~そんな感じのお話でした?



 Bパート・・・人をくすぐることを覚えたイカ娘は、人類最強の敵に挑むが・・・って感じのお話?

 ま~いたずらするなら、人を選ぼう・・・命にかかわる・・・

 でも・・・これでイカ娘も、命の尊さを知って良かった良かった・・・

 ま~そんな感じ・・・

 ちなみにこの話で一番面白かった・・・って思ったのが早苗のこのポーズ↓
   
 女の子がこんなポーズを人前でさらけ出しちゃいけません!って感じ!








































 Cパート・・・たける達と川へ遊びに行ったイカ娘は、笹舟を作りレースをすることに・・・ってお話・・・

 この話、ミニイカ娘が可愛かったし・・・イカ娘の海への想いがあったり・・・とスゴク良かったんだけど・・・

 オチがアレか~・・・海の家 れのん・・・

 爆笑したんだけど・・・せっかくのイイ雰囲気が台無し・・・って感じがしない訳じゃない・・・今回オチ無しでも良かったかも・・・

 ま~そんな感じかな?

 じゃ、今回で「侵略!?イカ娘」の感想を終了したいと思います・・・

 有難う御座いました・・・
 

おしらせ・・・

2011-10-17 20:33:09 | 日記
 せっかく体調も回復して、ブログも順調に更新していたんだけど・・・

 仕事の都合で今週末から出張がものすごく増える・・・震災のあった東北方面に行く予定・・・

 どうやら来年には現地に引越ししなさいよ~・・・ってことらしい・・・

 ま~以前から、人出が足りないようなことを自分の側で話をしていたんで、何れ自分の所にそういう話が来るんじゃないのかな?って予想はしていたんだけど・・・思った以上に早く、突然その時が来た・・・って感じ・・・

 ま~今までも左遷されたような扱いだったんだけど・・・そういうことか・・・

 東北は色々やることがあってグ~タラ社員の自分にとってはかなり大変なことになると予感している・・・

 ま~でもしょうがない・・・

 で・・・ホントは今年一杯ブログを続けようかな?って思ったんだけど、出張でアニメを視聴する時間も今まで通りにはとれないし、更新するのも難しくなるので、中途半端に続けるよりは一旦閉鎖してしまった方がいいだろう・・・って考えました・・・

 そういうことで・・・今週の金曜日位に、このブログを閉鎖しようと思ってます・・・

 一応今週の更新予定は・・・

 イカ娘、ちはやふる、たまゆら、アイドルマスター・・・って感じになると思います・・・

 特にイカ娘とアイドルマスターは思い入れが強いので、この2作品だけはガンバッテ更新してから・・・東北の地に向かいたいと思います・・・

 ま~こんな感じかな・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・ 

機動戦士ガンダムAGE 第2話 AGEの力 感想?

2011-10-16 19:41:44 | アニメ
 2話を見た・・・

 完全に子供向けガンダムだってことを理解した・・・大人が楽しめる・・・って言うのはむずかしいだろうな~・・・コレじゃ・・・

 特に色々なガンダムを見てきた人には、厳しい展開だと感じた・・・ユリンなんてガンダムXに登場したティファにソックリだしね・・・

 あと・・・1話でも感じたんだけど・・・やっぱりセリフが気になるな~・・・ツッコミどころ満載なんだよね・・・

 アバンでUEの攻撃を受けコロニーが爆発する場面のセリフ・・・「何が起きているんだ・・・」じゃなくて「またUEの攻撃か?」の方がイイと思う・・・あと・・・AGEシステムのことを忘れていたフリットのセリフもおかしいと思った・・・ま~こういった感じにセリフの変な箇所?キャラの言うセリフが的を得ていない、的確じゃない・・・って所をあげたら切りが無いくらい多い!子供だったら気が付かないかも知れないんだけど・・・大人だったら気が付いてしまう・・・誰が脚本を書いたか知らないけど、脚本はもう一度全てを見直すべきだと思う・・・

 もう一つ今話で問題なのが・・・大問題だよね・・・何あの超便利な「AGEシステム」って・・・あの設定を大人に受け入れろって言う方が無理!

 ホントあの場面爆笑した!さすがにアレは無いわ~・・・見たいな感じに・・・

 ま~でも・・・子供向け・・・ってことならありだと思う・・・でも・・・子供からも突っ込まれそうな感じがしない訳でもない・・・

 ま~2話の感想は、こんな感じです・・・

 「ガンダムAGE」の感想は今回で終了・・・視聴は続けるけど・・・もうこれに関しては子供向けって理解したので終わりにしたいと思います・・・

 じゃ、そういうことで・・・

WORKING’!! 3品目「スランプの理由(わけ)」 感想

2011-10-16 12:45:31 | アニメ
  
  

 さて今話は、二期における小鳥遊宗太の家族・・・小鳥遊家四姉妹紹介編って感じかな?・・・その中で特に次女の「泉」と末妹の「なずな」の話をメインに今話は構成されていました・・・

 今話も中々上手く作ってあったと思うな~・・・一応さりげなく宗太の家族全員を登場させ、その家族の特徴を上手く視聴者に伝えるような感じの作りになっていたと思う・・・家族全員の話をムリヤリ1話に詰め込もうとせず、焦点をあてたい家族の話を中心に今話の物語を進行させたのは非常に良かったな~・・・って感じた・・・

 ま~簡単だけど・・・こんな感じで・・・

 じゃ、また・・・

   
   
 *タブンこの作品に登場するキャラの中でも、「なすな」は最強クラスに属するのでは?その能力は「マインドコントロール」
 *逆に、次女の「泉」は音尾さんと並ぶ最弱キャラ・・・って感じかな?その能力は「虚弱」
 *ホントなずなちゃんには勝てない・・・自分もそう思う・・・こういう娘が側にいたら怖くて怖くて・・・タブン彼女の言いなりになるんだろうな~・・・

No Rock no Life

2011-10-16 00:00:07 | アニソン
       No Rock no Life
       
       Sumomo Mo momomo ed1
       *OPは「子作りしましょ!」で始まる電波ソングなので結構有名・・・
        EDはホント目立たない?

ラストエグザイル-銀翼のファム 第1話 Open file 感想

2011-10-15 20:54:09 | アニメ
 この作品・・・今期にこんな作品があるとは思っていなかったし・・・

 当然視聴する予定じゃなかったんだけど・・・

 今日、朝起きたら録画されていたのでちょっとビックリ・・・

 個人的にそんな感じの作品だったんだけど・・・

 視聴してみてもう一回ビックリ!

 面白い!何コレ!

 ラストエグザイルの1期は視聴した事が無かったんだけど・・・それでも楽しめる!

 表現が古いけど・・・ワクワク、ドキドキ感がスゴイ!

 戦闘シーンの迫力も中々良かった!

 こういうのって冒険ファンタジー・・・って言ったらイイのかな?

 このジャンルで久々にイイ作品を見た!・・・って感じ・・・

 ま~でもまだ1話だし・・・今後どうなるか分かんないけど・・・スゴク期待したい・・・そんな感じに思える第1話でした・・・

 ま~こんな感じかな・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   *1話はホントおススメ!
   *なんでも、地球にそんなに人が住めなくなって宇宙に進出した人類がまた地球に戻って来ている
   感じらしい・・・
   *・・・で戻ってきた人々同士・・・そして地球に残って頑張っていた人達がどうやら争いを始め
   た・・・って感じなのかな?ま~そんな感じ?