出発前にして事件発生です。
(出発の儀式は、トップスのチョコレートケーキでした。)
Numéro 1
一眼レフの充電器が・・・消えた!!!!!!!
そう、突如、姿を消したのです。
これが無いと、バッテリーの充電ができないじゃないか・・・なぜだ。
どこにいってしまったの私の充電器。
父が間違ってしまい込んだとか、その類だといいんですが。
かなりショックです。
どうしよう。これ明日出てこなかったら。パリで探すとか難易度高すぎるしアホです。泣ける・・・。
明日の朝、見つかります用に。
Numéro 2
WEBチェックインができない。
便利なんですよ。このシステム。
JALの場合はQuiCという名称がついております。
72時間前からWEBでチェックインしておけば、あのアホみたいな長蛇の列を横目に颯爽とゲートインできるんですよ。
・・・しかし、運が悪いらしく、チェックインできない。
「当日カウンターまで起こしください」とのこと。
・・・まあ、チケット取れてるのだから、席が無いなんてことはない。
でも、不安な気持ちに変わりはございません。
あーあ、あの列に並ばなくちゃいけないのかあ。
ドキドキするから苦手なのになあ。
Numéro 3
っていうか、もはや何が不安で何が大丈夫なのか、よくわからない。
「さようなら・・・」と枕を濡らすこと皆無でございます。
今から4時間寝たら起きます。機械的。
こんなもんなのか?
ああ、不安です。でも不安というかいろいろ謎です。
一番の気がかりは・・・充電器だようりゃおい!!!
ほんと、どっかにコロっと置いてあるのが、明日の朝見つかりますように。