え~ガンダムオンラインです
今週から新MAPである「テキサスコロニー」が配信となったわけですが、このMAPもジャブローに負けず劣らずの砲撃MAPだったねぇ…
まぁジャブローと違って水がなく高低差もかなり激しいのでルート取りをちゃんと考えれば砲撃の雨にさらされることは少なくは出来るんだけども、それでも最前線ともなると戦術による支援爆撃と砲撃機による爆撃でとんでもないカオス状態になるっちゃぁなるんだけども、まだジャブローのときよりかはマシかなぁといった感じ(強襲機で裏取りも楽に出来るしねw)
ただやっぱり砲撃メインのMAPはやっててそれほど面白味はない
MAP自体もそれほど広いというわけではなく本拠点にいくルートも結構制限されているため進行が通り一辺倒になってしまい、最終的にはタイミングを合わせての補給艦凸っていうのはなんとも…
個人的にはNY(新配置は無しw)やオデッサのようなMAPが好きなんだけども、この2MAPはもうしばらく来そうにないしなぁ…つか、1年戦争イベントのときみたいにランダムでのMAP配信にならんかなぁ
同じMAPを延々と何日もやらされると流石に飽きが来るんで、またランダムでのMAP配信してくれんかな
PS
もにぞう
デッドアイランドってバグが多くて評判悪かったんじゃなかったけか?そのバグもパッチである程度解消されたって話だがどうなんだろ?
RAEGはかなり短い上に自由度少なくて駄目らしいがなw
今週から新MAPである「テキサスコロニー」が配信となったわけですが、このMAPもジャブローに負けず劣らずの砲撃MAPだったねぇ…
まぁジャブローと違って水がなく高低差もかなり激しいのでルート取りをちゃんと考えれば砲撃の雨にさらされることは少なくは出来るんだけども、それでも最前線ともなると戦術による支援爆撃と砲撃機による爆撃でとんでもないカオス状態になるっちゃぁなるんだけども、まだジャブローのときよりかはマシかなぁといった感じ(強襲機で裏取りも楽に出来るしねw)
ただやっぱり砲撃メインのMAPはやっててそれほど面白味はない
MAP自体もそれほど広いというわけではなく本拠点にいくルートも結構制限されているため進行が通り一辺倒になってしまい、最終的にはタイミングを合わせての補給艦凸っていうのはなんとも…
個人的にはNY(新配置は無しw)やオデッサのようなMAPが好きなんだけども、この2MAPはもうしばらく来そうにないしなぁ…つか、1年戦争イベントのときみたいにランダムでのMAP配信にならんかなぁ
同じMAPを延々と何日もやらされると流石に飽きが来るんで、またランダムでのMAP配信してくれんかな
PS
もにぞう
デッドアイランドってバグが多くて評判悪かったんじゃなかったけか?そのバグもパッチである程度解消されたって話だがどうなんだろ?
RAEGはかなり短い上に自由度少なくて駄目らしいがなw
ゾンビ怖ええぢぇ
バグも怖ええぎゃ
今んとこ投げた武器が消えるぐらいしか起きてねえぢぇ
もっとサバイバルなゾンビゲーでもいいぐらいだぢぇ
続編に期待だぢぇ