恋するゼラニウム~恋ゼラ日記~

ゼラニウム専門サイト「恋するゼラニウム」のブログです。
管理人はゼラニウム大好き「メイト」です。

稀少ゼラニウムの品種名

2007年12月14日 20時52分27秒 | ゼラニウム全般
ゼララーみんなで共同購入した希少種ゼラニウム3種。
この間からずっと調べていて
今日やっとわかったことがあります。

まずピンクダブルのお花


元株を所有していたナーセリー(すでに倒産後・・・)をつきとめて
「ピンクアイス」という名前だということはわかったのですが
非常に怪しいと思っていたのです。
いかにも日本人がつけそうな名前じゃありません?

それにメイトのゼラニウム本にこの品種に良く似た画像が出ていて
品種名は「Crowfield」となっています。
うーーーむ。
もしかしてピンクアイスは流通名で本当の品種名は「Crowfield」?

でも大丈夫
両方の品種の画像がみつかり
「Crowfield」ではなく「Pinkice」で合っていることがわかりました~
ひとつ解決

お次はライム葉


「サンスポット」という品種に良く似ているのですが
画像一枚だけでは確認しきれず。
根気よくあさってやはり「サンスポット」で間違いないだろうと
結論付けました。
迷っていたのは一箇所には「輪紋」がある、と書かれていて
もう一箇所には「中央にクリーム色のしみがある」と書かれていたからです。

が、しかし。
サンスポットのどの画像を見ても
我が家のライム葉とまったく同じ混じりけのない黄色葉なんですよ。
もしかして季節によってなんかしらのマーキングが
出る可能性もありますが・・・

あともうひとつ迷っていたのは
説明の中に書かれている「Sport of "Kleiner Liebling"」という文章。
直訳するとKleiner Lieblingと遊ぶ。になってしまいます、んな馬鹿な。

ぐるぐるない頭を絞って
「Sport of 」が変異するという意味ももつことを確認しました。
Kleiner Lieblingとはミニチュアゼラニウムの品種名で
サンスポットとまったく同じお花が咲きますが
葉は普通の緑色です。
つまりサンスポットはKleiner Lieblingの
枝変わりで出来た品種だということですね。

これですっきりと2株目の品種名確定です

最後は昨日も見ていただいたこの子


結論から言うとさっぱりわかりません
ひとつわかったことは
メイトはこの子のことを「カクタス咲き」と呼んでいますが
正確いうとカクタス咲きとは花びらが縦方向・外向きにロールしていて
実際の花びらの幅より細く見えるタイプのことのようです。

ただし普通種に分類されている花ゼラニウムでも
特に花びらが細いものに「CACUTS~」と品種名がつけられていることもあり
まったくの間違いとも言い切れないのです。

しかしながらうちの子のようにここまで花びらの細い品種は
まったく見当たりません。
似たものすらありません。
「narrow petal」細い花びら
「brush flower」ブラシのような花
とわざわざ形容されている品種でも
ここまで花びらが細くボサボサしているものはありません。

うーーーん、調査は来年まで持ち越しか?
すっきりと新年を迎えたかったのですが・・・もやもやもや・・・
なにか情報があったら教えてくださいねーーー!




本日花ゼラニウム1品種・ファンシーリーフ1品種画像UP
我が家のゼラニウムアルバムはこちらからご覧くださいね
本サイト「恋するゼラニウム」