goo blog サービス終了のお知らせ 

☆らいなのほのぼのスタジアム☆

皆様、今までありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょ~う(*^_^*)

ご応募受付中♪

2009-12-08 19:31:33 | ☆ガラス細工☆
ライオンズの新人選手が、今日は西武ドーム&若獅子寮や練習施設を見学しましたね
菊池雄星くんだけしかスポーツニュースで映らなかったんですけどぉ~~
新人選手のイケメンチェックを改めてしようと思ったのに出来なかったです。
その雄星、所沢の印象は…岩手と雰囲気が似ているですって
ドラフトで指名されたときは、かなり都会のイメージを持っていたような感じでしたが、
実際見て、ホッとしたかなぁ~
明日は、いよいよザ・プリンスパークタワー東京で入団発表です

さて、お待たせしました~(待ってない
この1年間も、私のグダグダなブログに沢山のコメントを頂いたお礼に…


            クリスマスプレゼント企画

しちゃいます。
今回は、どんなクイズにしようかなと思ったのですが、
面白いクイズは、ない頭では考えられなかったので、去年と同じクイズでございます

…ということは、はい…

         「今まで、いくつのガラス細工を集めたでしょうか

がクイズです。(どんな小さいな物でも、ひとつとして数えます。)
ちなみに、去年のこの時期の総数は、「198個」でした。
今年は、あまり買ってないような気がしますが、どうでしょうか。

見事、ビンゴの方には、プチプレゼントを送りたいと思っています
ビンゴがいなかった場合は、より近い数を当てた方にプレゼントします。
同数の場合は、あみだくじで決めさせて頂きますね。

 〆切は、 12/15(火)です。
 いつもこのブログ見て下さる方で、こちらの記事のコメント欄に
             「数」をご記入した方を対象とさせて頂きます。

お気軽に応募して下さいね





衝動買い

2009-12-07 19:55:20 | ☆ガラス細工☆
今週も始まりました
…が、新型インフルエンザ、落ち着いたと思っていたら、2人の子どもが感染ですって
しかも、ひとりの子どもは、ワクチン接種していたのに…
また、行事が延期に。
この繰り返しが、年末まで続くのでしょうかね。
私も、マスクして予防した方がいいかなぁ~~なんて思ったりしています。

その今の子ども達の名前、年々、読めない名前が多くなっていますが、
09年の『赤ちゃんの名づけランキング』が今日、発表されて
男の子は『大翔(ひろと)』が4連覇、女の子は『凛(りん)』が1位ですって
小さいうちは、可愛いなーと思う名前も、年取ってから、ちょっと恥ずかしい名前は
勘弁だったりします
改名しない限り、一生、同じ名前ですものね

さてさて、話があちこち飛んでいますが、
土曜日に観劇に行く前に、自由が丘に寄ってガラス細工のお店にも立ち寄ってみました。
その後、別のお店にも行き…写りが悪いですが。。。

 クリスマスツリー
 ケーキ
 雪だるま

を購入してきました
ツリーは、買わないつもりだったのに、他のガラス細工とのバランスを見たら欲しいなぁと思って
新しいの見ると、どうしても欲しくなってしまって衝動買いですね






ケロ太パパ物語

2009-12-01 00:00:00 | ☆ガラス細工☆
ケロ太パパ物語、第1弾~第9弾は、こちらを読んでね

第1弾…正夢になる日
第2弾…正夢になった翌日
第3弾…ケロ太パパ結婚式へ
第4弾…ケロ太パパ苗場へ
第5弾…ケロ太パパ今年も!
第6弾…ケロ太パパお買い物~♪
第7弾…ケロ太パパ再び!!
第8弾…気球に乗って~♪
第9弾…ま、まさか!?の巻
第10弾…ご機嫌とりの巻      
第11弾…ケロ太家のお正月
第12弾…今年初滑りの巻

     本日もケロ太パパ、メゲズニ奮闘中…




点灯式の前には…

2009-11-07 19:47:23 | ☆ガラス細工☆
先日のケミの点灯式前に、mediageのお隣にあるデックス内のお器楽屋に立ち寄りました
私には、もってこいのコースですね
店内は、一気にクリスマスのガラス細工が、ぐんと増えていました
でも、結構、買っているんですよねぇ~~クリスマスもののガラス細工。
今回は、控えめに3点のみ購入しました。

 靴下
 卵の中から「こんにちは
 前に買ったカエルさんと同じシリーズです
 来年の干支用に
来年になったらアップしようかと、それまでモザイクで失礼します
今回は、点灯式もあってゆっくりする時間なかったのですが、ガラス細工達、どれも可愛かったです

ケミ繋がりで、先日april_messageさんもカキコミにしに来て下さいましたが、
「ASAYAN男子のボーカリストオーディション」が大阪で開催されて
ケミの2人が初対面した日なんだそうです
それからちょうど10年目の今日は、ケミは大阪でイベント
さすがに私は、行けなかったので、NHKのチャレンジドで我慢します
今月は、FC発足8周年に堂珍くんのにと記念日が続きますよぉ~。
18日からはタリーズコーヒーで要っちとクリケイちゃんとの新CMも流れるので~楽しみです




ま、まさか!?の巻

2009-10-08 19:55:44 | ☆ガラス細工☆
本州を縦断した今回の台風凄かったですねぇ~~
皆さんのところは、被害などありませんでしたか。
私は、通勤時が、凄い雨で…でも、電車も時間通りに来てくれたので大きな影響はなくてホッとしてます。
雨が落ち着いたと思ったら、今度は強風が凄かったですけどね
午後からは、台風一過で爽やかに秋晴れになりました

私の体調に、皆さま、お気遣いありがとうございました
いつ崩れてもおかしくない怪しさは、う~う~ん…昨日と変わらずといったところでしょうか。
今日も早寝します

今回は、忘れた頃にやってくる久しぶりのケロ太パパ物語です
宜しかったら覗いて行って下さいね。

第1弾…正夢になる日
第2弾…正夢になった翌日
第3弾…ケロ太パパ結婚式へ
第4弾…ケロ太パパ苗場へ
第5弾…ケロ太パパ今年も!
第6弾…ケロ太パパお買い物~♪
第7弾…ケロ太パパ再び!!
第8弾…気球に乗って~♪

に続いて、今回は、第9弾
ま、まさか!?の巻です。
前回は、気球に乗って雷様のところまで遊びに行ってしまったケロ太パパ
母ちゃんが怒っているだろうなと思いつつ、家に帰る途中で…


                 

                 

                 

ライオンズがCSに行けず、やっぱり、をお供に呑んだくれるケロ太パパ
母ちゃんのご機嫌、更に
さぁ、ケロ太パパ、次の手段、考えているんでしょーね
気分良く寝ているから無理か


ライオンズのファン感、例年通り11/23と発表されました。
今回は、西武ドームも使えますし、紅白ゲームや、引退する選手への引退試合とかして欲しいなー

              



ガラス細工達

2009-10-04 19:49:28 | ☆ガラス細工☆
昨日、楽天に大敗したライオンズは、今シーズン4位が確定しました
悔しいですねぇ~~
残り3試合の楽しみといったら個人タイトルだけが楽しみです
早速、今日は涌井投手が160球の完投勝利で16勝目を挙げました
最多勝争い単独トップとなり、ほぼ確実かなぁ~

そのCSや日本シリーズがこれから始まりますが、私は、悔しいので今のところは、
観る気持ちになれないのが正直なところです。
でも、日が経って冷静になったら、観れるかなぁ~~
日本リシーズでは、やっぱりパリーグのチームを応援したくなりますしね

さて先日、ケミライブの前にお器楽屋で購入したガラス細工達

             
時期的に、ハロウィンとクリスマスの物が多く売られていました。
犬小屋も新商品が登場です

 デビルくんとすずめちゃん
 金魚が水槽に?
 別々になるところが、お気に入りでGetです
 ガラス細工じゃないのですが、小ささに惹かれて

また、今日、欲しいガラス細工をネットで発見
私を早々オフにさせると、いろいろ欲しくなって大変な事になるって言ったのに…もぉ
今日も、出掛けたときに、ガーデン雑貨迷わず買っちゃったし、衝動買いに走りそうで怖いです。





遅くなりましたが…

2009-09-22 19:25:35 | ☆ガラス細工☆
今日は、吉祥寺へ、おっかいものぉ~~
買い物を楽しんできた後は、ライオンズ戦に釘付けでした
ミンチェが、ミンチェが…6年ぶりの完投勝利ですよ
あのミンチェですよぉ~~(←ミンチェ、ごめん
勝利後のヒーローインタビューが、たどたどしい日本語で、何度も「感謝」の言葉を
口にしていたのが、何とも…良かったですね。
銀ちゃんのリードも良かったです
マジックが点灯してるのに、なかなか連勝出来ずに打線が今ひとつのハム、
去年の今頃のライオンズを見ているようで…
その間に、ライオンズはゲーム差をじわりじわり縮めちゃいましょ。
今日は、楽天さんもホークスさんも負けたので、ゲーム差縮まりました

upするのが、すっかり遅くなってしまいましたが、先日、よちから那須のお土産が届きました


    ふれあいの森で売られていたものなのかなぁ~。
すごーい手作り感があって、可愛らしいです
雑貨好きには、たまらないです

                こちらは、紐を解いて…
この丸太をうまく利用したら、いろいろ楽しめちゃいそうです
よち、改めて…どうもありがとうね大事にするね。

そしてこちらも遅くなりましたが…ケミの名古屋遠征の時に買って来たガラス細工です。

         
南砂町SUNAMO店と同じ系列のJOY LUCK CLUBが栄のラシック店にあると知って寄ったのです
見た事のあるものばかりだったので、「コレ」というのがなくて…
でも、ハロウィンのガラス細工が出ていたので、小ささに惹かれて買っちゃいました。
1円玉と同じくらいの大きさの蓮の葉とともに。
ガラス細工は、小さければ小さいほど可愛いですね
野球シーズンが終わると、ついついガラス細工の衝動買いに走りそうで怖いです
私に暇を与えると危険な事になります






いいこと四つ葉

2009-09-11 17:21:07 | ☆ガラス細工☆
お腹のイテテ、昨日、今日と、また久しぶりにきちゃいました~~
でも、落ち着いたから、とりあえず大丈夫かな
週末から週初めは、お楽しみが続くので、痛みが出ませんように
頼んだよぉ~~私の腸さん


先日、Ⅰさんから頂いたお土産

           

             神戸びいどろ「いいこと四つ葉

私の大好きなガラス細工です。
四つ葉のクローバーのガラス細工版っていったらいいのかなぁ~~可愛いです
これをずっと手にしていたら、いいことや幸せな気持ちになれそうです

でも、さすがに持ち歩いて割れたら、幸せも逃げていっちゃいそうなので、コレクションケースの中へ…。
Ⅰさん、改めてありがとうございました
大事にさせて頂きますね。





ヤフオク

2009-08-23 19:43:43 | ☆ガラス細工☆
この連日、やたらとヤフオクを利用している私。
先日も品物をGetして今日、メール便で届きました
また、近々、次のものを落札しようと考えているのですが…
どぉしても必要な物も、正規の値段で買ったら高いけど、ヤフオクならね。
相手との駆け引きもありますが、うまく利用すれば、オイシイお買い物が出来ますよね。

こちらは、ヤフオクではないのですが、キャラクターで見かけたことのある
「PIYO CHAN」のガラス細工

            

       思わず約1.5㌢の小ささに惹かれて買ってしまいました
ちまちましたものも積み重ねて買って行ったら、いいお値段に…
こういうのも節約すれば、CDデッキも買えるのに…未だ購入出来ずにMD生活の毎日です
やっぱり、大きな音で聴きたいものですねぇ~~





ガラス細工Getの旅

2009-08-13 18:27:11 | ☆ガラス細工☆
夏休みの今日は、行ってみたかった南砂町にあるSUNAMOへと行って来ました
目的は、このショッピングセンターにあるTHE JOY LUCK CLUB INC.です。
最近、店内から消えつつある「ガラス細工」検索していてヒットしたのがここでした。
SUNAMO自体、行くのは初めてでウキウキ
真っ先に向かったお店は、もちろんガラス細工のあるお店です。
小さいお店ですが、予想していたより、ガラス細工がいっぱいあって、癒されてきました。

今回、ちょうど10%OFFとかで小さい物を中心にGetしてきましたよ。

 お皿の上になすとトマト
 カキ氷のメロン味
 四角て何だか可愛くて…
 後ろも可愛いカエルの足とひよこの尾っぽ
 ハートの風船?を持ったカエル
 ガラス細工じゃないのですが、ケロ太パパにお土産

その後は、家電量販店も入っていたのでデッキを見たり、
「こびとづかん」の絵本も早速、立ち読みしてきましたよ
ページ数もあまりなく読むところもあまりないんですが、思わずクスクス笑ってしまいました。
その続きも出ているので、読もうとしたらビニールに掛かっていて見れず
他の店内もぶらぶらしてきましたが、今ひとつかなぁ~~
雑貨屋さんがあったら、良かったのに。。。
でも、どんなところか行けて、ガラス細工も買えたので満足でした

「THE JOY LUCK CLUB INC.」はチェーン店に西新井、名古屋、札幌にもあるようなので、
旅行に行った時はチェックしたいです