goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<普天間移設>「県内困難」 頼りの沖縄経済団体も..

2010年05月23日 23時48分27秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 教団誘導 断末魔政治 ”闇”世相 グローバル(「世界統一」原理主義)底無し経済
※ (ネタ記事) 巨大災害時代  貧乏属同盟  軍需利権社  環境汚染  自決防衛
日米崩壊 Sequence( 6th(+) Stage )加速中 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 進行中 (天窓)

沖縄 経済団体も“県内困難”」 (NHK) 5月23日 22時49分
【記事抜粋】 鳩山総理大臣は23日午後、那覇市内のホテルで、沖縄県内の主な経済団体の代表10人と懇談しました。
◇ この中で鳩山総理大臣は、普天間基地の移設問題について、「わたしも政治家としてことばの重さというのはわかっており、選挙の際には『最低でも県外の方向で努力したい』と申し上げたが、さまざまな検討を経た結果、名護市辺野古沖の周辺が考えうる唯一の候補地ということで政府の立場も理解していただきたい」と述べ、名護市辺野古への移設に理解を求めました。
◇ これに対して、経済団体側を代表して、県経営者協会の知念栄治会長は「県民世論の状況や去年の衆議院選挙、それにことし1月の名護市長選挙の結果などを踏まえると非常に難しい」と述べ、過去に県内移設を容認していた経済団体側も、県内移設はすでに難しくなったという認識を示しました。
[記事全文] http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100523/k10014631261000.html

<民の時代>
財界癒着の防衛族政治では ろくな結果にならない。
22日の日米外相による共同記者会見が 日本の敗北を認めていた。

大統領選の時から 貧乏神に取り憑かれ、 いまだせっせと(富を)吸わせ続ける スマートババァ(パワー?)。
負けグセの染みついた 師匠・大将・(名誉)会長 らに従えば 負けグセが遺伝する。

<闘争と歴史>
'60年安保闘争を代表するように 日本が高度成長をひた走っていた頃の 「学生パワー」 は凄まじかった。
労働組合とのガチンコ勝負で駆け抜け続けた 大企業には確かなチカラがあった。

自民・公明が 日本の国民と戦い続けた結果が歴史に残る 2005年衆院選 での大勝利。
その騙された国民が 自民(属)・公明 と戦った結果の 2009年政権交代

「貧乏神一族 認定済」の自民(属)と公明が 民主連立 と闘っても勝利の女神は微笑まないが、
米国がその民主党と戦い続けた結果の 沖縄・辺野古移転でしかない。

時が迫った今、
闘いを放棄した者から 貧乏神と敗者の女神 が寄生する。 分離の指標となる。

記録する。

関連記事
05/23 <上陸 遺伝子組換汚染>GMナタネ 自生・交雑
05/08 <徳之島3町長>自民(谷垣)・公明(山口)と会談

<上陸 遺伝子組換汚染>GMナタネ 自生・交雑

2010年05月23日 20時45分14秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 政教癒着 断末魔景気 ”闇”型社会 グローバル(「世界統一」原理主義)底無し経済
※ (ネタ記事) 巨大人災時代  投機経済  自然破壊  環境汚染  自滅
日米崩壊 Sequence( 6th(+) Stage )加速中 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 進行中 (高昇圧)

 ■ 「貧乏神一族」 自民・公明・選挙幼党・日米共和 - 同行二国!日米崩壊 貧乏
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団戦術、サル属狂騒 - 自縛型 マインドコントロール 講話・討論

遺伝子組み換えナタネ、伊勢湾周辺に自生・交雑」 (読売新聞) 5月23日13時21分配信
【記事抜粋】 国内では栽培されていない遺伝子組み換えナタネ(GMナタネ)が、愛知県知多市から三重県松阪市にかけて、伊勢湾を取り囲むように自生していることが、「遺伝子組み換え食品を考える中部の会」の調査で分かった。
■ GMナタネは除草剤に耐性があり、カナダを中心に外国では主流。
■ 同会や国立環境研究所の調査では、ナタネと同じアブラナ科のカラシナやブロッコリーなどとの交雑種も見つかった。
◇ すでに愛知県内で交雑のセイヨウカラシナが見つかっており、GMナタネを調査、研究している四日市大非常勤講師の河田昌東さんは、「生命力の強いセイヨウカラシナが交雑で除草剤耐性を持てば、一気に広がって在来の植物を駆逐してしまう。
◇ GMナタネの抜き取りなど、行政が対策を取る必要がある」と指摘する。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000407-yom-soci

<GM潮流>
私が日本企業に入社したとき、先輩・上司から教わった 業務手法は 現状回復 に関する考えが皆無だった。
修正・変更が理由で別な問題が発生したとき、 オリジナルが残ってないので 手を加えた理由と個所が判らなくなり 問題はさらに悪化するばかりで苦しんだ。

苦労を重ね 「元に戻す方法」 を併わせながら製品を送り出すうちに 同業他社との比較で 堅い信頼を得、 次々に新しい開発を任された。
大小の変更により致命的な障害が起こっても、 短時間で元に戻せるからである。 (アイデアはもう一度練り直せばよい。)

<遺伝子組替えの未来>
人類は 「元に戻せない科学」 を見つけた。
遺伝子組替え技術は 「サルの桃幻郷」 で使えばよい。

すなわち、 クローンを互いの食料として分け合い、 苦痛と絶望のあまり死を選んでも GM幹細胞 で面白おかしく再生させられ生きつづける。
元の姿とは似ても似つかないバケモノたちが暮らす世界。

経済再生プロジェクトは 誰もが120%満足する二つの世界 に大別される。

記録する。

関連記事
05/13 経済再生プロジェクト(04)- 金持ち○さん、貧乏○さん
04/21 <宮崎・口蹄疫感染>9頭確認。飼育65頭殺処分