Bomber / 山下達郎
先日絵チャをしている時に達郎の動画を探してて、その延長でいろいろ動画を見てたら、この曲に出会えた!
実は、大昔にこの曲をラジオで聴いて、タツローらしからぬ尖ったかっこいい曲だなぁと思って、でもそのまま時は過ぎ、タイトルもわからず、そのままになってた曲だった。
一か所だけ「ジャックナイフ」とか歌詞があった気がして、検索したこともあったけど、出てこなかった。
それもそのはず。
ジャックナイフじゃなくて、「judge right」だったwww
タツローの発音じゃなくて、私の耳が悪いw
それにしても、このカッコよさ。
タツローは大好きなんだけど、初期の方の曲はそんなに詳しくなかったのです。
”Ride on time"でメジャーにブレイクしましたが、それ以前もいや以前こそ、すごくいいよ。
吉田美奈子も好きなんだけど、彼女の作詞とタツローの作曲コンビは最強。
んでもって、バックのギターとかベースもむちゃかっこいい。
んでも私は、ギターとベースと言っても、弦の数が6本と4本、ぐらいの違いしかわかってないけどね!
ちなみにバイオリンは4本。
聖地バンドなら、ゼフェルはギターだな♪
ベースは、オリヴィエとかレオナードとか似合いそう。
平家バンドなら、知盛はベースで。
そんなイメージw