今日も、この暑さ、何ですか~~
昨日より暑かったですよね…。
本日の朝の屋上の気温、38度でございました
40度になるのも近い

きっと、午後には超えていたかもしれないですね~~
プロ野球は、今日で、セ・パともに前半戦終了となりました
昨日は、工藤さんが福岡でライオンズに戻って来て初めての登板、涙ものでしたね
気持ちのこもったピッチィング、若手ピッチャーのいい見本になっているかと思います。
今度は、西武ドームのマウンドで投げるのを今からとても楽しみにしています
そして、ナカジは、通算1000本安打、おめでとう
そして前半戦最後の今日の試合は、
が最後、延長戦で、打たれて4連敗で終わってしまいました
2イニングまたぎは、きつかったかなぁ~
1イニング目は気持ちもこもっていて、良かったんですが、
太陽、数週間、体調不良とブログで明かしていただけに、余計、サヨナラホームラン打たれて
身体おかしくしそうで…辛い
序盤・中盤チャンスがありながらタイムリー欠乏症になった打線。
リードされると、重たくなっちゃうんですよね。
サヨナラ負けで大丈夫?の
を遠いところから絶妙なタイミングで送ってくれたYちゃん、ありがとう。
泣きそうでした
週末のオールスターが終われば、いよいよ後半戦に向けてのラストスパートが始まります。
ライオンズは、一久・岸くん・デンチュー・銀ちゃん・三瓶くんと怪我人が多い中、
よくこの位置にいるなーと思います。
開幕メンバーからは、随分、違う名前が連なってます。
それでも、今シーズン、いい働きを見せているのは、長田くん・岡本あっちゃん・久あたりじゃないでしょうかね。
一軍⇔二軍をいつも行ったり来たりしていた選手が、頑張っているのが大きいと思います
先発がある程度、試合を作ってくれれば、
岡本篤→長田→太陽→シコースキーと勝利の方程式が出来るようになったのも大きいです。
打線もホセが来たことで厚みが増した気がしますが、エラーが多すぎます
エラー&四球からの失点って、やっぱり多いんですよね。
先発陣が打ちこまれると、打線が淡白になるところも気になります。
ファンだって、お金払って観に行っているんですから、もっと泥臭いとこ見せてもらいたいもんです。
最後まで貪欲でいって欲しいなぁ~~と…
そして後半戦は、日替わりヒーローでもいいので、新しい風をいっぱい吹かせて欲しいなと思います。
頑張れ~ライオンズ
ふぅ~~今日は、寝れるかなぁ~~
太陽も、寝れない夜にならないといいんですが…。

昨日より暑かったですよね…。
本日の朝の屋上の気温、38度でございました

40度になるのも近い


きっと、午後には超えていたかもしれないですね~~
プロ野球は、今日で、セ・パともに前半戦終了となりました

昨日は、工藤さんが福岡でライオンズに戻って来て初めての登板、涙ものでしたね

気持ちのこもったピッチィング、若手ピッチャーのいい見本になっているかと思います。
今度は、西武ドームのマウンドで投げるのを今からとても楽しみにしています

そして、ナカジは、通算1000本安打、おめでとう

そして前半戦最後の今日の試合は、


2イニングまたぎは、きつかったかなぁ~
1イニング目は気持ちもこもっていて、良かったんですが、
太陽、数週間、体調不良とブログで明かしていただけに、余計、サヨナラホームラン打たれて
身体おかしくしそうで…辛い

序盤・中盤チャンスがありながらタイムリー欠乏症になった打線。
リードされると、重たくなっちゃうんですよね。
サヨナラ負けで大丈夫?の

泣きそうでした

週末のオールスターが終われば、いよいよ後半戦に向けてのラストスパートが始まります。
ライオンズは、一久・岸くん・デンチュー・銀ちゃん・三瓶くんと怪我人が多い中、
よくこの位置にいるなーと思います。
開幕メンバーからは、随分、違う名前が連なってます。
それでも、今シーズン、いい働きを見せているのは、長田くん・岡本あっちゃん・久あたりじゃないでしょうかね。
一軍⇔二軍をいつも行ったり来たりしていた選手が、頑張っているのが大きいと思います

先発がある程度、試合を作ってくれれば、
岡本篤→長田→太陽→シコースキーと勝利の方程式が出来るようになったのも大きいです。
打線もホセが来たことで厚みが増した気がしますが、エラーが多すぎます

エラー&四球からの失点って、やっぱり多いんですよね。
先発陣が打ちこまれると、打線が淡白になるところも気になります。
ファンだって、お金払って観に行っているんですから、もっと泥臭いとこ見せてもらいたいもんです。
最後まで貪欲でいって欲しいなぁ~~と…
そして後半戦は、日替わりヒーローでもいいので、新しい風をいっぱい吹かせて欲しいなと思います。
頑張れ~ライオンズ

ふぅ~~今日は、寝れるかなぁ~~

太陽も、寝れない夜にならないといいんですが…。