98年5月1日(金)、一人だけホテルに泊まって、お昼に3人の子供を連れてくる裕美をMidi駅で待ちました。定刻通り到着した4人は疲れもなく、まずは観光の中心のグランプラスの裏手にあるホテルに荷物を置くつもりで訪れたところチェックインが可能。このホテルはフランドル風の木製家具やルイ王朝風の部屋が特色でちょっと凝った作りのホテルです。皆おなかがすいたので、いろいろ探したあげく魚介料理で評判のラグビーマンに入りました。セットメニュー見たいな物をたべましたが、エビみそ入りのスープやオマールエビ(一匹分)には舌鼓を打ちました。
その後、ブラッセルの街を、徒歩で散策。グランパレスからサン・ミッシェル大聖堂、ブリュッセル公園、王宮、裁判所を回ってグランパレスへ戻るという子供にはちょっとハードな道のりを歩きました。夜は皓介・敦史が寝から食事にでかけたので、出遅れてしまい、グランパレス一帯の食堂は何処も一杯。ちょといい加減な店にはいったけどあまり美味しくなかった。ベルギーって物価が高いのですね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|