携帯破壊者~FOMA destroyer

三ヶ月に一度書くくらいの日記コーナー。

親切なクムジャさんを見に行く

2005-11-23 20:54:24 | Weblog
ひさびさ、アイマスと関係ない日記。

5:30 起床。寝なおそうと思うが、できず。鋼の錬金術師を引っ張り出して読む。
    新刊を読んだが話のつながりがあやふやだったので、いっそ1巻から…と。
    うむ、相変わらず面白いなあ。けっこう、一度出たっきりの伏線も
    あることを確認。第五研究所の隣に収監されてた爆弾魔とか、
    どうなったんだろ?アニメではきちんと死んでたが。
9:00 ガンソードの第三話を見直す。大好きだこの話。
    初見のときも面白いと思ったが、今日はなんだかウルっときた。
    アイマスをやりだしてからというもの、涙もろくなっていけない。
    清川元夢の「いや、それは、夢じゃない」が最高だ。
    シリーズでも屈指の名エピソードだと思う。難点は、ブッチの行動に
    掘り下げがないことくらいか?
10:00 出発。スウェードのジャケットとデザートブーツ、薄い紫のニット。
    この恰好はお気に入りだ。へんにモード臭くないし、土のにおいのする
    なかに品のよさがあって、いい。
11:30 「親切なクムジャさん」見る。…しまった、来る前に昼を済ませる
    べきだった。それはさておき、映画は…ちょっと期待しすぎたかな。
    「オールド・ボーイ」の神っぷりからすると2段くらい落ちる。
    緊張感もあるしヒロインの崩れた感じの美しさもいいのだが、
    ストーリーラインが迷走してる。これが個人的にはうけつけない。
    復讐譚の何が美しいといって、一本道である所だ。寄り道しすぎ。
    大きく不満がのこる。
14:00 クア・アイナでお昼。やはりここのハンバーガーは最高だ。
~16:00アボカドオニオンバーガー。うまいのなんの。でもこぼれる、やっぱり。
    上手に食べるいい方法はないものか?
    スウェードのジャケットにアボカド大ヒット。がっくり。
    腹ごなしにそのへんをうろうろ。ずいぶん歩いた。
    調子に乗って「シーガル」まで行った。事有るごとに行ってるもので、
    お店のお姉さんにも顔を覚えられたらしい。ちょっとウレシイ。
    いつも見ながしていた消防署の坂のカフェ。あれの名前が
    「マドゥ」であることに初めて気づく。どっかで聞いたような?
    …って、ロゴが代官山にあるアレと同じだ…!
    どうりでいつも混んでいる筈だ。あれほどうまいケーキ屋もない。
    ぜひ、こんどはお腹がへってるときに行こう。個人的に、あそこの
    サンドイッチとクロワッサンは日本一だと思う。あれを食いながら
    代々木公園をぶらぶらしたい。
16:00 渋谷。INTIが閉店しちゃったので、渋谷でアイマスのできるのは
    たぶんアドアーズ1店だけ。グループでプレイ中のようで、すぐには
    入れなかった。ワクテカの指定日だったので外せない、
    あと一日歩いて自分のテンションもワクテカ。しょうがないので
    そのへんの酒屋で安いコーラを買ってちびちび。
    時間つぶした甲斐あって、やよいデュオがViマスタ取る。
    その後ダンスマスターで負ける。能力的にダンスが壊滅的なので
    しょうがないのだが、くやしい。30週すぎてるとは思えないパラ。
    再戦を誓う。
気温もあったかくて、いい一日だった。