電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

さぁ大晦日ですよ

2022年12月31日 18時29分33秒 | Weblog
さて今年はFO76での年越しが決まったわけだけども、よもやこれをチョイスするとは流石に思ってもみなかったわ

ただ最初期に言われていた「無」的要素は無く、度重なるアプデによりコンテンツも充実しており、やっててガチで面白い

なので、こいつで年越しするのは問題無し

そして毎年恒例となっている今年購入した新作だけども

ポケモンレジェンズ「アルセウス」

ダイイングライト2

ホライゾン フォビドゥンウェスト

エルデンリング

FFオリジン

ワンダーランズ

バビロンズフォール

パワプロ2022

Soud fall

ソルトアンドサンクチュアリ

ゼノブレイド3

地球防衛軍6

SDガンダムバトルアライアンス

マウントアンドブレイド2

ドラクエトレジャーズ

メガトン級ムサシX

計16本(ムサシXは無料なんで実質15本)と近年では一番新作を買っており、徐々にCS機ゲーが復権してきてる感がかなりしてる

で、今年の爺的ゲームオブザイヤーだけども「ダイイングライト2」かなぁ

ぶっちゃけ前作のダイイングライトはあまり合わなかったんだけども、続編の2はがっつりと嵌り、今年買ったゲームの一番面白かった

もうねFPSでここまでスピード感というか爽快感のある動きが出来るのかとほんと衝撃だったし、その爽快感のある移動方法の「パルクール」を活かしたマップ探索がほんとに面白く、探索をすればするほどリソースやら強化アイテムなどをどんどん獲得出来て探索と自身の強化が直結していて無駄にならないというのもほんとに良かった

次に一番がっかりしたゲームだけども…これはやっぱ「メガトン級ムサシX」かなぁ

無料ゲーになったということでしょうがない面はあるんだろうけども、やっぱ前作に比べて色々と不便になるっていることが多く、オマケに良くなっている部分も無いとかちょっと酷すぎた

さらにストーリーも今回でも完結せずに無印同様に次のアプデ待ちで、さらにその次のアプデでも完結しない可能性があるとかマジで救えない(つかアニメが4クールやるとかいう話なんだが、マジでAGEの意趣返しをしたいんだな)

もうちょい面白味があれば良かったんだが、正直クロスやるくらいなら前作やっていた方が面白いかなぁ…今後のアプデ何か変われば良いんだがむしろまたナーフ祭りで悪化する可能性が高いのでとりあえずしばらく放置かな

ちなみ次点は「バビロンズフォール」で、これはアプデしても何も変わらない…というかアンセムと同じコースで開発がリブートを諦めてしまい、さらにアンセムよりも酷い「僅か1年でのサービス終了」とかいう最悪な結果となってしまい、状況的にはムサシXよりも酷かったりする

とりあえず今年は新作が豊富な1年だったけども、来年もまた2~3月に新作ラッシュがあり、またここでがっつりと買い込むことになりそうなので年明けがちょっと楽しみだったりする

ということで皆様良いお年を~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿