goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

今日は・・・

2024-08-09 22:00:00 | 日々あれこれ

 

言いたくないですが

はい、今日も暑かったです

暑いですが、今日はテニス曜日・・・・のはずでしたが

もちろん行く気満々で用意もしていたのですが

急用により直前でお休み届け出しました

 

ホントは来週は休館日なので今日はどうしても行きたかったんだけれどね

まぁ、仕方ないですね

こういうこともあります

 

今日はその流れで

いろんなことが押せ押せでバタバタしておりますので

写真でごまかします(笑)

 

 

過保護のゴーヤの赤ちゃん

ちょっと大きくなっていて嬉しい

 

 

 

今日のお気に入りの写真

元気になる色ですね

 

 

 

 

 

 


通勤時間あれこれ

2024-08-08 21:00:00 | 日々あれこれ

 

今日も暑かったですね

私は今日もお仕事でした

暑いからとお仕事休むわけにはいかないですもんね

 

朝、駅に行くのに見かけるのが

学童に行く子供たち

夏休みはお弁当持ちで行くらしく

それに今は学童も抽選とか

外れた子はお家でお留守番なのかなぁ・・・

 

朝の通勤電車

学生さんが夏休みで電車が空いているかと思っていたけれど

これがそうでもない

塾のマークが入ったバックを背負った小学生?

 

昔は夏休みといったら早起きしてラジオ体操に行って

宿題後回しで外で真っ黒に日焼けしながら遊び回っていたけれど

今はそうじゃないんだな

 

相変わらずのインバウンド

通勤電車に大きなスーツケースを押し込んで乗り込んできて

大きな声でお喋り

パリオリンピック開催中でもこちらに来るんだね

 

最寄り駅で定期的に開催されている「青森展」

物産展というほどではなく

朝摘みの野菜や山菜なんかが並ぶんだけど

今日は朝摘み茗荷とピーマンがそれぞれ1袋100円!

 

 

 

申し訳ないようなお値段

今、スーパーだったら

茗荷は2つで198円

ピーマンはセールで1個58円

これは買うよね

暑い駅構内での販売も本当に大変

ご苦労様です

 

などと思いつつの通勤時間

 

みんな頑張ってるんだなぁ・・・・

 

 

献灯会で連れ帰ったハイビスカス

暫く咲かなかったのだけれど

今朝はこんなに元気いっぱいに咲いてくれました

 

 

嬉しい

 

 

 

また大きな地震がありました

どうか大きな被害がありませんように・・・

 

 

 


今日のあれこれ

2024-08-07 22:00:00 | 日々あれこれ

 

今日のあれこれって

はい、今日も暑かったですね

間違いなく

それでも頑張ってお仕事行って来ましたよ

 

 

今日の過保護のゴーヤの観察日記(笑)

ぐんぐん伸びています

 

 

 

そしてちっちゃなゴーヤの赤ちゃんが!

 

 

 

大きくなってくれるかなぁ

育ってくれるかな

 

 

 

そして植木鉢の隅にひょっこりと、こんなお客様

 

 

 

Googleさんに聞いてみたら「コガネキヌカラカサタケ」かな?

詳しく見て見たら「幸運を呼ぶ」「幸せを呼ぶ」「望みを得る」だそう

いいこと、あるかな?

いいこと、来い(←変換間違いじゃないよ)

 

 

夕方

空が暗くなってきて遠くでゴロゴロ

携帯にも「一時豪雨」のお知らせが届いているのに

遠くでゴロゴロがずっと続いてるのに降らない

ずっと続く豪雨は嫌だけど

ちょっとは降って地面を冷やしてくれたらいいのにな

 

明日もお仕事

がんばらんば

 

 

 


籠っていました

2024-08-06 20:00:00 | 日々あれこれ

 

今日は朝からどんより

湿気も凄くて空気も重い

 

でも今日は予定のない平日なので

いつも通り籠るつもりで昨日のうちに買い物も済ませておりました

(こんな暑い時は無駄な外出はしない)

 

そして今日は広島原爆忌です

朝、さだ友さんたちとLINEを交わしつつ

午前8時15分に黙祷

平和を祈りました

 

午前中も午後も途切れ途切れながら

練習したり練習したり練習したり(笑)

スケールをしっかりと

そして大好きなさださんの曲だと

やっぱり頑張る(いつもそれぐらいやりなさい!)

 

外に出たのは

ゴミを出しに行ったのと夕方に植木たちにお水をあげる時だけ

 

過保護のゴーヤ

しっかり窓枠に絡みついていました

(小学生の夏休みの観察日記のようだ 笑)

 

 

 

 

 

昨夜のオリンピック男子バレーボール

日本VSイタリア

本当に惜しい

でも凄い

どちらも譲らない本当にいい試合でした

全員が金メダルに値する素晴らしい試合でした

 

心から拍手!!

 

 

 


レッスン日~新しい楽譜

2024-08-05 20:00:00 | 日々あれこれ

 

今日も暑い!

朝、起きてきた時点でリビングは既に30℃

いつまで続くんでしょうね

と言ってみても暑さ変わらず・・・・ですが

過保護のゴーヤはすくすくと育っています

今朝、もう窓枠に届きそう!だったのに

夕方にはそれより更に伸びていました

 

 

 

今日はレッスン日

自転車で行きましたよ(暑いけどー)

 

基礎として続けているHANON

一通り長調をやったので

これからは白鍵スケール(メジャースケールというのかな?)

先生がスケールはとても大事

練習の時はまずスケールをやってねと

 

そしてこんなの見つけて買ってみた

 

 

 

一通り見て

私でも弾けそうな簡単そうなの選んで(#とか♭とか付いていないやつ 笑)

今日、先生に見ていただいたら

折角なので今の私の練習になる曲にしましょうということで

先生が選んでくださったのがこれ

 

 

 

ひ・・・弾けるかなぁ(滝汗)

それも取り掛かりやすいように「サビの部分から始めましょう」と

先生に教わりながら

指番号もふって頂いて

何とかいける・・・・・?

 

帰ってから練習してみたけれど

楽しい!!

うん、頑張れそう

これが弾けたらすっごい嬉しいし楽しいもの

頑張れ、わたし

 

 

 


水分と塩分

2024-08-04 21:00:00 | 日々あれこれ

 

「いつまで続くこの暑さ」ですね

まぁ、洗濯物がすぐに乾くのはいいけれど

 

今日はカバー類の洗濯

シーツも枕カバーも冷感のものにしているけれど

やっぱり冷房かけていても汗をかきますね

 

枕元にお茶を入れたボトルを置いているけれど

朝までに飲み干してしまうし

 

日中の水分と塩分の補給

最近はもっぱらこれ

水出し紅茶です

こんなボトルにティーバックとお水を入れて冷やすだけの簡単なものだけれど

すんなり飲めます

 

 

 

塩分補給は頂き物の「塩こんぺいとう」

小さいので口飽きせずに食べられます

 

 

 

まだ8月も始まったばかりなのにこの暑さ

なんとか乗り切らないと、ですね

 

明日はピアノのレッスン日

2週間ぶりなので頑張ってきます

 

 

 


花が咲く

2024-08-03 20:00:00 | 日々あれこれ

 

言いたくはないけれど

今日も暑かったですね

って、今日は朝にゴミを出しに行ったり

植木たちにお水をやったりぐらいしか外に出ていません

買い物へ行こうかとも思いましたが

あるもので何とかなるだろう

何とかしよう・・・と

 

もちろん洗濯して

週末しっかりお掃除して

合間に練習もして

オリンピックも見て

 

しっかりお掃除で

しっかり汗もかいたし

 

そうそ

今朝、水出し紅茶(アイスティーね)を作っておいたのです

そんなに動かず水分を摂るだけだと浮腫んでしまうので

紅茶なら利尿作用もありますからね

とても飲みやすいし好きなの

 

 

今日の嬉しかったこと

過保護のゴーヤ

お花が咲いていました

 

 

 

更に蕾も増えてる

 

 

 

何だかヒョロヒョロで細っこくて

実が生るかどうかは分からないけれど

種から育てたからか、とっても可愛い

元気に頑張れ!

 

 

 

 


先の見えない暑さ~テニス曜日

2024-08-02 22:00:00 | 日々あれこれ

 

夕方のニュースで「先の見えない暑さ」と。。。

え・・・・?なんですけど

そう言いつつ

今日はテニス曜日でした

いつも通り長袖UVパーカーに帽子にマスクで自転車で駅まで(笑)

 

テニスは攻撃的な打ち込むストローク

そして前衛も攻撃的なボレー若しくはアングルで決める

打ち込むストローク

かなりいい感じに打てるようになってきました

 

ゲーム形式の中で

高い位置から打ち込み

前に詰めてアングルボレーで決めて

コーチから「今の凄い!完璧!」いただきました(嬉)

 

そして最後の2ポイント先取のゲームでは

今日の練習を活かして

しっかり勝ち切りました

 

目一杯動いて走り回って

汗もどっちゃりかいて

500mlのボトル1本飲み切って更に追加(どんだけ飲むん 笑)

めちゃくちゃ気持ちいい!

 

この暑さ

冷房は必須だけれど

やっぱり動いて汗かくのも必要かな

この方が代謝も上がりますしね

元気にこの暑さ

乗り切らないとね

 

 

ね、雅瑠さん

って・・・また落ちてるし

 

 

 

暫くしたら・・・(笑)

 

 

 

 

 


8月です~オリンピックも熱い~

2024-08-01 22:00:00 | 日々あれこれ

 

今日から8月

8月・・・・

この暑さ、あとどれぐらい我慢したらいいのでしょうね

と愚痴ってみてもどうしようもないのは分かっているけれど。。。

 

そして熱い戦いが続いているオリンピック

昨夜は男子バレーボールの試合についつい力が入ってしまいました

 

我が家の息子たちは

私のママさんバレーに付いて来ていた影響か

二人とも小学校からバレーを始め

一時は長男が地域で立ち上げたバレーチームに二人が在籍

母はなんちゃら監督(笑)

試合の時はベンチに母

コートに息子二人という笑える構図

次男に至っては現在も社会人チームでバレーを続けています

 

というワケで

ついバレーの試合は力が入って熱くなる

初戦のドイツ戦は何だかいつもらしさがないように感じた試合だったけれど

昨夜のアルゼンチン戦は「よしっ!!」

 

どの競技の選手も

オリンピックという舞台に立つまで

どんなにか努力して泣いて頑張って来たことか

それを思うと

どの競技のどの選手も「頑張れ!」です

 

 

久々に

今日のお気に入りの写真

 

 

 

 

 


暑いなりに過ごす

2024-07-31 22:30:00 | 日々あれこれ

 

言いたくないけれど暑いですね

 

今日はお休み

洗濯して

目一杯練習して

引き籠るつもりだったけれど

パパさんもいたので買い物がてらランチへ

 

雅瑠さんのシートとかトイレットペーパーとかティッシュとか

嵩張るものはやはり車の時じゃないとね

 

夕方には植木たちのお世話を。。。

過保護のゴーヤ

ぐんぐん伸びています

こんなに蔓を伸ばしてしっかり掴っているのね

 

 

 

 

 

 

小さな蕾もついていて

なんか嬉しい

 

 

 

楽しみが増えました