新刊の森

人文分野を中心に、できるだけその日に刊行された面白そうな新刊を、毎日三冊ずつ紹介します。役立ちそうなレシピにも注目。

久々のフォイエルバッハ論「フォイエルバッハの社会哲学 -他我論を基軸に」

2020年01月13日 | 新刊書

久々のフォイエルバッハ論。他我論が軸のようですが、「フェティシュなフォイエルバッハ──フェティシズム論摘要」というのが気になりますね。

 

 

フォイエルバッハの社会哲学 -他我論を基軸に
石塚 正英 (著)
単行本 ¥2,860
単行本: 304ページ
出版社: 社会評論社 (2020/1/13)
言語: 日本語
ISBN-10: 4784515763
ISBN-13: 978-4784515769
発売日: 2020/1/13
内容紹介
ルートヴィヒ・アンドレア・フォイエルバッハ思想の全体像を読み解き、その現代性を問う
〔序〕自然災害と信仰をフォイエルバッハはどう関連付けたか
I アフリカ・アメリカ文化との出逢い
第一章 フォイエルバッハとフェティシズム
第二章 中後期フォイエルバッハの物神(Gotze)評価──初期フォイエルバッハの汎神論的自然観との関係
第三章 汎神論から他我論への展開──中後期フォイエルバッハ
第四章 マックス・シュティルナーのヘーゲル左派批判
II フォイエルバッハの自然信仰論──宗教論三部作の解説
第五章 キリスト教の本質── Gotzendienst に備わる善と真
第六章 宗教の本質に関する講演──すべては形像崇拝に発する
第七章 神統記──唯物論が神々の根拠
III Sache(事象)とBild(形像)との関係
第八章 フォイエルバッハの現代性── Sache(事象)とBild(形像)との関係をめぐって
第九章 唯物論(materialism)の語原は母(mater)である
第十章 身体論を軸としたフォイエルバッハ思想
IV フェティシスト・フォイエルバッハの偶像破壊
第十一章 聖書の神話的解釈とフェティシズム──シュトラウスを論じてフォイエルバッハに及ぶ
第十二章 キリスト教の中の原初的信仰──マルクスを論じてフォイエルバッハにおよぶ
第十三章 フォイエルバッハの唯物論的宗教論──神は儀礼から生まれた
第十四章 人間の中の神を考える──ルターとの比較
第十五章 フォイエルバッハと日本の古代信仰──遺稿「日本の宗教」の分析
補 章 フェティシュなフォイエルバッハ──フェティシズム論摘要
〔結〕フォイエルバッハ思想の統一的全体像を求めて
著者について
東京電機大学教授。『ヘーゲル左派という時代思潮』『学問の使命と知の行動圏域』など哲学・社会思想関係の著書が多数ある。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿