BAG'S GROOVE/福田郁次郎&信田かずお&宅間久善【from 亀山社中】
2019.2.17立川市「たましんRISURUホール」
昨日は次郎ちゃんとのお別れの日でした
もう一度、近くで聞きたかったです
ご冥福をお祈りいたします
BAG'S GROOVE/福田郁次郎&信田かずお&宅間久善【from 亀山社中】
2019.2.17立川市「たましんRISURUホール」
昨日は次郎ちゃんとのお別れの日でした
もう一度、近くで聞きたかったです
ご冥福をお祈りいたします
金曜日から冷たい雨降り
結構な強さの雨が降り続き、余りの寒さにダウンコートを出しました
土曜日は籠ろうと決めたけれど、金曜日も雨のため最小限の買い物しかできず・・・・
週末お持たせご飯を作ったので我が家の食料が尽きました(笑)
で、日曜日
朝方まで降っていた雨も上がったので、寒いだろうなぁ・・・とダウンを着て買い物に行ったら・・・暖かい
寧ろ、ダウンでは暑かった
気温の変化に身体がついていきません
明日はどうなんでしょう
寂しくなった玄関回りのプランター
それでもミニバラが蕾をつけていたりします
がんばれ
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
そんな週末お持たせご飯
つみれ鍋 (つみれ、白菜、豆腐、ちくわ、エノキ、長ネギ、出汁)
春菊のおひたし
豚バラ大根 (トロトロにできました)
サツマイモの塩バター煮
でした
来週は何にしようかなぁ・・・・
12日の十六夜の満月、綺麗でしたね
そして、今は早朝に西の空に白く輝くお月様が見られます
これも綺麗
そんなことも日々の楽しみになりますね
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
先週はお休みだった週末お持たせご飯
肉じゃが (鍋ごとだいっ! 笑)
塩サバソテー (骨取り塩サバに薄く米粉をまぶして胡麻油でソテーしました)
(付け合わせ) しめじと長ネギのソテー
※ これは本当は大根おろしとお醤油で和えて塩サバにかけると美味しいのだけれど、大根がなかったのでソテーのみで (笑)
キャベツと豆苗の甘酢出汁和え
でした
そろそろ鍋ごと、鍋ものが増えますね。。。
11月になって早くも2週間
度重なる台風もあり、慌ただしく過ごしているうちに余り秋らしさを感じることもなく立冬を迎えたような気がします
と言っても、なんだか暖かい
東京でも今日は朝に降った雨が上がって陽が出てきたらぽかぽか、半袖で歩いている人もいたぐらいでした
でも、夜にはガタっと気温が下がるとの予報
暖かいからと油断しないようにしないといけないですね
さて、我が家の雅瑠さん
この夏は1階の比較的気温の低い部屋で過ごすことが多かったけれど
11月に入ったら雅瑠さんの過ごす場所が変わってきました
午前中はお兄ちゃんのベッドがとても陽当たりがいいことを知っているようです
(息子の部屋は3階で、我が家で一番陽当たりがいいのです ⇒ よって夏は暑い!笑)
マットの下にもぐっていることも。。。
3階の長男の部屋にもお気に入りの場所を作っています
夕方、陽が落ちて寒くなってくるとリビングの炬燵に移動
この炬燵は主に雅瑠さんのためのもの、私が足を入れると怒られます(笑)
暑くなると炬燵の上でクールダウン、、と言ってもほんのり暖かいのでょうね
私のフットウォーマーも当然のように雅瑠さんに占領されています(笑)
雅瑠さんを見ていると季節が変わったことが分かります
あちこち雅瑠さんに占領されても
雅瑠さんが暖かに、無防備に寝ているのを見ると
おかぁさんは嬉しくてなんだかほんわり暖かい気持ちになるのです
雅瑠さん
今夜は寒くなるそうだよ
あったかくしてすごそうね
先日の 「さださん縁の地ツアー」 で行ったお豆腐屋さん
せっかくなので 「おから」 を購入
西のさだ友SちゃんもKちゃんも 「この時期だから大丈夫だよね」 とお土産にお買い上げ。。
さださんのご縁で知ったお豆腐屋さんの 「おから」 は新幹線に乗って西の方へ旅立っていきました(笑)
そして、私もお二人も、ほーーーーーんとに久しぶりにおからを煮ました
これはSちゃん作
人参、牛蒡、ネギ、干し椎茸、豚肉入り
これはKちゃん作
人参、油揚げ、椎茸、ネギ、鶏のササミ入り
私のです
人参、牛蒡、椎茸、油揚げ、ネギ入り
500gで120円だったから、中に入れる材料の方が高くなりましたが
パパさんが 「懐かしいなぁ~」 とたくさん食べてくれました
お二人のところも美味しくできて好評だったそうです
ほかのさだ友さんにも見せたら地方によっていろいろなんですね
「卯の花」 はよく私たちも言いますが
茨城のさだ友さんは 「雪花菜(きらず)」 と言うそうで、こんにゃくや鶏肉が入っていたそう
ほかには 「大入り」 というところもあるそうです
地方によって、家庭によって入れるものもいろいろなんでしょうね
どれも美味しそうです
このおから美味しいと
さださんがいったから
10月29日はおから記念日
(俵万智さま、すみません、パクリです 笑)
4日は 「和樹の部屋 さだまさしの復讐劇」 に行ってきました
会場は東京藝術大学奏楽堂です
これは学長の澤和樹先生が奏楽堂を舞台に様々なゲストを招いて 「学長と話そうコンサート~和樹の部屋~」 をスタート
その記念すべき第一回のゲストが、かつて東京藝大を一度志したというさだまさしさん
バイオリニストを目指していたお二人は、鷲見三郎先生の同門という間柄でもあるそうです
はい、ちゃんと正門から入りましたよ(笑)
さださんは 「今日も裏門から入った」 と仰っていたけれど、澤先生と一緒に正門前で撮ったお写真がInstagramにアップされていましたね
~和樹の部屋~
なんとセリで登場された澤先生の演奏でスタート (さださんがとても羨ましがっていましたが・・・?)
司会進行は箭内道彦さん
〈プログラム〉
1.T.A.ヴィターリ/シャルリエ編:《シャコンヌ ト短調》
2.償い
3.シラミ騒動より第1楽章
4.シラミ騒動より第3楽章
~ 休憩 ~
5.精霊流し
6.風に立つライオン
ENC.北の国から ~遥かなる大地より~
学生さんによるアンサンブルも参加されての 「シラミ騒動」 は厳かで (さださん曰く 笑)
バッハのフーガ風とか。。
入場の時に渡された、お二人の似顔絵が描かれた団扇を持って久々に踊り
なんと澤先生と箭内さんも踊られ、こんなお茶目な方だとは!!と笑いながらびっくり!!
休憩を挟んでの二部
今度はさださんがギターを持ってセリで登場!(笑)
ここで 「にゃんばく宣言」
素晴らしい奏楽堂で聞く 「にゃんぱく宣言」 はまた格別でした にゃ~ん(=^・^=)
精霊流しではお二人のバイオリンとパイプオルガンも。。。
そして、パガニーニのカンタービレを弾く澤先生のバイオリンに合わせ、ギターで伴奏をするさださん
箭内さんが 「無垢なさだまさしが見れます」 と仰っていたけれど
本当に真剣に少し緊張されて、楽譜から目を離さず弾くさださんに
銀縁眼鏡の頃の若いさださんが重なって見えて、ドキドキしながら感動した私でした
終わったとたん、澤先生の 「やればできるじゃないですか!!」 の言葉に会場全体が緊張が溶けたように笑いの渦!!
(さださんが伴奏されたものは田代さんが時間をかけて譜面からコードに起こしてくださったそうです)
「風に立つライオン」 では、やはり渡されていたサイリウムが揺れて綺麗でした
期待通り(笑)終了予定時間を過ぎての2時間半は、とってもとっても楽しく素晴らしい時間でした
さださんが
「オーケストラと綱引きできるようなコンサートができないか」 と・・・・
そして
「ああもできた、こうもできたんじゃないか。ぜひもう1回呼んでください」 とも仰ってました
その 「もう1回」 を楽しみにしています
写真は旧東京音楽学校奏楽堂です
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
先月から続いた楽しい 「さだ活動」
ひとまず12月まで休憩です
コンサートもさだ友さん達との時間もとっても楽しいから
だから、仕事もその他諸々も頑張れます
頑張れ わたし
11月になりました
でも、なんだか暖かい・・・と言うより寧ろ暑い??
なんか、へんですねぇ。。。
でも、たっぷりの陽射しの中で雅瑠さんは日向ぼっこ
とろけています
決して行き倒れではありません(笑)
夕方にはこんな風景が・・・・
なんだか昭和っぽくて好きな風景です
ここ、実は撮り鉄さんの撮影スポットらしいですよ
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
そんな週末のお持たせご飯
鮭の焼いたの (ちょっと塩が強めだったので、ネギと椎茸も一緒に焼きました)
ほうれん草の磯辺胡麻和え
白菜とちくわの炒め煮
おから (牛蒡、人参、椎茸、長ネギ)
でした
この 「おから」 についてはね・・・
次回に (笑)(笑)
さださん縁の地ツアー2日目は時代劇スペシャル編です
西のさだ友SちゃんとKちゃんが午後の新幹線で帰られるので、それまでの短い時間で回れるところをセレクト
生憎の雨模様でしたがここへ
時代劇スペシャル・鬼平犯科帳にも出てくる法恩寺界隈へ
さださんのinstagramでご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか
で、移動しましてここへ。。
さださんが食べられた一本うどんの日吉屋さんはお休みでしたが
やはりさださんが立ち寄られたお隣のお豆腐屋さんにはこれが飾られていました
その後はお二人が喜んでくれるであろうお店にご案内 (喜んでいただきました)
お二人ともお気に入りを見つけて購入されました
ランチは茅の舎さんで「豚汁定食」
さすがお出汁の茅の舎さん、とっても美味しかったです
そして東京駅でお二人をお見送り
駆け足の「さださん縁の地ツアー」でしたが、楽しんでいただけたようで私も嬉しかったです
次に会えるのはのはいつかな・・・・
またお会いできる日を楽しみにしていますね