goo blog サービス終了のお知らせ 

☆らいなのほのぼのスタジアム☆

皆様、今までありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょ~う(*^_^*)

応募してみるものです

2010-10-26 17:33:06 | 埼玉西武ライオンズ
日曜日に行った横浜散策の続きをアップしようと思いましたが、
その前に…昨夜、ポストを覗いたら…一通の封書が。。。

             
PePeの「クライマックスシリーズのご声援感謝セール」で、応募をすると、
ライオンズ選手の直筆入りサインボールが抽選で当たるというのがあり、
それにどうやら当選したようでビックリ
(感謝セールは、虚しくなりそうだったので敢えて行かなかったんですが。。。)

全店舗で76個のサインポールが当選するというものだったんですけど…


            

でも、どの選手のが当たるかわからない…
で、私は、細川選手のが当選してましたよ
銀ちゃんのライバルじゃないですか~~
ガチャガチャを今年初めてやって出て来たのも細川選手、そして今回も…。
何かあるのかなぁ…
でも、今年、頑張ってたし、Lビジョンにニヤケたあの顔に、ちょっとホロッといきかけたので、
その思いが通じたのか…

早速、頂きにぺぺに行ったのですが、まだ準備されていなくてカウンターの人も
状況が読み込めてなくて、連絡取って暫く待っていると箱にサインボールを10個くらい入れて
持って来ました~~

 こんな感じで…
 細川選手のサインポール

図々しくも、他には誰のがあるのか覗かせて頂いたところ、
工藤さん・一久・岸くん・三瓶くん・クリ・坂田くん・キューちゃんあたりがありましたよ。
(ワクのがあったら、かなり凹むところでしたが、この店舗には、なかったようなので…ホッ

ってことは、1・2軍合わせて76選手ですか。
1選手に付き、ひとつのサインポールかなぁーって思ったのですが、どうなのでしょーう。

私のCS敗戦ショックを細川選手が、最後、救ってくれたのね
銀ちゃんでも太陽でもワクでもなかったけど…
細川さ~ん、ありがとう
FA権、行使しないでね






CSこう思う。。。

2010-10-20 17:20:31 | 埼玉西武ライオンズ
日本シリーズ進出、パリーグはロッテが出場を決めましたね。
私、大人気ないですが、おめでとうは言いません。
というか、言えません。
今朝、テレビを付けた瞬間、ビール掛けらしい映像が流れていてすぐに他のチャンネルに代えました。
観ないと言いながらも、やっぱり気にはなっていたので、映像はみなくても
時々、試合経過はチェックしていました。

私は、どちらかといったら、ロッテとソフトバンクと戦うのであれば、
悔しいですが密かにロッテを応援していました。
どーも私の中で、9月の福岡での3連戦でのソフトバンクの某選手達の行為・発言に私、
ずっと引きずってました。
野球人としてベテラン選手が、その行為や発言するてどうなのって…。
だから、この2チームが対戦するなら、ロッテに勝って欲しかったんです。

応援についても賛否両論言われましたが、ロッテの応援の一体感は確かにあると。

でも、私は、子ども達や家族、若い女性など、年齢様々な人が
ビール飲みながら、まったりしながら応援出来るあの西武ドームの雰囲気が好きなので、
これを否定されるのは嫌ですね~。
確かに、もぉちょっと何とかならないかなって思う時もありますが(笑)

ファーストステージ進出を自力で勝って決めて
ライオンズに連勝してファイナルステージに進んだロッテ、勢いももちろんありましたし、
成瀬投手がまたまた中4日で無四球完封試合、アッパレでした。
他の選手も、3位からの挑戦との事で気持ちの上でも、ライオンズ・ソフトバンクに比べたら
ガチガチになることなくリラックスして試合に臨めたのも勝因ではないでしょうか。
もちろん、西岡剛選手のキャプテンとして引っ張る姿も良かったと思います。
里崎選手が怪我から復帰したのも大きかったです。

リーグ制覇したソフトバンク、CSで今回も勝てませんでした。
試合までの日にちも空きすぎた感も否めないですし、アドバンテージがありながらも勝てなかった。。。
短期決戦だけに、調子が悪いとそのまま立て直せずに終わってしまうという恐ろしさ、
ましてや、ソフトバンクは、リーグ優勝した重みがなくなっちゃいますよね。
長い長い144試合戦って来て、最後はCSで敗れて日本シリーズには進出出来ないというおかしな制度。
ソフトバンクのファンのことを思うと、やっぱり辛いな~~
ライオンズがその立場だったら、CSなんてなければいいのにって思ったでしょうし。。

何とも複雑に感じたパリーグのクライマックスシリーズでした。

さて、セリーグは、どこが日本シリーズの切符を手にするでしょうか。







プロ野球チップス

2010-10-19 19:30:33 | 埼玉西武ライオンズ
今日は、随分と涼しくなりましたが仕事中は、まだいけるぞ半袖~~
1歳児とお手て繋いで散歩に行きましたが、
運動会の日にLionsのジャージ着た人にまた会いましたよ~~イケメン風の球団職員に(笑)
今回は、普通の格好でしたが、音楽聴きながら同じ公園で…思わず振り返ってしまいましたが。
2度ある事は3度ある?
あの公園に行くのが楽しみになりました
こんなんでいいのか~~~

仕事の帰り道には近所のおばさまに遭遇。
私がライオンズファンというのを前から知っていて、「楽しみが終わっちゃったね
「ようやくどん底から這い上がり始めて来たとこですー」とは言ったものの…
この一言、結構私には痛かったですよ。
帰り際には「冬眠暫くするのかな。来年だね」って
冬眠なんかしたくないですよ~オフはオフで楽しまないと腐っちゃいますから

私、相変わらずプロ野球チップス第3弾、太陽とワクが欲しくて買っていましたが、
買っても買っても出て来ないので、先日、ヤフオクで落札しました

              

頂いたワクのと第3弾のワクと太陽。
コレ落札したからといって何するわけじゃないのですが~~落札して手にして満足みたいなぁ~~

欲しいカードは手にしたものの、自分でも開封して2選手を出したいと
久しぶりに買ってみたら…

              

キラキラヤスが出ました
ヤスに対しては、私は今まで正直いろいろ思う事がありましたが、
今年のヤスは、今までの姿とは違って頑張っていたと思います
ナカジが、もしかしたら、メジャー行っちゃうかもしれませんが、
その時は、次のチームリーダーとして引っ張っていかなきゃいけない選手だと思うので、
来年は、私の今までのいろいろなモヤモヤ感を吹き飛ばす選手になってくれたら嬉しいです
頑張れヤス






ようやく出会えました

2010-10-13 19:18:58 | 埼玉西武ライオンズ
CSが終わり、その日のうちに太陽はブログアップしていましたが、
うえぽんや小野寺さん、ワク・銀ちゃんも、落ち着いたのかそれぞれ公式サイトやブログで
ファンへメッセージ送ってくれました。
練習再開まで、あの1週間余り、リフレッシュして欲しいですね~~
銀ちゃんは、フェニックスで、ますますたくましくなって帰って来てね


この何日か、ずっと探し求めていた缶コーヒー2本
情報頂いたりして、今日、ようやく5軒目にして揃い組となりました。

             

1本目は、ジョージアのプロ野球オールスターシリーズ
これは、8種類あるようなのですが、私は、もちろん…パリーグ2000年代②を

      レオの若き主砲 中島裕之
これが欲しくて、ガサゴソ探しましたよ~~
私が購入した缶コーヒー売り場、ちょっと、ぐっちゃんぐっちゃんかも…

2本目は、堂珍くんがコーラスジャパンとして参加しているCMのRoots
テレビほとんど観ていないのに、このCMだけは、何度も耳にしてその都度観るんですが…
この缶コーヒーにも、なかなか出会えなくて…そしたら、今日、一緒に見つける事が出来ました。
早速、飲んでみましたが、ブラック派の人にはきついかな。
少し、いや、かなり甘いです。。。

手にして納得する事で自己満足なワタシ、こうして余計なモノ買っちゃうんですよね

テレビをあまり観ないかわりにネットだけは、あちゃこちゃ見ていたら
コブクロが、2011年ライブtourすることを昨日、知りました~~
席は、ケミだったらこだわりますが、コブクロは行けるだけで充分なので、
一般発売で行けたら行きたいです。
狙うは、武道館or横アリor玉アリのどこかへ。
でも、野球の日程やケミのtourとダブったら、やっぱり、ライオンズかケミが最優先かな



今シーズンの観戦成績

2010-10-12 19:46:12 | 埼玉西武ライオンズ
昨日は、秋晴れだったのに一歩も外に出られず引きこもり…
スポーツ関係のものは、もちろん全てシャットアウト
そして今日は、どーんと落ちたまま出勤…iPodから流れるケミの元気な曲が、逆に虚しく思えたり…
ライオンズ敗退後遺症が意外と重症になっていた自分にビックリ。
子ども達に癒され帰宅したものの、ため息ばかり出ちゃうかな

気を取り直して~私の2010年の野球シーズン終了という事で…

ライオンズの成績は、78勝65敗1分、2位という結果に終わり、
ライオンズからタイトルを獲った選手は、

セーブ王  シコースキー投手(33S)
盗塁王   ヤス(59盗塁・4年連続)+本多選手

シコースキー&ヤス、おめでとう
後半は、疲れから打たれしまう事も多かったシコースキーですが、
彼の頑張りがなかったら、2位という結果にはならなかったし、
ヤス、最後の最後で怪我で離脱したのは痛かったけど、去年と違ってホップフライも減り
1番打者としてチームを引っ張って来てくれてありがとう
初回にヤスが塁に出て、すぐさま盗塁して、2番のクリのシングルヒットで1点をとる攻撃好きだったな
そのクリは、144試合フルイニング出場おめでとう

私の生観戦成績は、今年、かなりのめりこんで去年以上に球場に通いつめ
3連チャンや6連チャン+第二球場へは7日という無謀な事もしてしまったので(笑)

レギュラーシーズン61試合+CS2試合(2敗)を観戦

内訳は。。

西武ドーム      51試合+CS2試合(30勝18敗+CS2敗)
東京ドーム       1試合(1敗)
横浜スタジアム    1試合(1勝)
神宮球場        1試合(1勝)
千葉マリンスタジアム  1試合(1勝)
札幌ドーム               2試合(1勝1敗)
福岡Yahoo!ドーム           2試合(1勝1敗)
HARD OFF ECOスタジアム新潟    1試合(1敗)
クリネックスタジアム宮城       3試合(2勝1敗)

37勝23敗1分、+CS2敗という成績でした。
長い事、ライオンズファンやっていますが、過去にここまで観戦した記憶がないので、
たぶん、最多観戦だったと思います
来年こそは、もぉ少し控えめにいかないとですね
こんなに沢山行けた環境にも感謝感謝です


***業務連絡***
   のお返事、すみません
   脱力感も加わり、溜めてしまってお返事出来ずにいます。
   順番に返信していきますので、暫し、お時間を。。。
 







沢山の感動をありがとう♪

2010-10-11 14:11:50 | 埼玉西武ライオンズ
今日こそは、絶対勝つ!!と思って昨日も西武ドームへ…
クライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦、
埼玉西武ライオンズ千葉ロッテマリーンズの試合を観て来ました

この日のトークショーは鈴木健さん。 
超~~懐かしい。。。前日の稼頭央と待遇が違うじゃないですか。
普通に現れ、もろ近くで観れるし、音声もよくてバッチリ聞こえて結局、
最後まで聞いてきました~~

(***********得意!?の長文ですので、宜しければお立ち寄りくださいね。*************)

試合の方は、予告先発はライオンズは岸くん、マリーンズはマーフィー投手でした。



                      

初回、三瓶くん&ブラウンのタイムリーで3点をとったライオンズ、
しかし、2回に今江選手にホームランを打たれるものの
またまたブラウンがタイムリーを放ち4対1。
でも、前日の試合を見ての通り、何点も欲しいとファンは誰もが思っていました。
その後、渡辺俊介投手に代わると、やっぱり打てず
ライオンズが勝っているのに押されている気がして一球ごとに手に焦る試合展開に。
岸くんは、ホント、再三のピンチを背負いながらよく投げました。

マリーンズは、その間に地道に点を重ね1点差になり9回に…。
しかし、シコースキーに代わって抑えに入った長田投手が初球を里崎選手に打たれしまうんですね。
11回には、回またぎとなってしまった小野寺さんが井口選手にタイムリーを打たれ…
前日に続いて逆転負けでCSファイナル進出できず、今シーズン終わってしまいました

М 0 1 0 0 0 1 1 0 1 0 1 5
L 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 4

投 手
М マーフィー ―渡辺俊 ―薮田 ―吉見 ―伊藤 ―内 ―小林宏
L 岸 ―岡本篤 ―長田 ―小野寺
   
【勝】 内 1勝 0敗 0S         【負】 小野寺 0勝 1敗 0S
【S】 小林宏 1勝 0敗 1S

本塁打
М 今江1号 里崎1号


代打に浅村くんを出したり、えっ!?って思う采配がこのCSでもあったのがホント残念でした。
いろいろな責任をとって渡辺監督は辞めちゃうのではって思っていましたが、
続投が決まる方向の話があるので監督、来年こそは、信じてますからね。

個人的には、CSで太陽の登板機会が一度もなったのが本当に残念です。
ワクも銀ちゃんも観れたのに…監督から嫌われてるとまで思いましたもの。
調子のいい投手から投げさせていったと書いてあって、12回に向けて肩を作り始めていた
太陽、はぁ~~そんな順番なんですか~
でも、首脳陣の目から見てそう判断したのだから仕方ないですよね。
9月19日以来登板のないまま終わるなんて、本人、ブログには書いていませんが
悔しかっただろうなぁ~~って。

今シーズン、銀ちゃんが怪我で離脱してポッカリ穴があいたところを埋めてくれたのは
太陽投手でもありました
4月の投球、そしてブログから伝わる野球に対しての思いや、本音をぶつけてくれる記事、
その内容も様々で、ホロッとさせられたり、クスッとさせられたり
相手チームや相手選手の事も敬意を表したり、とにかく感謝の気持ちを忘れない。
また、何よりファンを大事にしてくれた選手でした。
自分が、怪我で登録抹消で辛い時期にも、ファンの気持ちにも返してくれた事もありました。
すっかり、周りに呆れられバカが付くほどハマリ、
例年以上に、ライオンズにのめり込んだ今シーズン、
銀ちゃんも最後の最後で戻って来たのは本当に嬉しかった。

それだけに勝ちたかった…優勝したかった…日本一になりたかった…よ

「一緒に優勝するという夢を、叶えてあげられなかった。。。」の太陽のブログのこの一言でも、
もぉウルウルものです(←ファンなので、ちょっとした一言でもこうなります。)
1日経って、太陽のブログへの沢山のコメントをザッーと読んでいたら、昨日より今日の方が悔しさが。
タイガースファンのコメントも泣けて来ましたねー。

結果的には、レギュラーシーズン終盤の崩れ方・勝てる試合を落としたり、
そのままCSでも改善されないまま終わってしまった気がします。
でも、これだけのめり込ませてくれた


        ライオンズの皆さん、
               沢山のドラマと感動を本当にありがとう


20日から練習再開と書かれていましたので、それまでは、ゆっくり休んで下さいね。

まだまだ若いチームです。
ノリノリな時はいいけれど、逆境に弱くダメな時にはすぐにシュンとなってしまう…
でも、黄金時代から他球団にはない(勝手にそう思ってます)このチームカラー・明るさが好きだから
ずっーとライオンズファンしているんです。

来年こそは、テッペンに届きますように

今シーズン、一緒に観戦して頂いたL友さん、初めて出会ったL友さん、
コメントしてくれたL友さんや野球に詳しくなくても気にしてコメントしてくれた皆さん、
このブログを読んでくれていた皆さん、本当に本当にありがとうございました
また、来シーズンも宜しくお願いします

CSのファイナルステージも日本シリーズも、結果くらいはチェックするとは思いますが、
たぶん試合は観る事はなくオフに入ります。。。
その間に節約して来シーズンに向けて遠征費用も溜めようと思っています。
でも、お時間のある方、お誘いして下さいねー
お財布と相談しながら出掛けたいオフシーズンです。
現実逃避して東京六大学野球でも行くのもいいかなぁ~
(↑結局、野球じゃ逃避出来ないですね。)

ふぅ~~、
こんなに野球シーズンが早く終わっちゃって寂しい現実~ポッカリ穴があいちゃったよ~~
抜け殻状態から這い上がらなきゃ






何ていう試合展開

2010-10-09 21:07:59 | 埼玉西武ライオンズ
あいにくの雨となってしまいましたが、CSファーストステージ、
埼玉西武ライオンズ千葉ロッテマリーンズの試合を観て来ました
西武ドームに行くのは、ホーム最終戦以来ですね。

予告先発は、ライオンズはワク、マリーンズは成瀬投手の横浜高校OB対決です。

                

スタメンマスクは銀ちゃんかと思ったのですが、細川さんでした。
ちょっと撃沈です
そのワクの投球が鍵を握っていると言われていた初戦、短期間で、修正したワク、さすがです
剛に1発を浴びるものの8回を1失点は、合格点でしょーう
ワクらしいピッチィングが、大事な試合で観れたのが何よりでした

成瀬投手も、三瓶くんに打たれたホームランのみで、粘りのピッチィングというのか、
ライオンズ打線が、うーんと思うしかないのか、チャンスにことごとく回って来たナカジが
ブレーキになってしまったのが、痛かったです

剛にホームランを打たれたその8回裏の攻撃は、代打・ゲッチューのタイムリーで5対1で、
あとは、9回がシコースキーが抑えればという展開だったのに、シコースキー
くぅぅ~~監督、引っ張り過ぎですよ
明らかに状態がいいと思えなかったシコースキー、満塁になる前に代えて欲しかったです。

満塁で小野寺さんは気の毒でしたよね。
結果、同点タイムリー&レフトフライを友亮→阿部ちゃん→銀ちゃんのプレーで
ホームをアウトにして追加点は許さなかったので流れがライオンズに来るかなと思ったのに…

銀ちゃんは、9回からマスクをかぶりましたよ。
「キャッチャー銀仁朗」のアナウンスに、沢山の声援をもらっていてこちらも嬉しくなりました。

その前に3塁フィールド前でキャッチボールする姿にテンション上がり

                

今シーズン初の打席では、サードへの内野安打も打ち、盗塁を刺す姿も観られました。
銀ちゃん、お帰り~~

           ボケボケですが、一応、銀ちゃんです

延長11回、ワンポイントで登板した土肥さんが、福浦選手にホームランを打たれて
これが決勝点となり、5対6で負けてしまいました。
撃沈です

これで月曜日も試合があるということで、この3連休は野球観戦三昧ということで
明日に切り替えたいと思います
CS前に「このままでは終わらない」と言っていたナカジ、その言葉信じるからね


М 0 0 0 0 0 0 0 1 4 0 1 6
L 0 1 0 0 0 0 0 4 0 0 0 5

投 手
М 成瀬 ―内 ―伊藤 ―小林宏
L 涌井 ―シコースキー ―小野寺 ―岡本篤 ―土肥 ―長田
   
【勝】 小林宏 1勝 0敗 0S   【負】 土肥 0勝 1敗 0S

本塁打
М 西岡1号 福浦1号
L 中村1号



ご一緒したL友さん達、ありがとうございました
一喜一憂、いろいろあり過ぎて疲れちゃったところもありましたが、明日ですね
ドームでは、初めてお会いしたL友さんや、再び会えた方もいてプチ同窓会してきました。

↓下の記事では、今日の番外編、お届けします




CS初戦番外編

2010-10-09 21:07:15 | 埼玉西武ライオンズ
試合前、ドーム前広場で松井稼頭央選手がトークショーをするというので、見ようかと…
でもね、とにかく凄い人だったんですよね~~
球団事務所の方から車、横付けで登場した稼頭央、車から降りると黄色い声援が
いやぁ~~カッコ良かったです。

       これじゃ、本人かわかりませんが素敵過ぎました
私、好きな選手の一人だったので。。。
トークショーも音声が小さくて全く聞こえず、でも稼頭央が観れたから満足して球場へ。

今日から発売の銀ちゃんプロデュース「ホームラン弁当 銀仁朗バージョン」を頂きました。

          

ガッツリ頂きました~~。


お弁当箱に貼ってある銀ちゃんのオリジナルステッカーとオリジナルカードが入っているのですが、
な、なんと、L友さんが食べたら2枚同じものが入っていたと、その1枚をくれたのですが、
私のと違うものだったんですねー
ラッキーです~~2種類のカードがあるようで、揃っちゃいました
あの時も、やたらテンション急上昇しちゃいましたもの。←単純ですね

また、試合前は…
 Lism特別号を買ったり…

 ミニボール、
ワクのが欲しいと3度目の正直でやったのですが、雄星でした
ちなみに1回目は細川さん(細川ファンへの手元へ)2回目は大崎くん。
ワクのが欲しい―

 銀ちゃんも出なかったのでヤフオクで先日、定価でGetしちゃいました
 クリアファイルもらったり、ボール投げてベンチシートをもらったり、
雨の中、楽しんではいたんですが、やっぱり試合で勝ちたかったなぁ~~

太陽はブルペン投球しか観れず…
何度かベンチとブルペンを行ったり来たりする姿に釘付けになっていた私、
明日は登板して欲しいです~~




決戦は明日!!

2010-10-08 16:50:58 | 埼玉西武ライオンズ
某所で、今、ドラマのロケをしている情報を今日聞いて、早速、仕事の帰りに寄ってみました。
でも、今日はしてなかったようで~~それらしいロケ車もなくて残念。
話によると、小栗旬(くん)が出るドラマだそうで、そこの獣医関係の建物、よくロケに使われるそうなぁ~~
もしかしたら、小栗旬(くん)に遭遇する事もある?
なんて、特に好きとかはないですが、ちょっと芸能人、見てみたくないですか
生・小栗旬は見てみたい
他には、成宮くんや井上真央ちゃんが出演する「獣医ドリトル」のロケだそうです。

12月まで、撮影として使われるようなことが病院のブログに書かれていたので、
また、様子みながら仕事帰りに立ち寄ってみたいなーと思いました

今週、とてつもなく長く感じた1週間でしたが、
ようやく明日からパ・リーグはCSのファーストステージが始まります
ワクと銀ちゃんの復活バッテリーが観れそうな気がするので、いつも以上に楽しみです
怪我して離脱していた銀ちゃんが、いきなり、CSの初戦のマスクかぶる事になったら大抜擢ですよ
そう思うと感無量ですもの

私の観たかったバッテリーです
そして太陽とのバッテリーも改めて観たい

ロッテとの2試合(3試合目はない予定ですがチケットは確保)めいっぱい楽しみたいと思います。
ご一緒する皆さん、2日間宜しくお願いします
&お会い出来そうな方、いらっしゃいましたら声掛けて下さいね。
早めに西武ドームに出没しつつ、あちこち出歩いているかもしれませんが…。

 i believe lions.

         ~14個目の星を掴め!~


2連勝して福岡でのファイナルステージへ。
絶対、勝つぞ~~~~
ライオンズナインの笑顔が観たい



ポクポン

2010-10-05 18:15:15 | 埼玉西武ライオンズ
今日は、お散歩日和~~子ども達と散歩だと思ったら、熱の子どもがひとりいて、私、お留守番組
超~~行く気満々だったのになぁ~~。
1歳児と1対1で線路繋げて電車遊び
更に積み木で町も作ってあげて~~まぁ、これで気付けば45分も遊んでくれました。
いつ飽きるかな飽きるかなぁと思ったんですが、会話も、時折、つじつまが合わない時も
ありましたが、お話もいっぱいしましたよ~。
この月齢にしては、よくお話する男の子です。


先日、お友達から頂きました~~ポクポン

               

ライオンズバージョンです

ポクポンは、タイでお守りとして用いられている人形で、
タイ語で呪術的な意味に限らず、「保護する」などの広い意味を持つんだそうで、
肌身離さず身につけ、愛することによって願いを叶えてくれるとされているものとか…で、
早速、付けてみました

私の願いは、ハイ、今は、ねぇ~~あれしかないでしょーう