goo blog サービス終了のお知らせ 

Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

今日の海と貝と石とグラス

2019-02-21 19:27:35 | ビーチコーミング


晴れていたけれど曇ってきて天使の梯子が。

キレイだけれど、風が強い&冷たひ…。

コンタクトレンズの水分を奪ってゆく風。




黄緑色のシーグラスが珍しくありました~。

オリーブグリーンも。

これだと見づらいけれど珍しく黄緑色の石も拾いました。

地味~にうれしい黄緑色の石。

あとでまとめよう。

前回拾ったものまとめ

2019-02-21 19:04:23 | 海の漂着物


前回海で拾ったものまとめ。

冬の海は寒くてゆっくり海辺で撮るのが難しかったので、家に帰ってイスの上に並べてみました。

砂浜みたいな色だしいいかな~と。

ホタテの存在感。

コタマガイの貝殻も一つ。

コタマガイの貝殻、カラフルで結構好きなんですが拾えることが少ないです。

こんな風に冬に少し見かけるくらいかなぁ。




最初の写真、ホタテ隣の黄色い玉髄の側面。

こういう風な縞?があると普通のものよりもちょっと嬉しい。




一番嬉しかった仏頭状のもの。

このぽこぽこした部分、触り心地がすごくいい~。

つるっつる。




アンバーでもコーパルでもない、ただの樹脂。

樹脂はなかなか見かけないし嬉しい。

いつか大きな琥珀を拾ってみたいな~。浪漫。




中国には肉形石があるらしいけれど、これも形だけいえば脂ののった肉のよう。

色をつけたら豚の角煮になりそうだなぁ。