皆様、こんにちは。
冬本番になってきましてね🥶
年末に近づき、皆様の大変お忙しくされてるかと思います。
身体には、十分お気をつけて下さいませ!
さて、今回のご紹介はガス給湯暖房機の取替え現場です。
【取替前】
【取替後】
給湯器は生活必需品なだけに、壊れると焦る人が多いではないでしょうか・・・
当然ですが、給湯器がパンクするとお湯も・床暖房・浴室のカワックも使えなくなるので
真冬は大変辛くなるので出来るだけお早目の交換、ご検討されるのをお勧めします。
皆様、こんにちは。
冬本番になってきましてね🥶
年末に近づき、皆様の大変お忙しくされてるかと思います。
身体には、十分お気をつけて下さいませ!
さて、今回のご紹介はガス給湯暖房機の取替え現場です。
【取替前】
【取替後】
給湯器は生活必需品なだけに、壊れると焦る人が多いではないでしょうか・・・
当然ですが、給湯器がパンクするとお湯も・床暖房・浴室のカワックも使えなくなるので
真冬は大変辛くなるので出来るだけお早目の交換、ご検討されるのをお勧めします。
皆様、こんにちはリナックスホームの常井です。
続いては、浴室リフォームのご紹介です。🛁
素材のこだわりと、技術力の「タカラスタンダ-ド」システムバス・グランスパ
耐震構造も非常に優れてます。そしてホーロ-が叶える手間いらずの清潔空間です
いつまでも変わらない清潔感、長年使ってもお手入れのしやすさわユーザ-様から
大変ご好評いただいております(笑)
水廻り改修工事をご検討の方いらっしゃいましたら、お気軽にリナックスホームのスタッフに
お声かけ下さいませ。一同お見積り依頼お待ちしてます。
皆様、こんにちは
今回、ご紹介の工事はガス発電給湯器「エコウィル」からの取替工事です。
いつもは、蛇口をひねれば当たり前のようにお湯がでていたのが
ある日、出ない、沸かせなくなる事が多い季節となって来ました🛀
この記事をご覧になられて方は、是非「ガス給湯器」のお取替えをお勧めします。
明日から、本格的な冬の到来です🥶
皆様、お身体には十分お気をつけて下さい。
☝
非常に、スッキリコンパクトにまとまりました👏
こんばんは、リナックスホーム山中です。
昨今のリナックスホームブログでのご紹介や日頃の情報はもちろん
インスタグラムでも最近は配信させていただいております。
どうぞごらんくださいませ。
さて、今回ご紹介させていただきますのはキッチンのお取替え工事です。
30年ほど長きにわたりご使用になられたキッチンをリフォーム
奥様のたってのご希望がCMでもおなじみタカラスタンダードのキッチンです。
施工前
今回施工いただきましたのが、エーデルというシリーズになります。
施工後
レンジフードは使い勝手とお掃除のとってもしやすい VRAEタイプ
施工前
施工後
そしてスペシャル旧吊り戸だった一部分に、電動昇降機付き食器乾燥機をつけさせていただきました。
もちろんホーローパネルを正面、側面に張り、お掃除もカンタン マグネット収納も取付可能です
お施主様(奥様)は、大満足で・・・・。しばらく使いたくない
というぐらいのお気に入り・・・・・。
いかがでしたか。
来年に向けて皆さまもご興味がございましたら・・・・・・。
今年最後のタカラスタンダード神戸ショールームにてリフォーム相談会を行いますので
必ずご予約していただきご来場くださいませ。
月
日
日 今年最後ですので皆様のご来場をお待ち申し上げております。
それでは・・・・・。
皆さま、こんにちは♪
リナックスホームの福原です。
11月に入り朝晩は寒くなってきましたね
お昼間はまだまだ暑いですが・・・
これからどんどん気温が下がっていくかと思いますが、
冬はゆっくりお風呂に浸かって温まりたいですね
さて、今回は給湯器についてのご紹介です。
長く続いております給湯器の品薄状態ですが、
今も一部の機種で続いております。
特に高温差し湯による追炊き機能を持つタイプについては
ご注文いただいてから商品が入荷するまで半年ほど
お待ちいただいている状況です。
他の給湯器につきましては、
お待ちいただく機種もございますが、在庫がある商品もございます
無料でお見積りさせていただきますので是非リナックスホームまで
お問合せくださいませ