goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆リナックスホームのスタッフブログ☆★

最新のリフォーム相談会の情報や
新商品のご案内 日々日記等、掲載いたします。
お得な情報満載です!

マンションリフォーム&戸建屋根葺き替え

2022-07-02 12:23:20 | マンションリフォーム・屋根葺き替え

こんにちは、リナックスホーム山中です。

 

関西も梅雨明け宣言があり、なななんとこんなに早いとは・・・・・・

それにしても毎日暑すぎますよね

 

実は現在進行形の現場が2か所ありまして・・・・・・。

一軒目がマンションでの全面的なリフォームを一カ月半ほど

お時間を頂戴いたしまして、只今まっただ中の施工でございます。

もう一軒が戸建の屋根カバー工法での葺き替え、外壁塗装、樋の入替

玄関アプローチのタイル張替になります。こちらも一月半ほどかかります天候にもよりますが・・

梅雨が早々に明けた為、順調な施工かと思いきや来週は台風の影響がでるとかでないとか・・・・・。

屋根は終了しているので準備はOK

下記の写真のようにとても危険な屋根でございましたが・・・・・。

施工前 

施工前 

施工中ルーフィングもしっかり

施工後 

施工後

何ということでしょう。 これで屋根も台風や大雨がきても安心です。 スーパーガルテクトカバー工法での施工です。

現在塗装の施工中・・・・・。 塗装→樋取付→害虫侵入閉鎖工事→玄関アプローチタイル施工で完工です。

 

まだまだ2軒とも施工中ですが、7月後半には完工予定です。

完工後またご紹介させていただきます。

 

それでは、また

 


浴室・洗面所の改修工事

2022-05-30 17:13:28 | マンション

こんにちは♪

リナックスホームの福原です。

 

最近は暑い日が多く・・・暑い夏がもうそこまで来ていますね(汗)

暑いと疲れも溜まりますので、

ゆっくりお風呂にはいってしっかり睡眠も取りたいですね。

 

さて、今回は浴室と洗面所のリフォームをご紹介させていただきます。

まずは浴室から♪

タカラスタンダードの伸びの美浴室をお選びで

浴槽のカラーはシュガーライトベージュ

壁パネルはテラゾーホワイト、ウォルナットグレージュの組み合わせで

落ち着いた雰囲気でとても素敵に仕上がりました

手すりとしても使えるシャワーフックスライドバーなので

安心して使用できますね♪

 

洗面化粧台はクリナップのティアリスです

耐久性と清掃性の高いステンレスキャビネットや

人工大理石のボールも透明感と深みがあり、洗面空間を美しく演出してくれます。

お色はシトリンベージュでとってもおしゃれ♪

なんとボール下のキャビネットは引き出してスツールになるタイプ

洗面所で座ってお化粧やボディケアが行えます♪

座面を跳ね上げると収納スペースになっており

よく考えられた作りになっています

 

お客様のこだわりが詰まった素敵なリフォームになりました

お打ち合わせから施工までありがとうございました

こどもみらい住宅支援事業の助成金もご利用いただきました♪

気になられた方は是非リフォームをご検討くださいね


5月のリフォーム状況

2022-05-19 15:30:47 | 全面リフォーム

こんにちは、リナックスホーム山中です。

 

ゴールデンウィークも終わり早や2週間・・・・・。

5月も後半の10日間ほどになりました。

私山中はと申しますとGW前半は息子が3年ぶりに帰省したため

一緒に2回ほどにいきまして後半2日ほど島根県にドライブに行ってきました。

 

出雲大社 表のしめ縄ではなく 裏からの写真で~す。

 

宍道湖です 穏やかでいい天気でした。

山中晴れ男と呼ばれてます。

さて、休み明け弊社の動き(施工)は非常に忙しく全員が回っております。

 

また、メーカーの情報ですとノーリツの給湯器は工場の生産は始まっておりますが、

なにせ受注残が多く商品によっては3~5カ月待ちなのだとか

また、浴室乾燥暖房機や食器洗い乾燥機なども品薄やない商品が沢山ありますので

そのあたりも考慮しながらリフォームのご検討をしてくださいね。

 

そして。そして。何より商品や部材の値上がりが随時しておりますので

どうか計画的なリフォームをおすすめいたします。

 

それでは、5月の施工ブログ・・・・・・・

常井・福原の施工ブログをこうご期待くださいませ。 山中ブログはねたふりでした。

 


洗面化粧台のお取替え

2022-04-30 10:10:44 | 戸建

こんにちは♪

リナックスホームの福原です。

 

いよいよゴールデンウイーク突入ですね

皆さまお出かけされていますでしょうか

 

さて、今回は洗面化粧台のお取替えのご紹介です。

LIXILのMV 間口1,000㎜の大きな洗面化粧台です。

広々とした洗面ボールでとても使いやすく、

両端に物を置くスペースがあるのでとっても便利ですね♪

また水栓が上から出ているので

水栓周りに水がたまらず、お掃除の手間も省けますね

数時間で取替可能ですので

洗面化粧台のお取替えもぜひご検討ください♪

いろんな種類の洗面化粧台があって、検討するだけで楽しいですよ


浴室・洗面改修工事・その他工事

2022-04-25 09:10:42 | 戸建

こんにちは、リナックスホーム山中です。

 

弊社もブログを更新してくれるスタッフも増え

うれしい限りでございます。

そして、そして間もなくゴールデンウィーク

なんと、なんと私山中につきましては、3年ぶりに息子と会います

コロナの影響で・・・・・・・。少なからず私みたいな人もいるのではないでしょうか

休みの前半に栃木県宇都宮から戻ってまいります。

相変わらずなのか、成長しているのか 楽しみでございます。

 

さて、今回ご紹介させていただくのは弊社のOBさまのY様邸

こどもみらい住宅支援事業の助成金をご利用になられてのリフォーム工事

浴室・洗面改修工事と2階のトイレ交換・玄関収納の取り付け・玄関廊下のリフォーム

そして、LDKの内装工事と掃き出し窓の交換・・・・・。

今回の浴室はTOTOサザナ1616 ほっからり床でおなじみ・・・(床がソフトでやわらかい)

浴槽もTOTOの人工大理石

 

施工前施工後

施工前施工後

施工後はほっからり床で段差も解消・・・・・・。

TOTO洗面化粧台オクターブ 900 スライドタイプ

ラクラクスマート水洗に除菌水がついています。

施工前 施工後

右端のオレンジ養生テープはコーキングを守るものです。

もちろん見ていただいた通り内装も一新させていただいております。

2階のトイレにつきましてもTOTO ピュアレストQR 弊社ではおなじみの取り替えです。

施工前 施工後

ここまでは、良くたずさわる浴室・洗面・トイレ改修工事・・・・・・。

ここからは、私もあまりご紹介していない。玄関のリフォームとサッシのリフォーム・・・・・・

施工前 施工後

施工前は当然下駄箱収納が一般に購入された背の高いものを使用されており

今回Panasonic ベリティス玄関収納を採用され収納部分クロスは1面のみアクセントクロスを採用いたしました。

施工後

玄関のフローリングも上張りされ(Panasonic ウスイータを使用)

玄関収納・フローリング共にマッチングした内容です

そして最後にサッシの取り替え

今回掃き出しの窓の交換・・・・・。(カバー工法)

施工前 

中さんのあるよくある窓でしたが・・・・・・・・。

今回カバー工法にてペアガラスを採用され中さんなしで施工され、住友スリーMのシートを貼らせていただきました。

紫外線カットはもちろん、日中外から部屋内はまったく見えない・・・・・。状態です。

施工後 

逆に鏡効果でしょうか・・・。私が写りこんでしまいました。

部屋内からの施工後

 

お部屋からはしっかり外が見えるんですよ・・・・・・。

 

いかがでしたでしょうか・・・・・・・。

間もなくゴールデンウィークご家族でリフォームのご相談もいいのではないでしょうか

 

ご相談は弊社リナックスホームお願いいたします。