携帯破壊者~FOMA destroyer

三ヶ月に一度書くくらいの日記コーナー。

飛び梅

2005-03-12 23:06:49 | Weblog
昼近くになり外へ出る。行く先はとくに決めずに出た。風が水を含んで冷たい。
見上げれば雲が黒くわだかまっている。この時期はいつもそうだが、着るものを迷う。
コートにもそろそろ飽きてきたのでコットンのジャケットにしたが、寒かった。

結局電車に乗るまで心を決めかね、文庫を読むうちに渋谷を過ぎていた。
表参道を探索する。この時期は季節の変わり目ということもあり、商品構成にも
ばらつきが見られる。古着店でも春物を徐々に入れてはいるが、
冬物のセール最終局面もいまだ進行中のようだ。買う側としてみれば、チャンス。
本日の巡回先でも、異様な安売りでレアな代物が出ていた。
N3やM1がともに6000円アンダー。店はサンタモニカ。しかしサイズ合わない。断念。
本日の本命その1、ボイス。
お馴染みのかわいい店員さんが居て安心。わりあい人の出入りの多い業界なのだが、
去年のこの時期もここに居たっけ。あの時はコートを探してもらったのだが、
今日はコート自体それほど出ていない。手袋やニットは多い。
本命その2.LOST HILLS。独特な商品が多く、付近に来ると必ず寄るようにしている。
値段も手ごろで、いい店だ。店の奥でコートを発見。値段は5900円。
アメリカの軍物で色は黒、サイズは34Sだったか。少し小さい。下にジャケットを着るのは無理。
細身で、襟を立てるようにチンストラップがついている。
どうやらレインコートだがラグランではなく肩は別パーツ。裏地つき。
シックかつシンプルなデザイン。やられた生地の感触と、意外な軽さが好感触。
色々と着回せそうだ。しかし、ここでついこの間もコートを2着買っていることを思い出し、迷う。
実はこのコート、去年も全く同じものを試着した。場所もこの店であるし、
おそらく同一の製品だろう。私の体型が変わったことをかんがみるに、
細身と見えて体型をカバーする性能はあると見た。
結局買わなくて帰ったが、買ってもよかったかもしれない。今になって欲しくなっている。
近くアメ横へ行ったら、購入する方向で検討することを誓う。

その後ブックオフ。タイムサービス2割引。
普段はかわないようなヤツを中心に買う。転売してサヤを出せるものも入手。
まあ、電車代にもならない額だが。

一日歩くたびに風を受けていたが、始終梅の匂いだしていた。
梅の樹の姿はほとんど見なかった。匂いだけが風に乗り、はるか遠くへと届く。
まるで飛び梅だ。梅を恋しがっている人に届いたのだろうか。
花粉は大量に届けられていたのだが。