goo blog サービス終了のお知らせ 

☆らいなのほのぼのスタジアム☆

皆様、今までありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょ~う(*^_^*)

癒される…

2009-08-02 18:46:38 | ☆ガラス細工☆
今日は渡辺久信監督、44回目のの誕生日
おめでーとうございます
選手達の兄貴的存在な監督、
今日の試合は、全然観てないのですが、追いついたのに延長サヨナラ負けだったようで、
明後日からは、上位2チームとの対戦が続きますが、最初の山場かなぁ~
8・9月も選手をうまく乗らせて是非、優勝に絡む戦いをして下さいね
チームも、ようやく所沢に戻ってきますので、西武ドームに応援しに行きます

昨日、デッキを入院させたついでに…やっぱり寄っちゃいました~ガラス細工のお店
ジブリ美術館の帰りにも、唯一ガラス細工も売られていた吉祥寺のお店に
ガラス細工達は陳列されておらず
その反動か見たら欲しくなって、つい。。。

 水色が甲羅のカメさん
 思わず可愛くて買ったバケツ
 ずぼらびっとシリーズで目玉焼き作り中
 そのバケツに入れてみたりして
 ずぼらびっとシリーズ増えました
この視線が、たまらなぁ~~~い
5匹に見つめられているような気がしませんか
癒されます

またまた、ガラス細工が店内から減りつつある今日この頃
また、開拓していかないとぉ~~
皆さんからの情報も、お待ちしております




気球に乗って~♪

2009-07-28 18:49:33 | ☆ガラス細工☆
出勤時に、ボーッと歩いていたら、
園児のお母さんに声を掛けられて…気を抜いてちゃダメダメと思っていたのに
帰りは疲れてこれまたボーッと歩いていたら、近所の人に名前を呼ばれて…「ハッ
ある程度、外に出たら緊張感もって歩かないとダメですね

先日、久しぶりに買ったガラス細工で、またまた「ケロ太パパ物語」作ってみました
興味がありましたら読んでいってくださいね

       第8弾となった今回は「気球に乗って~♪」の巻です

今までのは、こちら(↓)

第1弾…正夢になる日
第2弾…正夢になった翌日
第3弾…ケロ太パパ結婚式へ
第4弾…ケロ太パパ苗場へ
第5弾…ケロ太パパ今年も!
第6弾…ケロ太パパお買い物~♪
第7弾…ケロ太パパ再び!!

おにぎりが、またまた1個の生活に逆戻りとなったケロ太パパ
でも、メゲズニ向かった先は。。。





                 
  


                 



                 



雷さんのところに行っても、これでは…
また、続きが思いついたらアップしま~す。いつになることやら。。。
それまで、ケロ太パパ、を飲み過ぎないように見張っていてね。

先日、久しぶりに買ったのは、
この気球に乗ったガラス細工でした。
                 
今、ガラス細工と一緒に売られている小物で欲しいのがあるんですよね…
どうしようか考え中です。
毎回、それをネットで見るたびにクリック出来ずに見つめてその場を立ち去っています





               

ケロ太パパ再び!!

2009-07-19 21:00:03 | ☆ガラス細工☆
お待たせしました~(… …って、待って頂いた方いるのかな
久しぶりにケロ太パパ物語、第7弾です

今までのは、こちら(↓)
第1弾は、正夢になる日
第2弾は、正夢になった翌日
第3弾は、ケロ太パパ結婚式へ
第4弾は、ケロ太パパ苗場へ
第5弾は、ケロ太パパ今年も!
第6弾は、ケロ太パパお買い物~♪

そして今回は…
ケロ太パパの学生時代の後輩が、久しぶりにケロ太パパの家に遊びにやって来ました



         



         



         





あ~ぁ、ボーナスで新調した「ちゃぶ台」が前のモノに戻され、
            朝食は、また「おにぎり1個」の生活に逆戻り
               (母ちゃん、怒らせたらダメだって言ってるのに…)
 
さぁ、どうするケロ太パパ
続きは、あるかなー。


↑昨日、都内に寄ったついでにガラス細工を買いました。
ちゃぶ台はガラスではありませんが、うさぎは、ずぼらびっとシリーズで3個目です。
全種類、欲しくなってきました。

…というわけで、本日は、銀ちゃんの22歳のお誕生日
お誕生日、おめでと~う
キャッチャーは、大変なポジションだけど、身体には気を付けて更に飛躍していきますように
これからも応援しまーす
銀ちゃんが活躍する姿、観たかったのに昨日に続いて今日も試合は中止
これで9月は13連戦

魔の8回・9回でハラハラして寿命が縮まる事はないものの
金曜から3日も野球が観れないのでライオンズ欠乏症でございます。
明日からは、地元・所沢に戻ってオリックスとの3連戦
行きたくなってきました







癒される…

2009-05-13 18:43:11 | ☆ガラス細工☆
昨日の夜は胃が痛かった…
ライオンズの投手陣が、最後までハラハラなゲームやってくれるんですものぉ~~。
ただでさえ、胃腸は弱いのに勘弁して欲しいっす
ホント、キリキリするんですよぉ~~
今日は、どんな展開になるんだかぁ~毎日、平日の夜は、胃が痛い日々を送っています。
試合のない月曜だけは、リラックスモードかなぁ(笑)

そんな時に癒されるのが、ガラス細工達
Glass Land福岡店で買っていただいたモノ…改めて、どうもありがとーう

 ベンチと頭に金魚を乗せた猫
 最近お気に入りのずぼらびっとの入浴中
 懐かしいトースターと食パン
 食パンは、取れるんですよぉ~
これは、ガラス細工じゃないんですが、このレトロなトースターとレバーを下げると
食パンが飛び出すところが、可愛くて迷わず決めました
同様に、おばさまが、このトースターとベンチを購入している姿見ましたよ。
可愛いものね

ガラス細工のコレクションが増えて嬉しいです
我が家でも、ガラス細工のお店開けそうです。
疲れているあなた、我が家に来てガラス細工を見たら、きっと癒されるはず…
なんのおもてなしは出来ませんが、遊びにいかがですかー(笑)
でも、ライオンズ戦のない日に限りますのでご注意を。。。






ケロ太パパお買い物~♪

2009-04-15 18:53:24 | ☆ガラス細工☆
今日は、雲ひとつない、とってもいい天気になりましたー
駅から遠方に見える山は、今朝は空気が澄んでいてクッキリ
(荒れ模様になった翌日の晴れた朝は、山が見えるので、通勤中のちょっとしたお楽しみになってます

さぁ、久しぶりに「ケロ太パパ物語」第6弾です
ちなみに…

第1弾は、正夢になる日
第2弾は、正夢になった翌日
第3弾は、ケロ太パパ結婚式へ
第4弾は、ケロ太パパ苗場へ
第5弾は、ケロ太パパ今年も!

でした。
第5弾では、母ちゃんに邪魔者扱いにされ、公園で大好きなビールを飲んでいたケロ太パパ
そして、帰り際、いい事を思いついて帰路へ
でも、その前に…



          



          



          

ケロ太パパ、母ちゃんからの思いがけない、御もてなし?にタジタジになり、
(おにぎりが、一気に3個に増えたし…)「何か裏がある」と思ってしまうのでありました
         【もぉ、素直じゃないんだからーケロ太パパ

でも、ママはプレゼントに弱いのよね(笑)
とりあえず、ママのご機嫌も良くなりホッとするケロ太パパでありました
         【けど、調子に乗るなよぉ~~】   

              

         さぁ、続きはあるでしょうか。。。







ずぼらびっと

2009-04-11 19:33:20 | ☆ガラス細工☆
今日から西武ドームで、日本女子ソフトボール1部リーグが開幕しました。
北京五輪で金メダルの立役者、上野投手が率いるルネサステクノロジ高崎事業所は
明日、15時から試合があるんですねぇ~
1度、観てみたいと思っていたソフトボール、
明日がチャンスかなーと思いながら行こうか悩んでいます(笑)
13時からは西武第二でライオンズの2軍がハムと対戦
Wヘッダー観戦しちゃうなんて思いながらいたのですけどね、
なんせ、仕事が休みになるとお決まりの体調崩すわたくし。。。
本日は、朝から大腸炎のような痛みが久しぶりにキター
今も継続中。
明日の体調次第で、ひょっこり観戦しようかなと思ったりしています

昨日、通院で都内に行ったついでにいつものガラス細工が置いてあるお店に立ち寄ってみました。
すると、新着ものがあるじゃないですかー。

               

去年から?登場の「ずぼらびっと」シリーズ
この愛くるしい顔が好きで、でも、値段もちょっと高めで我慢我慢していたのですが、
これを見たら買わずにはいられず、思わず2点購入しちゃいました
1番左横の風呂敷しょっているシリーズは、他に犬とカエルとカッパもいるんです
そして、透明の家も一緒に
今まで買わないでいた反動が一気に出ちゃいました

このシリーズ、検索したら、どうやらジョイラッククラブという小樽に本社があるところで
作られているみたいです。
東京では、「アリオ西新井店」「南砂町SUNAMO店」が
ちょっと行ってみたくなったけど、遠いかな
私のガラス細工欲しい病がまた、加速しちゃいそうですよ


     


整頓しなきゃ!

2009-04-09 17:34:34 | ☆ガラス細工☆
連日、春の暖かさが続いて爽やかです
やっぱり、春はこうでなくっちゃ
春の訪れとともに、私の野球観戦もスタートしましたが、
観戦するのに、防寒用の上着や、メガホン、マフラー等で…観戦後の私の部屋は…
綺麗にしなくちゃと思っているうちに、次の観戦が…
こんな繰り返しがシーズン終了まで続きます(笑)
収納ボックスが欲しいくらいです。

最近、購入してないガラス細工…その分、野球のチケット代に回しているのですが、
そろそろまた買いたいなぁ~~
それでも私のコレクションケースは。。。

 1段目

         2段目

             3段目

気付けば2段目&3段目も満員御礼状態になりつつあります
こちらも、綺麗に整頓しないといけないなぁ~~~と思う私でありました。





いい湯だな♪

2009-03-30 20:17:50 | ☆ガラス細工☆
今年度も明日で終わりになりますが、一足早く、
子ども達は、新年度に向けて、進級クラスに向けてお引越ししました。
ちょっとお兄ちゃん&お姉ちゃん気分になってウキウキの子ども達
私は、わたしは…何も言われてないんですが(笑)このまま今のところで働けるのかしら
先週、送別会で何も送られていないので、このまま異動なしで働けるって事ですよね
定期も今朝、継続しちゃったわよー

こちらは、先週、お友達から頂いた函館のお土産のガラス細工

           

これは、クマかキツネか…という話になったのですが、やっぱり、「キツネ」でいいんですよね(笑)
頭にはタオルを置いての温泉

     いい湯だなぁ~~

ここのところ、花冷えが続いていて寒いなーと思っていたら、
またまた謎の関節痛、謎の微熱が夕方前にキター
寒いはずだっ!
ブログ更新している場合じゃないってね…

        私も、ぬくぬくと温泉につかって寝たいなぁ






明日ワン!

2009-03-04 16:14:34 | ☆ガラス細工☆
昨夜から降りだした雪、今朝、起きた頃には、雨から曇り空になっていました
交通機関にすぐ影響しちゃうので、雪が積もっていなくて良かったです。

今日、無賃乗車の人、発見
改札で、女性の後ろを歩いていた男性、やけに女性の後ろをくっついて通るなって思ったのですよ。
改札機でICカードをタッチしているようで実はしてなかったんですよね(←私、見てましたから
その後ろを私はタッチして通ろうとしたら引っかかったので、他の改札機で、無事、通過したんですが。
この男性、手馴れているのでしょうねー。
前の人のを後ろをすぐに通れば、引っかからないことを知っている常習犯とみました。
捕まえてやりたい気分でしたが、そんな余裕はなく…嫌な感じでした


昨日、お雛様のガラス細工を頂いたお友達から、こちらも頂きました
ありがとうございまーす

葉っぱの上にブタさん&きのこ 

 こちらは、ダックス
この色、この長さを見て「キャノンくん」だと思って手にしてくれたんですって。
嬉しいですね
ダックスは、ガラス細工としてあるのですが、どーも可愛いのがなくて探していたのです。
早速、私が持っている、わんこ仲間達の中に入れてあげました

そのダックスといえば、キャノン、久しぶりに明日、遊びに来ます。
えぇ~~明日から、WBCの本戦で、姉は中国戦を観に行き
帰りが遅くなるので、キャノンは、我が家でお留守番です

    キャノンの視線にまた、ついつい私は、甘くなっちゃうんだろうなぁ




雛祭り♪

2009-03-03 17:25:14 | ☆ガラス細工☆
♪あかりをつけましょ…♪の今日は、雛祭り

             

女の子の節句ですね
先日、お友達から頂いたお雛様のガラス細工(ありがとうございます)と一緒に、私もお祝いと(笑)
健やかに、これからも心身ともに成長しますように…
これ以上の成長は無理ですかねぇ~~。
女性らしく、しとやかになりたいものですが、無理しても疲れるだけなので、
やっぱり、今のまま、「素」のままでいいやっ

     女性の皆さん、これからも、素敵にいつまでも輝いて下さいね

        あ~仕事帰りに悩んだ末に買わなかった桜餅

           やっぱり買えば良かった

                 食べたかった…

                     食べたかった…