香港旅行で出会った、アートなものを紹介。

とてもカラフル。
かわいいのか、もしやグロテスクと表現すればいいのだろうか。
このキャラクターは、さまざまな色に塗られている。

もとは、同じ型を用いたプラスチック製のオブジェだ。
何百ものフィギュアが並んでいる。
作者は、多岐にわたる。
日本からの参加者もいる。
国際プロジェクトだろう。
ーーー
ここからは、K11という最新スポット。
アートカルチャーの最先端だ。

おおきな豚のオブジェ。
中には空気が入れてあり、この翼は動く。
とても大きいこのオブジェは、もちろん人だかりができていた。
ピンクのメタリックカラーが目を惹く。

天井からつるされた鳥のアート。
空間を、無駄にしない工夫がよい。

ドアの横には、モナリザ・・・?
しっかりと手にはスマートフォン。iPhone?
どんなアプリが詰まっているのだろうか。

光のオブジェ。
ぼおっと揺らめく光は、不思議の国のアリスの世界のよう。

POPな風船アート。
ビタミンカラーが元気を誘う。
アートな国だ。
※最後に、番外編。

人気の香港スイーツ。
あっさりとした甘さがちょうどよい。
素材の味が生きてるなあ。

とてもカラフル。
かわいいのか、もしやグロテスクと表現すればいいのだろうか。
このキャラクターは、さまざまな色に塗られている。

もとは、同じ型を用いたプラスチック製のオブジェだ。
何百ものフィギュアが並んでいる。
作者は、多岐にわたる。
日本からの参加者もいる。
国際プロジェクトだろう。
ーーー
ここからは、K11という最新スポット。
アートカルチャーの最先端だ。

おおきな豚のオブジェ。
中には空気が入れてあり、この翼は動く。
とても大きいこのオブジェは、もちろん人だかりができていた。
ピンクのメタリックカラーが目を惹く。

天井からつるされた鳥のアート。
空間を、無駄にしない工夫がよい。

ドアの横には、モナリザ・・・?
しっかりと手にはスマートフォン。iPhone?
どんなアプリが詰まっているのだろうか。

光のオブジェ。
ぼおっと揺らめく光は、不思議の国のアリスの世界のよう。

POPな風船アート。
ビタミンカラーが元気を誘う。
アートな国だ。
※最後に、番外編。

人気の香港スイーツ。
あっさりとした甘さがちょうどよい。
素材の味が生きてるなあ。