goo blog サービス終了のお知らせ 

Lovely London

1996年から2000年まで過ごしたロンドンでの出来事を記録したものです。
2014年のパリとロンドン旅行も記載中

ブラッセル観光(1998/5/1)

1998-05-01 | 旅行

 98年5月1日(金)、一人だけホテルに泊まって、お昼に3人の子供を連れてくる裕美をMidi駅で待ちました。定刻通り到着した4人は疲れもなく、まずは観光の中心のグランプラスの裏手にあるホテルに荷物を置くつもりで訪れたところチェックインが可能。このホテルはフランドル風の木製家具やルイ王朝風の部屋が特色でちょっと凝った作りのホテルです。皆おなかがすいたので、いろいろ探したあげく魚介料理で評判のラグビーマンに入りました。セットメニュー見たいな物をたべましたが、エビみそ入りのスープやオマールエビ(一匹分)には舌鼓を打ちました。
 その後、ブラッセルの街を、徒歩で散策。グランパレスからサン・ミッシェル大聖堂、ブリュッセル公園、王宮、裁判所を回ってグランパレスへ戻るという子供にはちょっとハードな道のりを歩きました。夜は皓介・敦史が寝から食事にでかけたので、出遅れてしまい、グランパレス一帯の食堂は何処も一杯。ちょといい加減な店にはいったけどあまり美味しくなかった。ベルギーって物価が高いのですね。

 

 

 


ベルギー旅行(1998/5/1~5/4)

1998-05-01 | 旅行

 会社のベルギーセミナーの後、5月1日(金)~4日(月)の4日間、家族でベルギーの4つの都市を巡る旅行を実施しました。
 宿はブルージュに取りたかったのですが、家族5人が一緒に泊まれる宿は何処も一杯と言うことで、コネクティングルームが確保できたブリュッセルHotel Amigoという、グランパレスの市庁舎の真後ろにある、観光にはとても便利なホテルに3泊して、各都市に日帰り旅行を繰り返しました。
 天気は今ひとつで、結構寒くコートは必須で時々雨にも振られました。最後のアントワーペンだけが晴れるという生憎の天気でした。
 移動はほとんど電車で、各都市では、観光バス遊覧船市電馬車ボートなどいろいろな乗り物に乗りました。荷物はホテルに置きっぱなしなので、比較的自由が利き、子供たちも乗り物には十分満足した旅行でした。

5/1(金)

ブラッセル(Brussel)

ユーロスターで午後に着いた後、市内をほとんど歩いて回りました。

5/2(土)

ブルージュ(brugge)

片道1時間の電車で移動。小雨の中のブルージュはとてもきれいでしたが、とても混んでいました。

5/3(日)

ゲント(Gent)

朝、ブラッセルの骨董市を見て、ゲントへ。帰ってから国立植物園へ。

5/4(月)

アントワーペン(Antwerpen)

北のアントワーペンへ。時間切れでダイヤは買えず?5時のユーロスターでロンドンへ。