討鬼伝2です
とりあえず体験版から引き継いで始めてみたんだが…なんか今まで以上にストーリー進行での拘束時間が長くて、クエストをたらたらと回したい人間からすると結構「うざったい」って感じになってくるねぇ
ストーリー性を重視した狩ゲーといえばGEなんかもそうなんだけども、討鬼伝にしろGEにしろこれまでの狩ゲースタイルだとクエストとクエストの合間にストーリーが進行し、それを一通り見たあとでまたクエスト回しに戻るといった具合だったんだけども、今作の討鬼伝2だとフィールドがオープンワールド形式になっているので、ストーリーを進めているとフィールド探索からそのまま大型鬼討伐へと派生していったりするし、里からいきなり目的地であるフィールドに飛ばされたりするので、何も考えずにイベントを消化しようと思うと適当装備で大型鬼との戦闘にぶち込まれる可能性があるのでなかなか気が抜けなかったりするw
まぁこれはこれで他の狩ゲーとは一線を画す感じで面白い試みだと思うし、鬼との連戦形式になったとしても同じエリアで連続して戦うようなことも無い(大体、周囲を探索してから連戦って形式が多い)ので普通の狩ゲーをしているというよりもARPGをやってる感じになるので、これはこれで面白いなとは思う(ただそれが結構長いんでうざったくはなるんだがw)
なんにせよ、これまでのシリーズとはだいぶ方向性が変わり、他の狩ゲーとはまた違った独自の方向性を感じられる今作なので、とりあえずまたきっちりと遊び倒すことにしようかなw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます