goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

** さださんな一日 さだまさしミュージアム編 **

2015-06-30 23:00:00 | さだまさしさん

 

                  「さださんな一日」part2は

                  西のさだ友Sちゃんと、東のさだ友Kさんも合流して

                  市川の「さだまさしミュージアム」を目指します

                  この日は芳澤ガーデンギャラリーで14:00から玲子さんのトークショーが開かれます

                  これも葉書で申し込みだったのですが、なんと倍率10倍だったそうで

                  西のさだ友Sちゃんと私は外れましたが

                  東のさだ友Kさんは見事に難関を突破

                  立ち見もあるそうなので、これをメインにしました

 

                  ルートの関係から早々とここへ

                  いくらも歩かないでもう一休み(笑)

 

    

 

 

                  草団子の餡がとっても美味しく

                  「美味しい~」といいながら喋る 食べる 喋る

 

 

 

 

 

                  「ちもと」さんを後にして、ここもチェック

                  質屋さんの看板に喜ぶ三乙女(←どう見てもへん 笑)

                  ついには入るかどうか迷う振りまで(笑)

 

 

 

 

                  お茶して間もなくですが、お昼はやはりここで

                  SちゃんとKさんは初めてですからね

 

 

 

 

 

                  ここで同じく待っていた方たちとちょっとお話しているうちに

                  「もしかしたら、ぱんぷきんさんですか?」と聞かれ

                  もう、驚くやら、恥ずかしやら、嬉しいやら

                  お声かけて頂き、ありがとうございました

                  また、どこかで見かけたらどうぞ気軽にお声をかけてくださいね

 

 

                  14:00からの玲子さんのトークショー

                  さださん、玲子さん、そしてご家族の市川との関わりや想い出を話されました

                  妹である玲子さんがずっと見て来た「さだまさし」さん

                  家族だからこそ語られることも聞かせて頂きました

                  「ある意味、プレッシャーの中で育って来たのかもしれない」と言いつつ

                  玲子さんの「生まれた時からやることのあった人」

                  「努力の人」という言葉が印象的でした

 

                  やはり血筋か、その楽しいお話は続き、気づけば15分オーバー(笑)

                  トークの途中で「秋桜」を

                  最後に「いのちの理由」を歌ってくださいました

                  玲子さんののびやかな澄んだ声が染みわたるようでした

 

 

                  ギャラリーを後にし、平川荘跡辺り(今はないのでよく分からず)を通り

                  今回、目指すは「石乃湯」です

 

 

 

 

                  お話した方の中には「石乃湯さんでお風呂に入って帰ります」という方もいらっしゃいましたよ

 

 

 

 

 

 

                  その後は須和田公園へ

                  そして、木内ギャラリーは時間が間に合わず入れませんでしたが

                  弘法寺、手児奈霊神堂、つぎはしと賑やかなお喋りとともに予定通り歩き

                  随所にお約束の楽しい珍道中を挟みつつ

                  「さださんな1日・さだまさしミュージアム編」終了です

 

                  翌日にも楽しい予定は続きます(笑)

 

 

 

 

                  人呼んで(呼んでないって 笑) 『珍道中sister's』

              

 

 

                  

                  

 

 ☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*

 

ただいま、諸事情によりコメント欄を閉じさせて頂いております

ごめんなさい