恋するゼラニウム~恋ゼラ日記~

ゼラニウム専門サイト「恋するゼラニウム」のブログです。
管理人はゼラニウム大好き「メイト」です。

園芸仕事始めはパンジーで

2008年01月26日 22時10分59秒 | ゼラニウム以外の植物
今日は郵便局に出かけたついでに
園芸用品を買いにHCへ。
お花コーナーは見るだけ見るだけ、と思っていたのに
ゼラさん2鉢とパンジーを買ってしまいました~

苗をネット購入したときにチューリップの球根をもらったので
一緒に寄せ植えしようとビオラの苗を何ポットか持っていたのですが
こんなものを発見してしまったので
こちらを購入。

パンジー20個セット

花が終わったものを切り戻した株なのですが
苗の状態はばっちり。
もうすでに咲き始めているものや花がらを見ると
ほとんどがメイトの欲しかったブルーのグラデーションのようです。
お値段は980円安ーい!
同じお値段でビオラもありましたよ~
しかもメイトこの苗ケースが欲しかったので一石二鳥。
このケース育苗に便利なんです。
もうすぐ春蒔きですからね。

実は早い時期にネットで安いパンジー苗を買ってあったのですが
ちっともよくならないのでなかなか植え付けが出来なかったんです。
届いたときからひょろひょろに徒長していて・・・
しかも咲く花咲く花、虫食いなんです。
おかしいと思ってよく観察すると
見たことのない不気味な虫が大量に
真っ黒の体にオレンジのラインが入った毛虫です。
こんなのがゼラさんたちについたら大事なので
思い切ってばっさり切り戻して消毒しました。
こんな哀れな姿に。


切り戻した部分が大きかったので
駄目元で朝顔が植わっていたプランターにぶっ挿しておきました。
そうしたら次々花が!

虫に食われてないお花を見たのは初めてです。きれい~
ちなみに一番左はこぼれ種で生えてきたノースポールです。
もしかしてパンジー根付いたのかしら?!と思って引っこ抜いてみたら
ぜんぜん根が出てませんでした。
ただ単に切花状態で咲いてるだけなのね。

こんな弱弱しい苗だけじゃ
ボーダー部分には足りないので

パンジー安く買えてよかったわん。

もともと植わっていた玉竜の間に
パンジーを植えつけていきました。
1時間以上かかって約30株を植え付け。
惜しみなくたっぷりと植え込みました。

黄色いお花が咲いている1株は
お正月にサカ○のタネガーデンセンターで
センテッドゼラニウムを買ったときにおまけにもらったものです。
やっぱり安物の株とはがっちり感が違いますねえ。

寄せ植え用を取り除けても少し余りそうなので
花壇のふちにも植えてみました。
お花が咲くのが楽しみ!

この花壇には大量の球根が植わっていて
何か植えようと思うと地雷のように球根が出てきます。
今日もスコップで何かの球根をざっくりやっちゃいました・・・

図らずも病み上がりの園芸仕事始めは
ゼラさんではなくパンジーになりましたが
久しぶりの土いじりは楽しい!
明日こそはポットで待機させてあるゼラさんを植えつけねば。
ああ、園芸は忙しいですがやっぱりうきうきしますね~




今日のサービスショット

12月に生まれたちびさんでーす

お名前はメープルちゃん

まだ手のひらサイズですがお部屋に放すと
よちよち歩きでちゃんとおトイレに行く
超賢い子です

うちの残すか手離すか激しく悩み中・・・








我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」






最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うっT)
2008-01-26 23:36:01
 意外と知られてませんが、パンジーは挿し木ができます ^-^。徒長したものは剪定して仕立て直すこともできますよ~♪

 パンジーは本来、春のお花なのですが、今頃の品種は9月からお店に出て花をつけてます;そして春が過ぎても枯れることなく、梅雨の雨にたたかれてようやく駄目になる・・というくらい強くなってます。品種改良ってすごいですね・・

 それにしてもメープルちゃん、ベージュ一色も可愛いですね~♪これから成長するにしたがって模様が出てくるのでしょうか!?麻呂みたいな眉毛とか・・
返信する
お買い得♪ (ZIL)
2008-01-27 00:30:00
ほ~っ!いい買い物しましたね!
沢山の苗が必要な時には、ありがたいです。
うっTさんのおっしゃる通り、
挿し木出来るんですよ~。
ZILも徒長した株を切り戻した、先端のいい部分を挿し木してます。
ZILの行くHCでも、咲いてる花が無いものは、
直ぐまとめてトレー売りしちゃうんですよ。
まぁ、こちらとしてはラッキーなんですけどね!
そういえば、うちもノースポール、毎年こぼれ種で生えるのに、
今年は出ませんでした・・・。
メープルちゃん、いい子だぁあああ!
返信する
可愛い♪ (ベルママ)
2008-01-27 21:05:25
手のひらサイズ・・・
ちっちゃい。本当にちっちゃくて可愛い。

悩むよね、お嫁に出そうか家に残そうか、そうして残していくと、すごい数のわんちゃんになってしまうし。
あぁかわいいですね。
返信する
メープルちゃん (achu)
2008-01-27 22:42:33
メープルちゃん、かわいい
よちよち歩きでおトイレに行くなんてすごいですね

パンジーはどんどん新しい品種がでてきて面白いですよね。
でも、気に入った品種が売られなくなってしまうこともありそう。
ゼラなら頑張ればつないでいくことができますが…
広いお庭かベランダのある家に住めたら、
他のお花にも手を出したいものです~
ゼラさん2鉢も購入したんですよね?
どんな品種なんでしょう???
返信する
かわいい~ (Betty)
2008-01-28 06:16:48
ワンちゃん可愛いぃ~~~~~
こんなにかわいいんだもん手離せないですね。
激しく悩んで決断なさってください。

お風邪は良くなりましたか?
無理なさらないでボチボチお励みください。
返信する
Unknown (ivory)
2008-01-28 10:59:45
メープルちゃん、可愛いね~。
ivoryも、いつかワンちゃんを飼うのが夢です。今、住んでる家では、飼えないので、いつか、いつか・・

そして、お庭のある、おうちに住みたいですよ~。
いっぱい、お花植えてみたいです。

このパンジー、お買い得でしたね。苗ケースもいっしょにゲットとは、さすがメイトさん!!
こういう買い方もいいですね。
返信する
園芸始め (ゆらちゃんまま)
2008-01-28 15:39:53
パンジー20個セット¥980はお安いですね!
病み上がりのガーデニングで大丈夫でしたか?
でも楽しいと病気も治ってしまいますよね(^^)
メープルちゃん,かわいい~
12月生まれなのにもうおトイレに行くなんてすごい!
うちの娘にもトイレトレーニングしていただきたいです・・・


返信する
TO ZILさん (メイト)
2008-01-28 22:55:33
この間ZILさんに挿し木できると教えていただいたので
挿してみたんですけど
切り口きれいに処理してないし
(なんかストローみたいに茎が空洞でした)
古土に挿しただけなので着かないでしょうね~
でも完全に枯れるまでにお花が見られたからいいかな。

一年草は贅沢に使えるから安売りはありがたいですよね~
ゼラさんだったら一生面倒見なきゃいけないから
トレー売りされててもちょっと手が出ませんが・・・
でもメイト本当はZILさんがお買いになったような
フリフリのパンジーやビオラが欲しかったんです。
売ってなかったんですよぉ。

ノースポール
去年タネがこぼれると同時にみんな発芽してしまって
暑さにやられて駄目になったので
もう出ないかな?と思ったら
かろうじて2~3本生えてきました。
去年の秋はいつまでも暖かかったので
ZILさんちのこぼれタネも調子狂っちゃったのかな?

メープルは利口です~
母犬がうちで一番頭がいい子なので
どうやら遺伝したようですよ♪
返信する
TO ベルママさん (メイト)
2008-01-28 22:57:54
そうなんですよ~
自分の限界を超えて犬を増やしてしまうと
自分もつらいし犬たちもかわいそうなので・・・
それにあまりに年齢が近い犬がたくさんいると
年をとって体調を崩すのも同時に来ますから
それもまた大変で。
今回9月に生まれた子を2頭も残してしまっているので
メープルどうするか悩みどころです・・・
返信する
TO achuさん (メイト)
2008-01-28 23:03:06
パンジービオラの類は
本当にすごい数の新品種が出ますよね。
きっとのその分売られなくなった品種も
たくさんあるんでしょうね~

ゼラならおおごとですが
ビオラなんかは一年草だから
みなさん品種にこだわらないんじゃないでしょうか・・・
似た様なテイストのだったらよい、とか。
ゼラニウムはそういうわけにいきませんよね~
まったく同じ花でも葉っぱが微妙に違う!とか(笑
長生きな分、気も使いますしね。
一年草は気が楽でいいです。
夏越しの心配要らないですものね。

メープルが教えてもいないのにトイレ完璧なのは
びっくりしました。
普通子犬がいると雑巾もって追い掛け回さなきゃいけないんですけど。
メープルの母犬が生後50日でうちに来て以来
1回たりとも粗相したことがないので
きっと遺伝なんでしょうね~
返信する