ガジュマロの木 2005年07月20日 | 観葉植物 ガジュマロ (学名・Ficus microcarpa)は、娘が100均で買ってきて何となく玄関の下駄箱の上にちょこんと鎮座している。この木が20メートル以上になるなんて想像できないが、我が家に来て成長しているのか分かりませんが、葉はいつも綺麗な緑色で冬でも枯れずにツヤがありとても元気です。先日、買って来た時に植えてあったプラ鉢からひと回り大きな素焼きの鉢に植え替えてあげました。きっと喜んでいるだろうと一人納得しました。 « メダカの繁殖 | トップ | ニューギニアSP (スポッテッ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます