goo blog サービス終了のお知らせ 

gecko日記Ⅱ

カブトムシ・両生類・魚類・爬虫類をメインに日々の移り変わりを綴ります!

最期の卵(ハイポタンジェリン)

2006年05月25日 | トカゲモドキ

昨日が孵化予定でしたので、今日点検したら卵が萎れていたので、てっきり孵化しているものだと探したら、見つかりません。まさか!と卵を見ると外に出れなくて命が尽きてしまった幼体の姿が・・・・・・・・・・。昨日までは、卵も大きくなって張りがあったので、もうこれは時間の問題と思って楽観していたのですが、残念な結果になってしまいました。デジカメを持っていたのですが、可愛そうで写真に写せませんでした。抱卵個体の脱走と今日の事件と何か最近ついていません。体調も何か優れず、ダルイ感じがして、朝も早くから目が覚めてしまいます・・・。今年は占星術で占うと最悪の歳廻りのようですので、じっくり慎重に考えて行動しようと思っています。

脱走したハイポの雌はまだ見つからないけど、温室の隅に糞が落ちていたので元気にしているようです。

この記事を書き終わって数時間後とんでもない事が起こりました。



ぐっすり寝ていたら、火事だと言う声に飛び起きたら、もう付近は炎に包まれ気が動転してしまい消防署へ通報やらでやっと火が消えるまで2時間余りたってしまいました。本当にびっくりしました。我が家は水を被っただけで大きな被害は無かったです。ついてないです・・・・・・・・。