恋するゼラニウム~恋ゼラ日記~

ゼラニウム専門サイト「恋するゼラニウム」のブログです。
管理人はゼラニウム大好き「メイト」です。

生涯ただひとつの薔薇

2007年11月30日 22時26分09秒 | ゼラニウム以外の植物
もう明日から12月なんですね~
今年はいつまでも夏が長引いたので
もう年末?!とカレンダーを見てびっくりしました。
クリスマスも近いですねえ。
子供にとっては待ちに待ったクリスマス。
プレゼントを用意する親は頭が痛いです。
メイトにもサンタさんこないかな~
袋にいっぱいお花詰めて
あ、袋に詰めて茎が折れたら困るからやっぱりいいや。

大人は自力でプレゼントゲットしましょうということで
メイトとうとう禁断の品に手を出してしまいました。
はまったら底なし沼の薔薇に。

メイトの凝り性はブログを読んでくださっている皆様
よくご存知だと思います。
ゼラニウムにこのはまりようですからね。
薔薇にはまったら大変なことになるのは
火を見るより明らか。
なのでここにこの一鉢を
「生涯ただひとつの薔薇」とすることを誓います。
メイトの本分はやはりゼラさんとともに暮らすことです。

ふとしたことで目に留まったある品種の薔薇。
でもメイトのスキルでは栽培ができないとあきらめていました。
薔薇が病害虫に弱いことはよく知っていましたし
薬剤散布をできるだけ避けているメイトには合わないでしょう。
でも・・・やっぱり素敵・・・
見かけるたびにため息をついていました。
病害虫の心配のほかに薔薇にはとげがあるというのもネックです。
メイトはとげのある植物が苦手なのです。
面倒くさがりでいつも指が緑色なのをご覧いただけばお分かりだと思いますが
手入れの基本は素手。
薔薇は素手で手入れしたらスプラッターなことになりそうです
鉢栽培を希望しているメイトには大きくなるものや
つる薔薇はむきません。
それとずっと葉っぱを眺めていると切なくなるので
四季咲きでないとNG


ところがところが・・・
この間希少種ゼラニウムや錦葉ゼラニウムを購入したネットショップに
憧れの薔薇が売られているのを発見!
しかも破格に安い。
ほかのショップの半額~3分の1くらいのお値段です。
うお~

が。
宿根草だか一年草だか
日当たりが好きなのか日陰が好きなのか
そんなこともわからないまま目に付いたものを買い入れ
次々枯らしていくようなかつてのプランツキラー・メイトではありません。
お花とじっくり向き合うことはゼラさんたちが教えてくれました。
なのでこの品種について軽く調査。

ふむふむ、薔薇の中では比較的丈夫とされるオールドローズで
薬剤も年に数度散布すれば大丈夫そう。(←農薬についてはクリア)

剪定で小さいサイズをキープできる品種で
地植えより鉢植えに向く(←鉢栽培についてはクリア)

四季咲き性(←四季咲きについてはクリア)

そしてっ「とげが少ない」!(←とげについてはクリア)

こうなれば誰がメイトを止められましょうか?
ゼラさんと一緒のカートにこの薔薇を入れたのは言うまでもありません。

あまりに前置きが長くなりましたが
さあ、我が家にお輿入れしてくれた姫君を
どうぞ見てやってください。
やってきた当日の姿です。

うつむいて恥らう奥ゆかしさ。
品種は粉粧楼です。

値段も安いし新苗なのでお花は来春に見られればいいな~と思っていましたが
咲き始めたつぼみが二つと


まだ固い濃いピンクのつぼみがぎっしりついていました。


ネットショップの商品画像はお花のアップで
説明に12cmポット入りと書かれていたので
小さなビニールポットに植わった苗を想像していましたが
こんなに立派な苗でした!

この大きさは苗って言わないかも
しかもビニールポットではなく
5号のスリット鉢に植わっていました。
これで1000円とは・・・

今日は咲き進んでメイトがあこがれた
この品種らしいお花になってくれていました。
横顔も素敵


ちょっとお顔よく見せてね。


透き通るようなピンクの花びらが
何枚も何枚も重なってため息の出る美しさです。


香りがすばらしいのにもびっくり。
確かに薔薇の香りなのですがむせ返るような濃厚な香りではなく
さわやかなどこか懐かしい香り。
どこかで嗅いだことある・・・・
あっ子供のころ大切にしていた紙石鹸の香りだ!
図らずも追想というプレゼントをもらった気持ち。
サンタさん、早めに来てくれたのかなぁ?








我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」



わくわく!春のゼラニウム計画

2007年11月29日 20時53分08秒 | ゼラニウム全般
おとといサカ○さん、今日タキ○さんの
2008年春版のカタログが届きました~
ひとっとびにゼラさんのページを見たい気持ちをぐっと抑え
あえてほかのお花から品定め。

ペチュニアどうしようかな~
今年の夏はタキ○さんの「サルサ」を植えて
あまりの生育のよさにかえって手を焼いちゃったから
違う品種にしようかな。
サルサは匍匐性でブロックからしだれ落ちる姿がきれいだったけど
土とべったり接触してるから虫が大発生するしなぁ。
あ、これ可愛い

100円玉くらいの極小輪が咲く半立性でフリフリのダブル咲き
しかも多花だって~
でもあたらしい品種なのかな?
花色は紫のみで結構いいお値段。ふーむ。

やっぱり安く手に入れるなら種から育てるのが一番ですよね。
おおー、ゼラニウムと違ってペチュニアって
八重咲きの品種も種売ってるんだ。
このピンクかわいい

咲き進むにしたがってピンクから白に色変わりするんだって。
きれいだろうな~
でも種まきビオラを全滅させたメイト。
ペチュニア育てられるのかしら?
こんなメイトに種まきされてすくすく育ってくれるゼラさんたちは
本当に丈夫なんだな~

朝顔は今年入手しそこなったフライングソーサーに決まり
白地に水色の絞りが入るさわやかな花色です。

赤いお花のスカーレットオハラと水色一色のヘブンリーブルー
それとフライングソーサーがMIXされた種もあるんだ。
フライングソーサー単蒔きとどっちがいいかな。

さていよいよ本丸ゼラニウムのページへ。
タキ○さんは見開き1ページ


サカ○さんは半ページに掲載されています。


去年のカタログも引っ張り出して見比べながら
何を買おうかわくわくの時間です。

まず絶対買うのは去年買い逃した
アベニダ・モザイクシリーズ

絞り咲きのお花です。

絞り咲きというと種から育てたリップルたちがいますが
リップルたちは実生品種でシングル咲き。
アベニダは栄養系でセミダブルです。
リップルより豪華なんだろうな~

前回のカタログに載っていて
今度は買おうと思っていた花ゼラニウム・トスカナシリーズ

今回のカタログからは消えていました
やっぱりゼラさんたちとの出会いは一期一会なのよねえ。

今回のカタログで目を奪われたのは
八重咲きのもみじ葉品種!
海外サイトでは飽きるほど見ていたけど
実物が入手できるなんて夢のよう・・・
サカ○さんには赤花一種


タキ○さんには3色展開で掲載されています。

3色のほうは買うとして
赤花一色のはどうしようかな。
品種が違うし、葉の感じが異なってるのよね。
一期一会だから買っとくべきか?
しかし「世界初の星咲き八重花」という
間違った説明文は気になりますね。
海外には昔からいろいろありますから・・・

もひとつ目玉商品が。
黒葉のもみじ葉ゼラニウム

また流通名つけられてる・・・
これはももさんがお花屋さんで出会ってお迎えされた品種
こちらではまだ出回りそうもないので注文しなきゃ。
高いですけどね~

薔薇咲きのハッピーブーケは保留

そっくりな品種キャンディーボール・ピコティを持っているし
今年の春くらいから結構あちこちのネットショップで見かけたので
そろそろ店頭で出会えそうな予感もあるし。
成育旺盛なこの品種はすぐに保険株をつくれるので
2つも買わなくていいですからね。

もひとつ検討中はアイビーゼラ・デコラステレーナ

ピンクに白の覆輪花が愛くるしいですが
アイビーゼラは夏越しが難しいからな~
高い値段で買って弱らせたらショック大きいから
もうちょっとよく考えよう。

ほぼ購入商品を決めてほっと一息
カタログをじっくり読むことにします。
お、タキ○さんのカタログにゼラニウムの紹介文が出てる。
なになに・・・
「海外では圧倒的な人気を誇り、日本でもブームの兆しがあるゼラニューム」
とな。


・・・
・・・・・
日本でもブームの兆しがある?!



いったいどこでどの辺でっ
何時何分何曜日

と小学生のような因縁をつけたくなります。
だって~ゼラニウム愛好家の数の少なさに
普段本当に寂しい思いをしているメイトなんですから。
薔薇やクレマチスのような人気のある植物は
HPをやっている人も膨大な数いて
それだけに毎年数え切れない新品種が生まれ、日本にも導入されます。

ゼラニウムといえば専門的に育てていて
サイトを立ち上げているのは
メイトがリンクさせていただいている
数名のゼララー友の会(←メイトが勝手に言ってるだけです。)の方々と
あと2~3人の方くらい?
もちろんサイトを持っていらっしゃらない方もいるでしょうが
それでも全国で100人いるのかなぁと疑いたくなります。
だって「日本ゼラニウム協会」というような
公式サイトすらないんですよ?
一般的に普及している園芸品種には
みんなあるでしょうに・・・

ファンがいてこそお金をかけて改良されたり
海外から新しい品種が入ってくる。
日本のゼラニウムにバリエーションが少ないのは
ファン層の薄さが原因でしょう。
もちろん日本の高温多湿な夏や積雪する地方が多いという環境も
一因ではあるのでしょうが
もっと生育温度にシビアな蘭やハイビスカスのようなお花に
たくさんの愛好家がいるということを考えれば
それだけとは思えません。
どうしてこんなに素敵で丈夫なお花
愛してくれる人が少ないんでしょう・・・

「ゼラニウム」のキーワードをたどってよそ様のブログを拝見しても

「夏の間放置していたらゼラニウムがいつの間にか溶けて
なくなってた~あはは」とか

「ゼラニウムに虫がついた。手がかからないから植えてるのに!
あんまり世話焼かせると引っこ抜いて捨てちゃうよ」とか

号泣したくなるような内容も多くて・・・
あ、ここまで書いて思いついたのですが
ビオラの種まきを失敗したメイト
ビオラ愛好家の方から見れば腹の立つ存在なんでしょうね。
お互い様か・・・

でもやっぱりかわいいゼラニウム
愛してやって欲しいよ~
メイトのHPのタイトル「恋するゼラニウム」って
ゼラニウムが恋をしているわけじゃないんです。

(メイトの)恋するゼラニウム  

なんですよ。
恋してしまえばあばたもえくぼ。
蓼食う虫も好き好き?
可愛い可愛いゼラニウムたち。
カタログに載っている子達みんな
春にはみんな優しい方のもとへ嫁げますように







本日原種系ゼラニウム1画像UP
我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」



新入りゼラさん大集合

2007年11月28日 21時53分39秒 | ゼラニウム全般
あたらしいテンプレートの中に
「恋空」っていうのがありました。
この日記は「恋ゼラ」
お、似てるじゃ~んということで
1日だけこのテンプレートにしてみます。いひ。
(UPしてみたらなぜか画像が勝手にトリミングされて表示される・・・)

今日は久々の雨降り
どんよりとくぐもった空の下
ゼラさんたちの花色も違って見えます。
こんなおしとやかなゼラさんたちもいいかも。

ユーロスターは3輪目が開花

最初の2輪に比べて花びらは少なめ

アメリカーナ・レッド

開きかけは薔薇のよう。

こちらはアメリカーナのピンク

株いっぱいのお花。

クオリティー・サーモンコンテス

咲き進んでこんなに濃い色になりました。
まん丸の花房がロリポップみたい。

同じくクオリティー・エミリア

しずくがついていっそうやさしく。

玄関へのアプローチを飾ってくれているのは
この3人娘

クオリティー・カレイスは一時回復した絞り咲きがまたなくなって
こんな色になりました。

この濃淡も素敵だけど・・・

ペルフィ・フラミンゴ

咲いたばかりの淡い色合いのお花と
咲き進んで色濃くなったお花とのグラデーションがきれい。

クオリティ・フォクシーは我が家で1,2を争う華やかな美女

こんなにたっぷり花立ちしています。

バイオレットのお花の中心はなんと朱色

ひとつの花房はメイトのこぶしより大きいんですよ。

通りからよく見えるメイン花壇のほうは
9鉢のゼラさんたちが飾ってくれています。



ここはひさしがない場所なので
丈夫でそれでいて花立ちのよいおりこうさんゼラたちに頑張ってもらっています。
リンゴ2000・ダークライン・プリメシャスの3品種。

雨に弱い八重花や花のあまり咲かない変わり葉たち
そしてまだ小さな苗はひさし下のVIP席

今日の様子はこんな感じでした。

さてここからが新入りゼラさんたち
ご縁があって恋ゼラガーデンに何鉢か仲間入りしています。
まずはネット注文した苗
前回同様とても状態のよい苗でした~

変わり葉の大虹


真鶴


光山錦

光山錦はほかの2つより一回り小さいです。
Aさんでも一番の高値がついているので
もしかしたら生育が遅いのかな?

ほかには母に連れて行かれたシドイデスをもう一鉢と
ペラルゴニウム・パールピンクを買いました。
この2鉢は本サイトのアルバム
「原種系&ペラルゴニウム」にUPしてあるので
よろしければごらんくださいね。

行きつけの花屋さんで出会った子もいます。
ゴールデンイヤーズ

当たり前のようにバンクーバーセンテニティの中に
混ぜられて売られていました。
流通上は同じ品種として出荷されているのかしら・・・?

入荷時期や生産農家さんの違うものが混在していて
いかにも「矮化剤たっぷり使ってますよ~」というような
葉の小さい色の濃いものもありましたが
メイトはのびのび大きく育った株をチョイス。
しかし葉が大きいです。

もうひとつお花屋さん出身はこの子
クオリティー・パーレンケットオレンジ

ちっがーーーーーう!!!
本当のこの子はこんな色じゃありません。

シビル・アプリコットのような

透明感のある明るいオレンジです。
オレンジの品種はいくつかありますが
見たことないような透き通ったオレンジ色。

よく晴れた日にもう一度リベンジしますので
また見てやってくださいね。
ああ、わが子をよく見せたい親心・・・







本日原種系ゼラニウム1画像UP
我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」


色白ゼラニウム

2007年11月26日 20時02分10秒 | ゼラニウム全般
いや~秋深し・・・ですねえ。
お花屋さんのラインナップも
もうすっかり冬花へ移行してしまって
シクラメンとポインセチア一色でした。
もうすぐゼラさんと出会えなくなる時期かと思うと
この出会いを逃してはっとカートに積み込む手を止められません
今日も新入りさんが2鉢やってきました。
お披露目は明日にでも。
お花を車から降ろすところをうっかり見られて
隣の奥さんに「どこまで増やすの?」とあきれられました。
・・・・

秋のお花は乾燥して澄んだ空気もあいまって
よりいっそう鮮やかです。
咲き進んで豪華になったアイビーゼラニウム、シビル・アプリコット

うっとりするほどいい色です。

久しぶりに開花のガレリア・スノーファイヤー

夏の間はあふれるほど咲いていたのに
涼しくなって少しお休みしてました。
この子は暑いほうが好きなのかな?

ホライズン・ストロベリーリップルは
立派な手まり咲きになりました。

種から育てた子が美しく咲いてくれて感無量。

毎日見ても変化があるからお花ってすごいですね!
ちょっと水遣りに、と思って外に出ても
あっという間に1時間2時間たってしまいます。
メイトがみつけた変化を見てくださいね。

リンゴ2000スカーレットアイ
普通はこういう花色です。


たまに色が濃くなったりしますが


こんな色白さん発見!

ピコティ咲き、かわいい~
この花房は全部のお花がこういう咲き方でしたよ。
このお花から種をとったらこういうお花が咲く株になるのかな?





本日花ゼラニウム1画像UP
我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」


今度は変わり葉ゼラニウム!

2007年11月25日 18時27分39秒 | ファンシーリーフ・ゼラニウム
ああ、今度は変わり葉ですよっ!
先日珍品ゼラニウムを購入したネットショップに
変わり葉が3種入荷しました~~~♪
・・・一緒に出してくれれば、送料一回分ですんだのにな。ぼそっ。

でもね、おそらく日本で唯一変わり葉を通販してくれるAさんのところで
850円の真鶴
1500円の大虹
3800円の光山錦がどれも・・・・


300円ですよ~~~~~
欲しい方はネットショップへ急いでくださいね~!!!



あ、これは先日このお店から買った珍品ゼラたち。

ね、いい苗でしょう?
5号鉢に植えても見劣りしないくらいしっかり育ってます。

こちらはKさんから買って瀕死だったファイヤーワークスたち。
なんと順調に回復中です。

こんなに根ぐされがひどかったのにね~
もうつぼみをつけた子もいます。
こんなに丈夫な品種をどうやったらあんなに弱らせられるんだ

あたらしくやってくる変わり葉たちは
元気だといいな~






我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」


美人ゼラニウム大集合

2007年11月24日 22時34分22秒 | ゼラニウム全般
このところ昼間お天気がよいので
ゼラさんたちがご機嫌です。
夏のぐったりした姿はどこへやら
もうやる気満々で咲いてくれています。
本当は昨日UPしようと思った画像なのですが
珍品ゼラの割り込みで出せなかったのを見てくださいね。

まずは新入りアイビーゼラ・シビル
アプリコット

よく見ると中心にアザレアにあるような
濃い色の点がありますね。
これってアイビーのほかにいわゆるペラルゴニウムによくあるのですが
同じ原種の血を引いているのかな?
花ゼラニウムではあまり見かけない特徴です。

トムガール

咲き進んでいっそう豪華になりました。
このベルベットのような質感がたまりません。
光を浴びると花びらの表面がチラチラ光ります。

しかし状態のよい苗を買うって大事なことですね。
弱った子をお迎えしても回復させるのに半年かかったりしますから。
よい状態の苗は定植後も安心して観賞できます。

これはクオリティーシリーズ・サーモンコンテス

花房が大きいな~
秋花は春や夏に比べて花の傷みが遅いので
より大きな花房になりますね。

同じ育種会社のダークライン・サメリア

ダークラインシリーズは
これからゼラニウム買ってみようかなという人にお勧めです。

すごく丈夫で花立ちがよい!
アメータ


ロレナ

どの株もいっぱいに花をつけています。

クオリティーシリーズに花色のバリエーションでは負けますが
赤・白・ピンク・サーモンと基本色はしっかりおさえていますし
花立ちのよさではダークラインの勝ち。
クオリティーシリーズほど背が高くならないので仕立てやすいですしね。
花茎が長く伸びすぎないから
風の多少あるところでもOKですよ。

この咲く気いっぱいのつぼみを見てやってくださいな。


同じ育種会社といえば自称・世界一小さいゼラニウム
リトルレディもあります。
花立ちはよいのですけどね~

どうも仕立てにくい気が・・・
超矮性種の割りに矮化剤が切れるととたんに上に伸びだします。
葉も花も小さいのに背の高さは一人前って感じ。

うっTさんにいただいたレッド・サンは2つ目のお花が開花しました。
お花にボリュームがありすぎて
少しうつむき加減に咲くところも風情があって素敵です。

華やかな美女なのに恥ずかしがり屋さんなのね。

一緒にやってきた品種未確定の子も
花びらが見え出しました!

うふふ~白ではないようですね。
ということは浜千鳥になるのかな?

豪華なダブルやセミダブルのお花に見慣れると
シングル咲きも楚々とした魅力があってよいものだと気づきます。
こちらのシンプル・ビューティーは
ブラックマジックのアップルブロッサム

黒葉に薄い花色も新鮮ですよね!
黒葉というと赤いお花が多いですが。

シングル咲きの品種でも大好きなのがプリメシャス・ホワイト
まあるいブロッチがかわいい。

大きなブロッチの入ったパンジーは
猿がこっちを見てるみたいで怖いと
誰かが言っているのを読んだことがありますが
プリメシャスのお顔はこわくないですよね?

最後にとっておきの美人さんを。
久しぶりに開花してくれたユーロスター・サーモン
開花するのにずいぶん時間がかかるなぁと思ったら・・・・
こーんなすてきな薔薇咲きになりました!

発見したときはあまりの美しさに
しばしぽかーんと見とれてしまいました。

これは二日後、今日の画像です。
最初の薔薇咲きは咲き進んでポンポン咲き状に
そして新しいお花はまた薔薇咲きになっています♪

毎日こんな美人さんたちに囲まれて
秋のメイトは幸せいっぱいです






我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」


珍品ゼラニウム来た~~~~♪

2007年11月23日 13時41分50秒 | ゼラニウム全般
今日はルンルンで(←古っ)早目の更新です♪

おとといとあるネットショップで
珍しいゼラニウムが入荷したのを発見!
もちろん大急ぎで注文。
それが今日届きました~~~~

3種類もあるんですよ。
どれもとても状態のよい苗で
このところ通販苗に泣かされているメイト感激。

見てやってくださいね。
まず一個目はゴールドリーフ(黄葉)の品種

同じ黄葉のゴールデンナゲットとよく似ていますが
花がぜんぜん違います。
このお花びっくりするほど小さいんです。
差し渡し1cmくらいかなぁ。
ああ、珍し

二個目はピンクのダブル咲きのお花
葉は黒葉となっていましたが、これは銅葉ですね。

このお花もちーさいの
1.5cmくらいかしら。
完全ダブル咲きといっていいほど花びらの数が多いです。
ああ、珍し

最後のはもっともレアかも。
カクタス咲きのゼラさんです。
日本で栽培してる人がいるとは思わなかったよ~~~

細弁がダブルにつくタイプ
葉っぱは紅葉しないタイプのもみじ葉です。
ああ、珍し

どの子もつぼみをたっぷりつけている良苗。
たくさんお花が咲く日が楽しみだ~
明日一日はこれでニヤニヤ楽しめます

あ、もし「ほしい!」という方がいらっしゃったら
ネットショップお教えします。
まだ少量ですが在庫があるようです。
声かけてくださいね~


おまけちゃん

おまけといってはかわいそうですが
同じネットショップで前からほしかった
P.シドイデスも売っていたので合わせて購入しました。
シルバーリーフにビロードのような深紫色が素敵

話には聞いていたけど
花茎の長さにびっくり
ツルのようににゅ~んと伸びています。







我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」







変わり葉の季節2

2007年11月21日 22時33分28秒 | ファンシーリーフ・ゼラニウム
ここ数日冷えますね~
昼間は暖かくても夜は暖房なしでいられません。
そんな寒暖の差がよいのか
変わり葉ゼラニウムたちの葉色がますます冴えてきました。

夏までは単なる中斑だったハッピーソート
うっすらと輪紋が出てきました。


金月は黄緑色と黄色がよりくっきりと明るく

このゼラさんね~葉色はとてもきれいだし
ものすごく丈夫でいいんですが・・・
(からからに干からびて花屋さんのゴミ箱に捨ててあったのを買ってきたのにあっという間に回復)
背が伸びすぎるんです。
そして下葉がほとんど出ないので不恰好になっちゃうんですよね。

でもあたらしい葉が一枚下から出てきたので

この芽を大切に育てて
春には思い切って剪定してみよう。

これは実生系の品種「ビデオ」
今主流のリンゴ2000が出てくるまでは
実生系品種の中心だったらしいです。
今はほとんど見かけませんね~
変わり葉ではないのですが葉が見事に紅葉して
まるで銅葉品種のようになっています。

全5色ありますがメイトが持っているのは一鉢だけ。
これはブラッシュピンクのお花が咲きます。

それから赤覆輪が珍しい品種不明の変わり葉「主」
夏にはすっかり全体が緑色の葉になって
輪紋すら消えかかっていましたが
寒さにあたって色変わりを始めました。


その後に買ってきたやはり品種不明の
輪紋・赤花の品種ともしかして同じ品種なの?と思っていましたが
どうやら違うようです。
あとから来たほうの子は色変わりしていません。


早くうちにやってきた時と同じような
赤覆輪にならないかな~
こんなにきれいだったんですよ、主ったら。


うちで唯一の変わり葉・八重咲きのオコールドシールド
もうすぐ咲きそうです♪
中斑もくっきりしてきて綺麗~

あ、ウィルヘルム・ラングースも八重花だっけな?
まだ一度も咲いてない品種はよくわかりません・・・

久しぶりにバンクーバー・センテニアルも咲き始めました。

お花が目立たなくなるほどの紅葉っぷり。
夏には葉が小さく白っぽくなってしまっていたので
心配でしたがよかったよかった。

新入りのもみじ葉・ロータスランド
お花が咲いているけど何か違和感が・・・

あ・・・あれ?

1,2,3・・・花びらの数が多い

この子は7枚も花びらがあります。

この子も


この子も6枚ずつ・・・

ありり?へんだなぁ。最初っからこうだっけ??

たしかスターテルと同じ

5枚花弁のシングル咲きだと思ったんだけど。
過ごしやすい季節がやってきて
うれしくて花びら増やしちゃったのかな?





我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」


チョコレートでできたゼラニウム

2007年11月20日 21時57分12秒 | 07’ゼラニウム秋蒔き
約2週間ぶりの秋蒔きゼラたちの様子です。
ここのところ急激に冷え込んできましたが
そんなことはどこ吹く風
秋蒔きゼラたちは急成長を続けています。

いきなりワサワサ~

すごいでしょう?
もう苗ケースから出してあげなきゃいけませんねえ。

それぞれの子がそれぞれなりのスピードで成長しています。
こちらはヴィーナス

かなり成長がよくてこれで花芽がついてたら
お花屋さんで売られていても違和感がないサイズかも。

一番心配していたチーキーチャッピーも
かろうじて枯れることなく大きくなっています。
これが3本の中で一番大きい子


一番小さい子

葉色が黄色いのも弱弱しく見える原因。
これが普通なのか、生育が悪いから黄色いのかはいまだ不明。

一番小さい子はずっと後で蒔いたモップヘッドに抜かされてます。
前列がモップヘッド


モップヘッドはくっきりとした輪紋が入る品種のようで
小さな葉にこんな太いわっか入り。

モップヘッドは普通の花ゼラですが
ファンシーリーフ並みに葉も楽しめそう

チーキーチャッピーの次に心配なのが
トンガぺラルゴニウム

紅葉を通り越して、一部に葉枯れが・・・
もしかして耐寒性がないのかしら。
なんでも1980年代に発見されたごく新しい原種で
(いや見つかっていなかっただけなので新しいっておかしいかも)
栽培している方の記録もほとんど見つからないので
手探りでいくしかないですね。
もうちょっと様子を見てだめそうなら家に入れなきゃ。

安心してみていられるのがブラックヴェルベット
こんなに立派に育ちました。

あまりに葉の色と艶が美しいので
しばし見とれてしまいました。
まるでチョコレートでできてるみたい・・・

ああ、そういえばブラックヴェルベットのことを
「チョコレートリーフ」と表現している海外サイトもありました。
男性ゼララーの皆様
バレンタインデーにはこんなチョコレートはいかがですか


ん?

メイトがパソコンに向かっていると
いつもは足元の辺りにいるワンコ娘たちが
離れたところに整列していました。

「ん?どうしたのかな?」と思ったら
並んでいるところから先には床暖房入れていなかったので
足が冷たくてこちらに来られなかったようです
今日は寒かったもんね~






今日は花ゼラ2品種・ファンシーリーフ1品種アルバムにUPしました。
よかったら見てくださいね~
我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧ください
本サイト「恋するゼラニウム」


キャンディボールに花芽♪

2007年11月19日 22時11分45秒 | 花ゼラニウム
今日は昨日の強風が嘘のような秋晴れでした。
倒れた鉢を直したり、あれやこれや点検。
倒れたのはハイビスカスばかりで
ゼラさんには何の被害もなくてほっと一息。
花木のハイビスカスと違ってゼラさんは茎が柔らかいので
倒れたりするとぼっきりいきかねませんからね~

みんな一生懸命咲いてくれていてうれしい限りですが
ちょっと気になるのがプリメシャス・レッド

花びらが細いんですよね。

同じ品種のホワイトはこんなにきれいな丸花弁なのに。

レッドは新入りさんだから栄養状態がよくないのかな?
スカスカの株に5本も花立ちしているから咲きすぎとか・・・
それとも花色によって花形が微妙に違うのかなぁ。
今後も要観察ですね。

こちらはキャンディボール・ホワイト

きれいに咲いてくれて大いに結構なのですが
いかんせん株が小さい!

母にあげたのの5分の1の大きさしかありません。
メイトひそかにショック大。
確かに状態のよいほうをあげたのですが
ほんの数週間で明らかに生育に違いが出ています。
これが園芸ビギナーとベテランガーデナーの差?
聞けば結構な多肥栽培にしているよう。
メイトは肥料が足りなかったかなぁ。
ごめんよ、うちのキャンディボール・・・

画像を見て株小さいの?
立派な花房じゃん、と思った方もいるかも。
でも実物はこんなに小さいです。
メイトの指と比べてくださいね。

あ、花がらむしったりしていたので
指が緑色ですね・・・

もともとキャンディボールは
シングル咲きやセミダブル咲きのゼラニウムと比べて
四季咲き性が低くて、花立ちが少ないようです。
春に買ったキャンディボール・ピコティなんて
そのときついていたお花が終わってから
(しかも春の長雨にやられてちゃんと開花せず)
今まで一度も咲いていません。
株自体はしっかり大きくなってるのにな。

毎日、花芽はまだかまだかと観察していたら
とうとう発見しました、かわいい花芽。

うひ~うれしいよん

ピコティにつられるかのように
ホワイトと一緒に買ったレッドにも花芽発見
新芽の横にくっついてるとんがったのが花芽です。

うひ~うひ~

でもなぁ、シングル咲きに比べて
八重咲きってつぼみのまま開花しきれずに枯れてしまうことが多い気がします。
きっと開花するまでに使うエネルギーが違うんでしょうね。
普通の八重咲きですらそうなのに
薔薇咲きのキャンディボールは・・・
咲かずに枯れてしまったら期待が大きいだけに落ち込みそう。
がんばって咲いて~




今日はうっTさんにいただいたレッドサンの開花画像を
花ゼラニウムアルバムにUPしました。
よかったら見てくださいね~
我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧ください
本サイト「恋するゼラニウム」