goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコローグ

酒の日記

紅楼夢

2011-11-05 | 酒日記1
神保町 学士会館の中華料理店「紅楼夢」の紹介です。
この日はコースメニュー。
まずはビールを飲みます。


最初は「ヒラメの中華風カルパッチョ」
・・・「広東式焼物入り飾り前菜」と続きます。


けっこう、盛り付けも綺麗です。

次のメニューはこの店で一番自慢な料理だそうです。
「フカヒレの姿煮 青野菜添え」です。


このフカヒレは気仙沼産。当然ですが、地震が起きる前に仕入れたものです。
貴重な一品を食べました。
しかも、フカヒレの姿煮は初めて食べた。
美味しいと思います。

今度は「伊勢海老のピリ辛炒めとカニ爪のフライ」です。

この料理、中華??
普通に美味しいです。

そして、北京ダックに続きます。


「北京ダックと小銭型飾り添え」です。

ん~・・・どうも日本で食べる北京ダックはしょぼしょぼです。
日本で北京ダックを食べても、その良さはわからない・・・これは本場で食べるべきと思います。





菰田欣也 紅焼包翅140g
KK企画株式会社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水餃子 | トップ | 紅楼夢 ~ その2 ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

酒日記1」カテゴリの最新記事