goo blog サービス終了のお知らせ 

Life にゃんず

東日本大震災のペットレスキュー
http://members3.jcom.home.ne.jp/kyoko_y/

休日の楽しい出来事

2011-08-22 03:10:31 | 雑談
先日獣医に行った帰りドッグカフェに寄りました
たくさんのお友達がいてとっても楽しかったです。
ドッグカフェって知らないオーナーさん同士すぐ友達になれるってのが楽しいですよね
その日は親友の鼓太郎くんと一緒だったのですが、他にフレブル、パグ、ポメ、ヨーキがいました。
モーちゃんはみんなにご挨拶していました
猫だと家の中だけになってしまうけど、犬は色々な人と出会えて気持ちのリフレッシュができますね。
犬を飼うことで色々な人との出会いができ、気持ちが明るくなりますね
そして毎日の散歩が運動不足の解消になります。
私の友達のお父さんはちょっと痴呆が入ってしまったのですが、犬の散歩だけはきっちり行けるそうです。
というか犬がお父さんを散歩させてくれるそうですが
でも便の始末になるとお父さんはちゃんとできて、痴呆があるとは思えないほど完璧

今回の里親さんも家の中が明るくなったとおっしゃる方がたくさんいました
動物って私たちのいやしであり大事なパートナーなんですね。
おっこさんはビミョーたけど
でもそのおっこさんですが、私たちがエレベーターから下りてくるのがわかるらしく、いつも玄関で出迎えてくれます

今月中にたくさんの仔犬がやってきます
もちろん被災ブリーダーさんのところからです
チワワ、イタグレなどです
おたのしみにっ


ディアと音夢とモーちゃんの親友の鼓太郎くん


かわいいポメちゃんでした


人気ブログのはなの日記の華ちゃん、円ちゃん、よしおくんの3匹






お年寄りのヨーキーちゃんたち




またまたつぶやきます

2011-08-21 05:09:02 | 雑談
先日は私のつぶやきを聞いてくださりありがとうございました。
そして応援コメントにも感謝です
まー今日もキッチンにマーキングが
なんでするの?
ケンシロウはおむつしているからミッキーか栗太郎か真竜か与作かりぼんに違いない
りぼんなんて女の子ですよっそれなのにマーキングします
私の戦いはまだまだ続きます

これから里親募集する子達がまだまだたくさんいるようです。
チワワが盛りだくさんとフレンチブルドッグです。

フレブル?
あのファニーフェイスにユルーイ性格、そのくせ必死になるとやたら俊敏
手がかかることにかけては、幼児一人分
そしてすごい食欲のくせにすぐ下痢するようなデリケートな腸
そしてすぐアレルギーをおこすデリケートな皮膚
アニコム加入していないととても飼えないという金食い虫
それなのにハマるんですよ
まっどの犬種もそれぞれハマるんですがねっ
最近はミックス犬が流行っていて、へたな純血より高かったりして
みんなかわいいですよねっ

そういえば夏場はきゅうりを食べるといいって聞いたので、犬たちに食べさせたら大好評でした
とくに利尿作用があるので尿結の子などにもいいそうです。




それがこのパソコンに暗い私がやっと気づいたことが

なんで返信ができなかったかの理由ですが、メッセージフォームからメールを送っていただいた場合必ずメールアドレスを入れてください。
メアドがないと返信ができないそうです。
こんな初歩的なことにいまさら気づきました。
今まで返信がないと思っていた方すみませんでした

私ごとですが

2011-08-19 04:42:28 | 雑談
今日は私ごとで申し訳ないのですが、ちょっとした言い訳を聞いてください。
私は元々は猫の保護活動をやっていました。
たまたまご縁があったブリーダーさんが被災にあったということで今回の被災レスキューをはじめました。

私からのレスが朝方になってしまうこと、これについては申し訳ないと思っています。
あと、パソコンが得意なわけではないのでサクサクとパソコンを操作することもできません。
よって迷惑メールに入ってしまった大事なみなさまのメールにもなかなか気づかずレスが遅くなることもありました。
なんで朝方なの?
これについてですが、私は猫のご飯代や獣医代のために稼がないといけません。
とか言って、日中ずっと勤めることもできません。
よって夜にアルバイトをしています(飲食業じゃないですよっ)。
ほとんどが昼夜逆転の日々です。
なにしろ犬と猫が30匹近く我が家に住み着いています。
その子たちのほとんどが治療続行の子達で息が抜けません。
おまけに私は身体が丈夫な方ではないため午前中は寝ないとめまいがぁ
午後は動物の世話。
これが半端ではなく毎日の家中の掃除だけで2時間はかかります。
なにしろマーキングするやからも多く、その始末が大変
そして夕方から夜にかけて仕事に行きます。
帰ってくれば30匹近くの犬猫のご飯、やつらの手作りご飯の仕込み、日によっては夜中の猫の捕獲と・・・
それとこの活動を始めてブログの作成、メールの整理、シャンプーの発送と夜中を有効に使っています。

オフの日はほとんどが獣医通い
これが半日つぶれてしまいます。

犬のボランティアとしては失格ですね
今後もみなさまにご迷惑をおかけするかもしれませんが、こんな私ですが応援よろしくお願いします
ただ福島からの犬の搬送、シャンプーを売ってくれたりは、仲間がやってくれるのでこれには感謝です

もし私の活動が不審だと思われるようなら、ご遠慮なく中央区のシェルターまで見学に来てください。
たくさんの犬猫がお待ちしています

以上私のできる範囲内のみでの活動ですが、細く長く続けていきたいと思っています

感謝です

2011-07-07 03:37:45 | 雑談
里親さんに近況報告のお願いをしたところほとんどの方たちから連絡がありました
耳の治療や皮膚の治療など完治していない子が多く、完治後避妊・去勢を獣医さんと相談するという方がほとんどでした。
そしてみなさんがこんないい子をありがとうと言ってくれて
あ~活動しててよかったと思えます。

犬猫の世話して、バイトに行き、犬の散歩に行き、夜中中パソコンして、と一日24時間では足りないような生活
プライベートな時間はほとんどなく、私なにやってるんだろ?と考えてしまう毎日
でも里親さんに喜んでもらったり、みなさんに励ましのコメント入れてもらったりしたら、モヤモヤしていたものは吹き飛びます

たしかに今回の子達はみんなフレンドリーで気のいい子たちばかり
耳ダニやお腹の虫などはありましたが、愛情たっぷり育てられたと思われます。
邪険にされていたらこんな性格のいい子には育ちませんからね
震災がくるまでは女性ばかりのスタッフがお世話をしていました。
しかし津波で家が流されてしまったスタッフもいました。
そんなわけで手も足りず、地震直後の物資不足でお腹一杯ごはんも食べられなくなった子達。
幸せになれて本当によかった

今日もアビちゃん探しをしました。
しかしまったく姿を現さず
場所変えてしまったのかなぁ~
いいえっ確認できるまで探し続けますともっ

今日は里親さんからきた添付画像をババッと掲載













空気清浄器

2011-06-23 01:33:41 | 雑談
シャープのプラズマイオン空気清浄器をずっと使っていました。

これだけ頭数がいてもウィルスが蔓延しないのは空気清浄器のおかげだとずっと私は思っています
その大事な空気清浄器がおしっこを何回もひっかけられたため壊れました

そんななかantiback2Kのマジックボールを使用しているペットショップに行きました。
よくクリニックの待合室などに置いてありますが、クリニックはたばこ臭もペット臭もないのであまりピンと来ませんでした。
でもそこのペットショップでは獣臭が気にならないのですよっ
もうこれだっ
除菌、消臭、香りの一台で三役
とくにウィルス除去率99.96%という文字が
その日にネットで即買い

猫シェルターに設置しましたが、今までこもっていたいやーな臭いがなくなったような気がします

先日記事に書いた伝染性腹膜炎の子猫は一昨日亡くなりました
予想していたより早かったけどスタッフに看取られて天使になったようです

私の連れてきた子猫はすくすく育っています。
ただまだ目がはれているので写真はまだかな


ミニピンの里親希望がぜんぜん来ません
デブピンだから?