わたしはハリネズミが好き。
数年前から、かわいいかわいいと言いまくっています。
いつか、飼いたい。名前はトム。

と、みなさんに言っていたら、ハリネズミグッズをプレゼントしていただいたりして、
少しずつ、ハリーグッズが増えております。うれしいーーー!
ありがとうございます!
もう、本当に可愛いですね。最近ハリちゃん推しの人増えてきて、グッズや本が増えてきて嬉しいです。
■これとか、萌えしんでしまう動画。
Hedgehog Boat
で、先日仲良しのFちゃんと鎌倉に行ってきたのですが、なんとハリネズミぬいぐるみをいただきました!

くるり、と丸める事が出来る!

※丸め方見本
手のひらサイズのハリネズミ。
そうそう、これはアニメのキャラクターみたいです。
ぽけーっとした顔は愛くるしい!
連れて行きます。
Fちゃんとは、鎌倉でお散歩をしていました。

とても暑かったけれど、さすが古都、鎌倉。
古き良き時代の象徴ですね、時間の流れが緩やかなので、まったりできる。

お団子を食べ歩きしたり。(わたしは桜あん)

カフェでまったりしたり。
(レモン×ジンジャーエール!爽やか120%!)
旅行の話をしたり、ガールズトークもしたし、
猛暑で辛かったけれど、本当に楽しい時間を過ごせました。
さてさて、荷造りはというと・・・!

(魔女の宅急便のコスプレ持って行きます。(職場のハロウィンで着たやつ)一発芸とか、日仏関連のイベントで使おうw)
じゃん!
こちらの大きな段ボールは、EMSで後日郵送してもらう分。
なんと、紙おむつのパンパースが4袋入っていた段ボール!それなりに大きい。
ここに、コート含む冬物をじゃんじゃん詰め込む・・・そのままだとかさばるので、圧縮袋使用しています。
100均のものでOK ! サイズは大きい方がいい。
コートもフリースも、見事なまでにぺっちゃんこ・・・。
感動しました。
ブーツは段ボールに入れていません。
実は、あっちでかわいいブーツ安く買えるのでは・・・と友達と話していました。
Dr Martensとか!!!
・・・て店舗検索したら、マーチンさんってParisにしかないのね!!!!
日本の方が店舗数多いのね。びっくりだわ。
それから、シートマスクや、泥パックなんかも入れて。
なんか、忘れ物があるのではないか・・・と疑ってします。
まだまだ、箱に封はできそうにないわ。
最後にもういっちょ、ハリちゃん!
フランスでは、見つけるとラッキー!という、幸福のシンボル。
森で出会えるそうです。
愛くるしい!!
Best Hedgehog Vines - Amazing videos of Hedgehogs!