goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

テラリア(Vita版)始めてみた その3 ~採取頑張ってみた~

2014年06月22日 20時55分17秒 | Vita

テラリアです

近所にあった洞窟的感じの場所から地下への探索に乗り出してみたんだけども、ここでまたちょっと気になることが…

地下の探索を始めてから様々な鉱石を入手して、道具のバージョンアップが出来るようになったのはいいんだけども、これってマイクラと違い武具や道具に耐久力的なものはないと考えていいんかね?

各道具の数値を見る限り、耐久力といったパラメーターがないので延々と使っていられるような仕様なんだろうけども、マイクラのように素材採取にいくたびにいくつもの道具を用意しなくても済むというのはイベントリ的にも素材的にもやさしくてなかなか良い感じだったりするねぇ

マイクラの場合、上位の素材を使って道具を作っても耐久力の関係上、延々と使っていられないのでダイヤ装備なんかの高級素材で作ったものなんて、ここぞという場面でしか使えなかっただけに、この仕様は何気に嬉しかったりするw

ただ、採取で入手出来た素材の関係上、ブリキや鉄、鉛なんかを一気にすっとばしてタングステン製の装備を揃えられてしまったのは、ちょっとあれだったけども、これまで使っていた銅製のものよりも快適に採取出来るようになったので、まぁ良しとしようかねw(つか、素材しては下位のはずの鉄がなかなか出てくれないww)

とりあえず、道具関係はかなり良くはなってきたんだけども、地下を探索する上で光源の確保なんかがちょいと面倒になってきたので、商人が売ってたライトつきヘルメットがちょっと欲しくなってきたので、採取を頑張りつつ敵もバンバン倒していって、ちょいと金策のほうも頑張ってみようかね

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。