熱が出ました。
3連休の忙しい時期に。
写真は婦人体温計だけど、これ普段使いにもしてます。
小数点第二以下まで表示されるので、便利。
おそらく、毎日バタバタしすぎて、身体がついていけなかったんだと・・・。
自己管理が甘いだけなんだけどね。
しっかりしないとなあ。
今日は、眼科とドラックストアへ。
わたし、ソフトコンタクトレンズを使用しているので、購入しに行きました。
すべて日本から持って行く(送る)ことにします。
愛用しているメーカーのものは、もちろんフランスでも販売されていると思うけど、やはり現地で診療してからの購入って、なだか不安。できるだけ、無駄な不安要素は省きたい。
日本のドラッグストアは、やはり安いみたい。
(とかいって、洗浄液なんて重いから、わざわざ日本から持って行く必要もないのかもしれないけど。)
あとは、ウコンの錠剤と(ワイン対策)、おなか下した時の薬を購入しよう。
それにしても、このタイミングで発熱。
まだ、微熱でよかった。ただ、飲み会のお誘い受けているのに、参加するの厳しいかもなあ。
発熱といっても、日常生活はできるレベルなので、留学の支度をすすめよう。
後輩から借りているダンスのDVDも見たいし!
最後は、本日の朝ご飯。
夏カフェ風。
ホットドック、スイカ、オレンジ。
それにデトックスティー。ロンドンの妹からのお土産です。
バレリーナはこういうところにも気を使うのね。
このタンブラーは上司の手作り。
上司は陶芸をやっていて、展覧会にも作品を出されている、本当に素敵な方。
わたしが「どうしても欲しい!」とわがままを言って、作っていただいた!やったね!
名前とかわいいイラスト、smile の文字が入っているの。
これは、フランスに持って行くぞ!
À bitonôt !!