goo blog サービス終了のお知らせ 

☆らいなのほのぼのスタジアム☆

皆様、今までありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょ~う(*^_^*)

銀ちゃん2軍に合流

2010-08-04 06:49:26 | 埼玉西武ライオンズ


                 

昨夜は、太陽の起用方法にテンションが下がっていたところですが
その昨夜、今日から銀ちゃんが2軍の居残り組のブルペンキャッチャーを務める事と、
明後日の金曜日からは2軍の練習に合流すると他の方から情報を知って、
テンションが上がり浮き沈みの忙しい夜でした。
(素敵な情報ありがとうございました

そして朝からブログアップしている私って

めちゃくちゃ嬉しいんですものぉ~~~銀ちゃんに会いに行きたいなぁ~~

嬉しい情報に、今日もガンバルマンで仕事して来ます





見~つけた!!

2010-08-03 17:35:01 | 埼玉西武ライオンズ
昨日から、背中が、やっぱり痛い…
仕事中は、忘れられるんですが、仕事前後はやっぱりヘン
以前も、痛くて耐えきれなくて病院に行ったら結局、胃腸関係に問題アリだっただけに、様子みなきゃ

さてさて、昨日のパピコ、チョココーヒー味しか見当たらず、やっぱり意地でも見つけたくなり、
今日は更に別のスーパーへ。
近所といっても、この暑い中、歩くと20分以上、自転車でも10分前後乗らなきゃいけないのはなーと思い、
同じチェーン店のお店、仕事帰りに途中下車しましたよ
ここなら、駅前にあるので近いしと、恐る恐るアイス売り場を覗くと…


                 

うわっっ
私が探していた「ホワイトサワー味」発見
ここになかったら、ホワイトサワー味に出会えないまま、夏が終わりそうでしたが、(←大袈裟ですね)
ここはアイス売り場も充実していたのが幸いしました。
これで、太陽が食べたのと同じ味が食べられる
楽しみ楽しみ

昨日、登録抹消された高橋信二選手、頭がフラフラしているようで死球の後遺症と書かれていましたね。
ハム戦で、ようやく信二選手に頭を下げて、これからと言う時に。。。
太陽、思いつめていないといいのですが…心配です
信二選手には、1日も早い完全復帰を祈っています。

そして、来シーズンの開幕戦は、3/25(金)、セ・パ同時開幕と決まりましたね。
ライオンズは、本拠地じゃないですよね。
金曜日か…
行けるものなら、遠くても、こっそりと飛んでいきたい




病気です(笑)

2010-08-02 17:36:42 | 埼玉西武ライオンズ
今日発売のプロ野球ai

              

ワクが表紙だったのと、「銀仁朗」の文字に思わず購入。
今回も裏表紙にして買いましたが、お陰様で?プロ野球aiを買うのも随分と慣れて来ました
はい、裏表紙ながらも、堂々といっちゃってます。
慣れって恐ろし~~~い。

こんな表情をするワク、練習中にしか見られませんよね~貴重です。
ヤスとワクの対談、ナカジと帆足くんの同期対談、楽しい内容に、
ワクの写真も、可愛かったですよぉ~~
銀ちゃんは見開きだけでしたが、元気に頑張っている姿が見れてホッ
早く帰って来て~~
ワク-銀ちゃん、太陽-銀ちゃんバッテリーが早く観たい

そして、昨日のパピコをくわえる太陽画像を見て、
(勝負師の顔からリラックスしたプライベート画像、このギャップがまたねっ
私もパピコを食べなきゃと思い(普通、思わないでしょでも、普通じゃないんで
近所のスーパーとコンビニの3箇所梯子したのですが、ホワイトサワーなかったんですけどー


          仕方なくチョココーヒーを買いました。
どこにホワイトサワー売っているの~~教えてー
ここまでしてパピコを求めて買いに走る私、完全に病気です

昨日の試合、めまいで途中交代した高橋信二選手、今日、登録抹消してしまいました
死球の影響がまた出ていないといいのですが、最短でまたグランドに戻って来ますように。




連敗止まりました

2010-07-29 23:30:12 | 埼玉西武ライオンズ
只今、6連敗中の弱っちいライオンズですが、
一昨日に続いて、本日も埼玉西武ライオンズ千葉ロッテマリーンズの試合を観に行って来ました
ようやく、ライオンズ電車に偶然にも乗る事が出来て、

    今日こそは連敗止まりそうな予感はしていました。

そして本日も、お友達から頂いたFCの引換券、指定Aで観戦させて頂きましたよ。
引換券、有難いです…どうもありがとう

予告先発はライオンズは前回ナイスピッチィングの大沼さん、マリーンズはコーリー投手。
しかし、大沼さん、2回に1点、4回には暴投を含む4点を取られてしまい、重たい雰囲気が…
でも、選手達は、頑張ってくれました
その裏、ランナー2人をおいてホセが3ランホームラン、うえもっちゃんのタイムリーで1点差。
更に、代打・博嗣が押し出し四球、クリも押し出し四球で逆転します
その後も、5回には、またまた、うえもっちゃんのタイムリー・ヤスのタイムリーで追加点、
6回に剛にタイムリーを打たれるものの、その裏に義人がホームラン、
8回にはホセがタイムリー、義人が犠飛を打ち、12対6で

ライオンズが勝ち、連敗を6で止め、2位に浮上しました

渡辺監督、通算200勝おめでとうございます。
この1勝は大きいですね大沼さんの後を投げた投手陣も頑張りました。

その中でも、嬉しかったのは、工藤さんの登板です。
当時を知っているヤンチャだった工藤さんを私は、とにかく観たかったんです…
「工藤」のコールが告げられるとスタンドが大歓声に包まれました。

躍動感のあるピッチィング、昔よりは小さくなっていましたが、
当時をほうふつさせるような躍動感がありましたよ~~
大松選手をファーストゴロ、福浦選手を空振り三振でグラブをポンと叩いた工藤さん、
しっかり昨日のリベンジをしてくれました
感動しました~
工藤さんがライオンズに戻って来てチームの為に必死で頑張っているんですもの。

これから、ブルペン前では工藤さんとの姿が観れると思うと、もぉたまらないですね。
自由席、座るのも楽しみになりそうです。

この連敗を止めた試合で、が投げてくれたら、もっと嬉しかったんですが、
昨日、一昨日と連投しているので、きっと休ませてくれたんですよね~監督

でも、太陽プロデュースの「タイタイ麺」を食べました…

  太麺で、ピリ辛でしたが、ごまだれがあって美味しかったです。
梅~焼きそばより食べごたえもあって…お勧めです
球団関係者の方、今度は、太陽のグッズ作って下さい

連敗も止まって、工藤さんの登板も観れて、タイタイ麺も食べる事が出来て大満足のナイター観戦でした。

グランド外でも重苦しかったライオンズ、でも、正式発表があったので、
これからは、てっぺん目指して、1軍も2軍も、チーム一丸となって進んでいけますよね
明後日からの帯広でのハム戦がとても大事になってきます。
選手達の本気、これからを楽しみにしたいと思っていますので、頑張って下さいね

連敗が6で止まったので、これからプチ祝杯です

 デイリープレイヤーカードは、松永投手

M 0 1 0 4 0 1 0 0 0 6
L 0 0 0 6 3 1 0 2 x 12

投 手
M コーリー ―橋本 ―古谷 ―大谷 ―根本 ―伊藤
L 大沼 ―小野寺 ―土肥 ―岡本篤 ―工藤 ―長田 ―シコースキー
   
【勝】 小野寺 1勝 1敗 0S   【負】 橋本 0勝 1敗 0S

本塁打
L フェルナンデス3号 石井義6号

ご一緒したL友さん、どうもありがとう
長い試合になってしまったけど、連敗が止まって本当に良かったね。
こういう試合見せてくれると、またドーム通いしたくなるよね
また、宜しくね~~


飲めますように

2010-07-28 16:41:13 | 埼玉西武ライオンズ


              

私が西武ドームに行っている間にケミのFCのStaff viewが更新されていました。
しかも、お台場合衆国『めざましライブ』 FC会員観覧枠が決まったようで
抽選で200名に整理券、用意してくれるんですって
早く詳細が知りたいです。
それに整理券がなくても観覧は出来るようで、
来月発売になるCHEMISTRY+Synergyの「Shawty」のPV観たら…行きたくなってきました
ケミ関係のライブイベント、全部行けないので、せめて…めざましライブだけでも


ライブイベントに行けない理由…はい、前にも書きましたが、ライオンズですね
セ・パとともに首位を明け渡した昨日、そのライオンズは5連敗中。
大型連敗は避けてもらいたいところですが、こういうときって負の連鎖反応って出ちゃいますよね。
ツキもなかったり、必死にやっているのに何やっても空回り

でも、これ以上の連敗は、ホント勘弁です
連敗が止まったら、を飲もうと一番チビのを今日、買って来ました。
135ml。
この暑さとともに勝ったら一気飲み出来ちゃいそうですが。。。

さぁ~~試合終了後、私はコレを飲む事が出来るのでしょうか


ライオンズの選手の皆さん、ホント、お・ね・が・い
勝って~~~~~~


皆の笑顔がみたい



首位陥落

2010-07-27 22:57:22 | 埼玉西武ライオンズ
というわけで、本日第2弾。
後半戦の最初の試合、
埼玉西武ライオンズ千葉ロッテマリーンズの試合を観に西武ドームへと行って来ました
昨日の冷え冷えの東京ドームより、毎年、慣れ親しんでいる蒸し風呂状態の西武ドーム、
このギャップ、ある意味、凄すぎます。
でも、まだ身体が慣れていないので暑過ぎました。

今日はシコースキーのでもありました。
シコースキー、おめでとーう
あなたが、ライオンズに来て良かった~~いないと思うとこの位置にいなかったですからね。
感謝・感謝です~後半戦も怪我なく頑張って欲しいです。
本日は、L友さんから頂いたファンクラブチケットの引換券、指定Aで観戦しました。
(どうもありがとう

予告先発はライオンズはミンチェ、マリーンズはマーフィー。
1回、ナカジのタイムリーで幸先良く先制点を挙げるものの、
3回に里崎捕手にホームラン、4回にサブローのタイムリーで同点に
そして7回、福浦選手にホームランで逆転されたライオンズ、
その後、里崎捕手にヒットを打たれところで、太陽がマウンドへ。
犠打を決めて西岡選手には四球を与え、細谷選手へ三球三振かなと思っていたら
主審のストライクのコールは上がらず、結局タイムリーを打たれてしまいました
バッテリーとも、三振と確信した球だったんですけどね。

太陽、抑えて欲しかったよ
あの1点は痛かった
前回のホークス戦といい、今回も打たれ、う~~ん、しっかり

更に8回に小野寺さんが大松選手にホームランを打たれてしまいます。
9回、ヒサシがタイムリーで1点差まで追い上げたんですが、3対5でライオンズは5連敗、
そして、ホークスが逆転勝ちしたことで、首位陥落となってしまいました

厳しいですねぇ~~
ミンチェは、頑張ったと思うんですが、打線が…
前半戦のホークス3連戦の時と変わらなかったですよぉ~~。
っていうより、同じピッチャーにやられてばかりは、どうかと
そして、太陽・小野寺さん、頑張っているのはわかりますが、頼みますよ


M 0 0 1 1 0 0 2 1 0 5
L 2 0 0 0 0 0 0 0 1 3

投 手
M マーフィー ―古谷 ―薮田 ―小林宏
L 許銘傑 ―藤田 ―小野寺 ―岡本篤
   
【勝】 マーフィー 9勝 2敗 0S     【負】 許銘傑 5勝 7敗 0S
【S】 小林宏 2勝 1敗 17S
本塁打
ロッテ 里崎9号 福浦7号 大松14号


 このカードのLismの表紙は、坂田くん
 デイリープレイヤーカードは、黒瀬くん
ファンクラブの抽選券、何も当たらず全員もらえるうちわ


今日から発売の「埼玉西武ライオンズ ファン ムック 秋号」購入しましたよ
太陽とワクだけ、とりあえず先に読みました。
後は、明日ゆっくり読ませて頂きます。
この本、いいですよぉ~~先日のプロ野球aiとは違います。
ワクの写真も、可愛くて…太陽もカッコいいです。
インタビュー記事も見応えがあって銀ちゃんもいたらもっと良かったのに

今は、我慢の時でしょうか。
このまま失速したら困りますよ~首位から陥落してから選手達が目の色変わってくれたらと思います。
どんな状況になっても応援はしていきますので、ホント頑張って

ご一緒したL友さん達、どうもありがとうございました
いろいろ、ご馳走さまです。
入れ替わって途中からご一緒したL友さんも、ありがとうございました。
試合は負けちゃいましたが、楽しめましたよぉ~~また、来月もどうぞ宜しくお願いします。



頑張れ銀ちゃん

2010-07-27 20:15:07 | 埼玉西武ライオンズ
昨日、大学選抜との試合から帰宅後、ポストに届いていたのは、こちら…

             

銀ちゃん後援会からの会報。
今、リハビリ中だけに、何とも切なく感じたりしましたが、でも、嬉しい会報です。
ありがとうございます
タイミング良く、公式サイトにも昨日、銀ちゃんからのメッセージもありましたね
会報には、本人は、秋くらいに皆さんに元気な姿をと。。。
銀ちゃんの中で、目標を立てているのかなと思ってしっかり完治させて帰ってくるのを待ってます

今年も冬に京都で激励会が開かれるようです
昨年は、悩みに悩んで行かなかったんですよね
今年は行けるかなぁ~~

後援会の更新が切れるので、忘れないうちに早速、振込完了させました
私の気持ちは、だったり、ワクだったり、坂田くんの?だったり…
あちこち浮気していますが、それぞれに魅力的なところを
いっぱーい持っている選手がライオンズにはいるって事で許して下さいね

タイプが、皆違うじゃんって友達に言われたりもしますが、いいんですー
それぞれに魅力があるんですものぉ~~~おっほっほっほっほぉ~~

今日からプロ野球は、後半戦スタート
ライオンズは残り50試合、暑い夏を乗り切って頂点を目指して頑張ってね




後半戦始まります

2010-07-25 08:05:44 | 埼玉西武ライオンズ
オールスター第2戦、初めて新潟で行われました。
先月、私も観戦しに行ったエコスタ、私的には好きな球場の一つで、ライオンズ勢、活躍してくれました

・焼肉代を狙っていたワクは、2イニングを1失点で、まずまず
・ナカジは、最後、代打で出場してイムから右方向へ飛ばすヒット
・シコースキーは、9回を三者凡退。特に青木くんとの勝負は楽しかったですね
・ヤスは、シーズンと変わりなく大好きな初球から打ったりして4安打+1盗塁を決めて
 МVPで300万円を獲得ヤス、おめでと~~う
(1失点のワクは、サイン通りに投げただけって…焼肉代狙っていただけにちょっと不満だったかな

            

我が家の地味な新聞も、セ・パお互いの1番を大きく取り上げてくれていました
ライオンズ勢の元気な姿を全国にアピール出来て良かったです
そして何より怪我人もなく終えてホッとしています

今日からいよいよ後半戦に向けて練習が始まりますね。
オールスター組は、明日までゆっくり出来るのかなぁ~~
リフレッシュ休暇、お願いね

そうそう、シコースキーに初グッズが出来たと思ったら、ぐるぐるシコースキーって何ですか
回転させると、ブーンブーンと音が鳴るんだそうですが、コレ、すみません~売れるのかな
ブンブン駒みたいなものですか。
回転させている人見てみたい気もしますが…。
私は、「埼玉西武ライオンズ ファン ムック 秋号」を楽しみにしたいと思います。
太陽&ワクのインタビューも掲載されているみたいなので間違いなく購入します
ぐるぐるシコースキーは…どなたか購入したら見せて下さい

休みの日くらい、ゆっくり寝ていたいのに今朝も早起きし過ぎて、
さっさと掃除・洗濯も終えた事もあり、今日の1・2軍の合同練習観に行きたい
リハビリ中の銀ちゃん&三瓶くん&岸くんにも会いたいなぁ~~~でも、暑いっしょ
熱中症になり兼ねないので、考え中です

ケミごめんよ~~
昨日のUSJイベント、新曲を含む5曲を披露したんですね

SUPER STAR
夜明け
Shawty(8/18新曲発売)
My Miss Universe(Shawtyのカップリング曲。keitoくん振り付けしたそうな
You Go Your Way

灼熱のイベントライブになったようで、お疲れ様です
ケミには、なかなか会いに行けませんが、チェックだけはしてますからねー




 野上くんと岩崎くん、登録抹消
  野上くん、ホークス戦でいいピッチィングしていたのに、どうしたのでしょうか~心配ですね。

 岸くん、復帰が9月にずれ込むとか…うっっ痛いな。  
  一久は、来月上旬にも復帰予定。ペロの話聞けるかなー

 日ハム・高橋信二選手、明日、1軍登録予定。
       私もホッとしました。
     




Lmagazine

2010-07-24 16:41:00 | 埼玉西武ライオンズ
昨日のオールスター、時々、チラ観だけはしていたのですが、
(軽い熱中症か、帰宅後、頭クラクラで)
相思相愛対決の球児ナカジの対決は見応えありましたね。
三球三振でしたけど、ナカジの調子が良かったら、カットも出来ただろうに…
でも、ナカジ、いい顔していましたね
そのナカジ、ダルのTwitterによると、試合後、ダル&ムネリン&青木くん&マエケンで
ご飯を食べにいった模様ムネリンがお支払い

ヤスは、私の知らぬ間にセカンド?を守ってました(笑)
今日は、いよいよワクとシコースキーの登板ですね。
ナカジ・ヤスとともに目立って下さい
っていうより、パ・リーグのベンチすら、あまり映っていなかったような
ワクを放送席に呼んだものの、あまり話振らないし

今更ですが、Lmagazineが先日届きました



この時期に必ず届きますよね。
後半戦に向けて配られるうちわの引換券が必ず同封されていますが、今回も
デザインが私的には、うーんって感じでしたが(笑)
それ以外に3回観戦でマグネットがもらえたり、他にも…

そして今回は、「ご家族・ご友人招待券」も同封されていましたね。
本券持参で、観戦チケット1枚分の値段で2名様まで購入可能ですって
前売も可能なら、かなりお得ですよ。
すでに観戦予定のチケットは手にしているものの、これ使って予定以上に
西武ドームに行っちゃうんですよね。

こうして球団の思うツボに私もまんまとハマるわけですねー




見つめられて!?

2010-07-22 18:35:34 | 埼玉西武ライオンズ
昨晩は、太陽のブログもアップされ、ホークス3連戦を観に行っていたお友達と
夜な夜なしているうちに、前向きになって爆睡出来ました。
ヤスの試合後の涙、細川さんの茫然とした姿、悔しさは、後半戦にきっと生きるはず
生きなきゃ、困る
あの時の涙・悔しさが、秋には嬉し涙になっていたいですね
その前に、来月早々、リベンジする機会があるので特に楽しみにしていますよ~ホークスとの3連戦
意地を見せてもらいたいですから。

野球は、ひとりで頑張っても勝てないスポーツ、ひとつのミスや投球で流れも変わる…
だからこそ、醍醐味があって面白いです。
太陽病も悪化してから治らずにいるので、感情が入りがち
もぉ少し冷静に観ないとなぁとって、いつも思っているんですが、
ブログで心の内を知ってしまうことで、余計な心配しちゃったり、病気ですなぁ~
右肩に痙攣なんて書かないでおくれ~~
太陽に限らず、皆、あちこち怪我などで身体、ボロボロなんでしょうね。
(あっ、太陽投手プロデュース、「タイタイ麺」発売にプレイヤーズ切符ようやく登場ですねぇ~
 工藤さんプロデュースの「工藤家の食卓」ともども、シーズン終了までには食べたいと思ってます。)

選手達は、オールスターの期間中、出場しない選手は、ちょっとお休みに入りますね~~
(ライオンズから出場する、ワク・シコースキー、ナカジ、ヤス怪我しないで帰って来てね。
 そう言えば、ナカジの1000本安打、ムネリンと久と3人でお祝いしたそうな←ムネリンTwitterより)
週末(日・月曜だったかなぁ~~)は、1・2軍で合同練習と、記事にあったので
行けるようなら行きたいです…でも、あぢぃーですね

今日は、スーパーに別のモノを買いに行ったのに

 昨日の今日で、なんというタイミング
私の事を見つめていたので迷わずゲットン
うす塩味の方が良かったんですが、どうやら売れ切れていた模様
98円也

 そして、おっとっと、よく見たら隠れキャラが増えていた。
まぼろしのタイですか~~
まだ、全部の隠れキャラ制覇していないのに、新たに出て来たな~~くぅぅっ
タイとイカリとくらげよぉ~~早く出ておいで