どうしても星形クッキーを作る必要性が出てきたので(えぇその通り、ちょっとばかしオタクな理由からですw)、☆メインで作ってみました。
やはり、冬ですね~、冷蔵庫でしばらく生地を寝かせるのですが、取り出してみると、固っ!
ただ、型抜きをするとき、やわらかくなり過ぎないのでやりやすかったです。
普通なら凍らせて作る市松模様のクッキーも作れちゃいました。
シマシマで星型というと、なんだか「HEROMAN」ちっくw
※
北朝鮮と韓国で小競り合いがあったようです。
私は知らなかったのですが(本当に何も知らなくて、情けないです)、北朝鮮と韓国の間にも領土問題ってあったんですね。
単に、国際的に決めた境界線を、駄々っ子が「嫌だ嫌だ!」と認めてない、だけですけどw
なんかね。
こういう「砲撃」を実際にされちゃうとですね、尖閣諸島沖で起こった「中国漁船衝突事件」がかすんでしまうじゃないですか。
人というものは、より程度の激しいものを見せられると、それ以前に見ていたものの印象が薄れてしまう、というのがありますよね。
今回もそう。
実際に砲撃をしてきて、死者や負傷者まで出すようなひどい国(北朝鮮)もあるんだから、それに比べたら、船をぶつけてきたぐらいかわいいものじゃないか、みたいな?(笑)
比べてはいけないのです、流されてはいけないのです。
一つ一つをきちんと分けて考えなければ。
今回のアクションは、つまり、中国にとっては歓迎すべき事態、…いや、絶対裏で糸を引いているよね。
やんちゃな駄々っ子をなだめる役を演じて、国際的なイメージを改善するつもりかしら。
誰もが知っていますが、中国と北朝鮮は同一国、みたいなもんですからね。
ホント、世界には恐ろしい獣がウロウロしていますね。
でも、それは自然な姿とも言えます。
強いもの、ずる賢いものが生き残っていく…それは自然の摂理だからね…。
日本…軍事力もなく、借金まみれで、国民はマスコミに振り回され、政治家には誠意も知恵もなく。
ヨーロッパみたいな「となりご近所でまとまって地域治安に気をつけましょ」という町内会もないし。
日本ってホント友達いないよなぁ……。
こんなことで、将来ずっと日本が独立国としてやっていけるのか、非常に心もとないです。
まずは、国民一人一人が、もう少し「しっかりしなくちゃいけない」と思います。
すごく話が飛びますが、日本人がこんなに「しっかりしていない」原因の一つに、「サービス過多」に慣れすぎて自分で考えない癖がついていることがあるのではないかと思います。
駅のアナウンス、バスの車内放送、それ以外にもありとあらゆるお知らせとか注意書きとか、過保護すぎる。(いつも言ってますがw)
駅で電車を間違えてもいいじゃないですか。
また戻って乗り直せばいいのです。
それが勉強なのに。
そもそも、あのアナウンスとか聞いてる人がどれだけいるんだろうか。
便利になるのは悪いことじゃないので、だれもクレームつけないし、企業間ではサービスの量を増やして客を呼び寄せようとするから、どんどんエスカレートしていくだけ。
サービスする側の仕事が増えて負担になり、それが料金に加算されたりもする。
そして、サービスを受ける側はますます脳みそや身体を使わなくなる。
使わないこと⇒衰退していくこと
なのに。
はい、すごく話が飛びました(笑)
※
そうそう。
年末大掃除、ってのが嫌でたまらないので、「小分け掃除」を始めました。
まずは窓ガラスから始めています。
超スローペースですので、一日2枚www
このぐらいなら私にもどうにかできるかな、と。
今からやってたら年末にはまた汚くなっているんじゃ、とも思われますが、その意見はスルーさせていただきますw