先日ツィッターをツイッニー始めました。
あれはスマホを持っている人がするもんだと思うのですが、実は私はまだガラケーです。
とりあえずipadで始めましたが、wifi契約してないので、スマホ替わりにはなりません。
でも超手軽なので、家でのネットはほぼipadでやってます。
絵も全然描いてないや~。
最近の萌え?
うーーん。
……
だれか萌えをくださいw
近況は、3月で仕事を辞めたので、お気楽なヒビを送っています。
業務内容が4月から超増加することがわかり、ボランティアやっとんじゃねえんじゃ、と思って逃げましたw
あーー解放感!
とはいえ、引き継ぎで4月もかなり出社したし…(引き継ぎが4月とかありえんよね?)
一番法律を守らないとダメなタイプの職場だったのに、まさに紺屋の白袴的なことがわんさかでした(~_~;)
サービス残業もあたりまえでしたし。
また何かバイト探さねば。
とはいいつつ、近所の大学の一般向け講座(英語)を申し込んだりして、予定を立てています。
英語の勉強をしたいと思って本を買っても、私って全くやらないんですよ。
もう、我ながら、その怠惰さにあきれます。
えぇ、家にいると、ついゲームをやってしまうのです(笑)
そこで、そういうやつは道場に入れてしまえ!の原則です。
そうそう、過去にも受けたことのあるデッサン講座も申し込みました♪
食パンをもぐもぐ食べながら(嘘)また木炭画を頑張りたいです。
デッサン、私も描きたいです。
ぬーどもでるさん(女性ね!男性はパス)とか描きたいです。
銭湯に行くと、描きたい気持ちにかられます。
やっぱ、布に包まれてないそれぞれ個性のあるカラダって魅力的だなーと。
結構過酷なお仕事だったようですねぇ(><
ちょっとはお休みして、自分磨きに費やしちゃいましょう☆
おぉ、姫さまはわしのおやじギャグを好きじゃと言うてくださる!
デッサン教室は、男性も女性もありますが、白くて固い、おまけに上半身、あるいは顔だけ、みたいなのですw(石膏と言え)
秋ごろ行く予定なので、また報告しますね。
銭湯…!
テルマエ・ロマエのジャパニーズ銭湯のじっさま方を想像してしまいましたがな。
じゃぁ、今度オフ会で銭湯でも行きますか?
アタクシのルノワールの絵画かとみまごうふくよかなカラダをいかが?(笑)
自分磨きというより、だらだらして自分堕落してます。てへ!
そうそう、トロさんを無断フォローしてますので。
>優さん
優さん、お元気そうで何よりっ!
仕事はね、やめる権利はあるんですよね。
世の中弱肉強食ですからね、食われて消失しそうになったら、そりゃ逃げなきゃだめです。
うーん、何かしよう、というほど目標はないんですが、基本的に、教えてもらうとか習うとか、受動的なことは好きです。
こういう受け身体質はだめよねぇ;
おぉ、英語お好きですか!
優さんの教え方、なんかほのぼのしてそうで、楽しそうだなぁ~w
優さんの部屋は萌えがいっぱいなんですね、いいですね!
そういうのって、きっと免疫系とかを活性化させて、元気になるですよ!
私は、最近おしゃれな蚊取り線香ホルダーを手に入れて、萌え♪でしたw
そして久しぶりだよ~
ずっと更新なかったんで、ちょっと心配してたんだよん。
元気そうで何よりですw
ツイッタ始めたのねー。
ワタシもやってるんで、今度アカウント
教えてくだされw
ご心配をおかけして申し訳ないです。
リアルがごたごたしたり仕事してたりするとどうしてもパソから遠ざかってしまって。
両立させてる人はやっぱパワーが違うと思ったわ。
ワシはあかんたれや。
ツイッター、lunacchiiで検索してみてー!
元気ですかーー!
まぜまぜしましょうぞ。
ぜひ検索してみて。
lunacchiiだから。
ボトムズのアイコンつけてるから。
はぅう、懐かしいのう。
それにしても、アンジェリメイクはどうなったんだろうね?