日々、色々と見たこと思いついたことをだらだらと書こうかと・・・ by 魯
色々だらだら
豚キムチ 700円[浜家@神奈川新町]
今週はどうなるかなぁ・・・・
とりあえず今日は時間があったのでお店でランチです。

キムチだけあって辛いですね。ちょっと刺激が欲しかったの
だけど、強すぎたかも(汗) まぁ辛くても美味しいものは
美味しいということで・・・・
とりあえず今日は時間があったのでお店でランチです。

キムチだけあって辛いですね。ちょっと刺激が欲しかったの
だけど、強すぎたかも(汗) まぁ辛くても美味しいものは
美味しいということで・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゴーヤチャンプルー定食 600円[軒軒や@神奈川新町]
もう随分前の話なんですが、「四川屋台」だった所が
「軒軒や」という居酒屋に変わりました。で、ランチも
営業しているようなので行ってみました。

おぉ!安いですね。何にしようかなぁ・・・・

ゴーヤチャンプルーにしてみました。
しかし、このゴーヤの少なさは・・・・
まぁうちのは異常に多いのかもしれませんが(^^;
で、お味の方は・・・・普通ですね。
特徴的なのは豆腐ではなく厚揚げでもなく、厚揚げの
中身が凍み豆腐みたいなものになっていることです。
これは味が染み込むのはいいのだけど、食感は今一。
評価が分かれるところでしょう。
定食としての全景はこんな感じです。

こういう店でペンネというのが面白いところです。
「軒軒や」という居酒屋に変わりました。で、ランチも
営業しているようなので行ってみました。

おぉ!安いですね。何にしようかなぁ・・・・

ゴーヤチャンプルーにしてみました。
しかし、このゴーヤの少なさは・・・・
まぁうちのは異常に多いのかもしれませんが(^^;
で、お味の方は・・・・普通ですね。
特徴的なのは豆腐ではなく厚揚げでもなく、厚揚げの
中身が凍み豆腐みたいなものになっていることです。
これは味が染み込むのはいいのだけど、食感は今一。
評価が分かれるところでしょう。
定食としての全景はこんな感じです。

こういう店でペンネというのが面白いところです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
鳥唐揚げ定食 700円[しづ澄@子安]
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カツカレー 550円[浜@神奈川新町]
久しぶりの「浜」、というより久しぶりにお店でランチです。

カツカレーにしてみました。量が多いですねぇ。
これでもご飯少な目だったりします。
カツはいつも通り美味しいし、カレーも標準よりは
上という感じでしょうか。カツカレーだとカレーの
量が少ないことがよくあるのですが、そんなことも
ないし、コストパフォーマンスは抜群です。

カツカレーにしてみました。量が多いですねぇ。
これでもご飯少な目だったりします。
カツはいつも通り美味しいし、カレーも標準よりは
上という感じでしょうか。カツカレーだとカレーの
量が少ないことがよくあるのですが、そんなことも
ないし、コストパフォーマンスは抜群です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
わらく食堂のお弁当s 390円[生活彩家@神奈川新町]
今日も時間がなく・・・

いつも同じ配置ではつまらないので、今日は
ちょっと変えてみました。
それはともかく、初めて醤油がついていたのですが、
これが何に使うのか全くわかりません。焼き魚かなぁ?
でもこれもしっかり味が付いているんですよねぇ・・・

いつも同じ配置ではつまらないので、今日は
ちょっと変えてみました。
それはともかく、初めて醤油がついていたのですが、
これが何に使うのか全くわかりません。焼き魚かなぁ?
でもこれもしっかり味が付いているんですよねぇ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チキンカレー 500円[ALOK INDIAN RESTAURANT@路上販売]
昨日食べ損ねたカレーです。

「あまり辛くないのでお好みでチリソースを」ということ
なので、貰ってきたのが右端に載っている物ですが、
今日のカレーは十分に辛かったので使わず終い。またの
機会に使ってみましょう。
で、普段はマトンカレーなんですが、たまには違うのを
と思ってチキンにしてみました。これも美味しいけど
やはりマトンの方が好みかなぁ。

「あまり辛くないのでお好みでチリソースを」ということ
なので、貰ってきたのが右端に載っている物ですが、
今日のカレーは十分に辛かったので使わず終い。またの
機会に使ってみましょう。
で、普段はマトンカレーなんですが、たまには違うのを
と思ってチキンにしてみました。これも美味しいけど
やはりマトンの方が好みかなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
幕の内弁当 398円[セブンイレブン@神奈川新町]
とりあえず雨は降ってないし、カレーのお弁当にでも
しようかと外に出たのですが、売り切れ。
他のお弁当屋さんもあまり来ておらず売り切れ直前。
戻るのもしゃくだし、お店に入れば雨が降り出すかも
しれない台風空。コンビニ弁当にしてみました。

「わらく食堂」が冷たいのを前提にソースで味を作って
いるのに対してこちらは電子レンジで暖めるのを前提に
調理で味を決めています。どちらかというとこちらの方が
飽きのこない味でしょうか。
しようかと外に出たのですが、売り切れ。
他のお弁当屋さんもあまり来ておらず売り切れ直前。
戻るのもしゃくだし、お店に入れば雨が降り出すかも
しれない台風空。コンビニ弁当にしてみました。

「わらく食堂」が冷たいのを前提にソースで味を作って
いるのに対してこちらは電子レンジで暖めるのを前提に
調理で味を決めています。どちらかというとこちらの方が
飽きのこない味でしょうか。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
わらく食堂のお弁当s 390円[生活彩家@神奈川新町]
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
わらく食堂のお弁当s 390円[生活彩家@神奈川新町]
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
わらく食堂のお弁当s 390円[生活彩家@神奈川新町]
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
冷しつけ麺(うどん) 850円[鶏一@神奈川新町]
暑い時には冷たいものをということで・・・・

今年から麺はラーメンとうどんが選べるということで
うどんを試してみました。
食べてみると・・・うどんもありですね。ただうどんだと
つけ麺よりぶっかけにして食べたいかなぁ。まぁつゆが
二種類あるのでそれは避けましたが。

今年から麺はラーメンとうどんが選べるということで
うどんを試してみました。
食べてみると・・・うどんもありですね。ただうどんだと
つけ麺よりぶっかけにして食べたいかなぁ。まぁつゆが
二種類あるのでそれは避けましたが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カルビ丼 500円[なりこま家@神奈川新町]
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お弁当 500円[路上販売@神奈川新町]

頼むから昼休みにまで仕事しなきゃいけない状況を
作らないでよ>周りの人
ということで、お弁当だったのです。「わらく食堂」は
すでに売り切れ、外で買って来ましたが、これが意外に
ヒット。
右上の茄子と豚肉の炒め煮がとても良かった。かなり
甘めなので好みが分かれるところではあると思いますが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |