日本書紀 巻第四 大日本彦耜友天皇
日本書紀 巻第四 大日本彦耜友天皇(おおやまとひこすきとものすめらみこと)懿徳天皇(い...
日本書紀 巻第四 観松彦香殖稲天皇
日本書紀 巻第四観松彦香殖稲天皇(みまつひこかえしねのすめらみこと)孝昭天皇(こうしょ...
日本書紀 巻第四 日本足彦国押人天皇
日本書紀 巻第四 日本足彦国押人天皇(やまとたらしひこくにおしひとのすめらみこと)孝安...
日本書紀 巻第四 大日本根子彦太瓊天皇
日本書紀 巻第四大日本根子彦太瓊天皇(おおやまとねこひこふとにのすめらみこと)孝霊天皇...
日本書紀 巻第四 大日本根子彦国牽尊天皇
日本書紀 巻第四大日本根子彦国牽尊天皇(おおやまとねこひこくにくるのすめらみこと)孝元...
日本書紀 巻第四 稚日本根子彦大日日天皇
日本書紀 巻第四稚日本根子彦大日日天皇(わかやまとねこひこおおひひのすめらみこと)開化...
日本書紀 巻第五 御間城入彦五十瓊殖天皇 一
日本書紀 巻第五御間城入彦五十瓊殖天皇 一御間城入彦五十瓊殖天皇(みまきいりびこいにえのすめらみこと)崇神天皇(すじんてんのう)御間城入彦五十瓊殖天皇は、稚日本根子彦大日日天皇(わ...
日本書紀 巻第五 御間城入彦五十瓊殖天皇 二
日本書紀 巻第五 御間城入彦五十瓊殖天皇 二五年、国内で疫病が多く、民(おおみたから)...
日本書紀 巻第五 御間城入彦五十瓊殖天皇 三
日本書紀 巻第五 御間城入彦五十瓊殖天皇 三七年、春二月一五日、詔して、「昔、我が皇祖...
日本書紀 巻第五 御間城入彦五十瓊殖天皇 四
日本書紀 巻第五 御間城入彦五十瓊殖天皇 四天下に布告して、大田田根子を探させると、すぐに茅渟県(ちぬのあがた)の陶邑(すえむら)にて、大田田根子を見つけ出し、朝廷に奉りました。天...
- 猫日記(1334)
- 日本の神様(245)
- 古事記・現代語訳(248)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(4)
- 散策日記(73)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(760)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(65)
- 歴代天皇(20)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- おでかけ(4)
- 日記(19)
- 神話に登場する神様(1)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 日本神話に登場する人物・生物(3)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- 小説(7)