goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

新しいランニングシューズ購入。

2020年05月05日 | 散歩・ラン系
コロナが始まってからサイクリングは免疫・医療リソースリスクある意欲的な走行は自粛の方向で通勤&近所のみ。なので(?)、我が体重もうなぎのぼりで0.1トンをマークしてます。そこで最近は月に20km前後しか走ってなかったランニング、というか負荷的にはジョギング、をもう少しするかなあ、と。思い立ったが吉日、先日の自転車タイヤ注文と一緒にランニングシューズも購入しました。まあ、これはランニング復活のためと . . . 本文を読む
コメント

上野公園の新改札。

2020年03月21日 | 散歩・ラン系
今日は東京定期外区間へ。有給でも半休でもないですが、直チャリ通勤……と思っていたら朝からなんとなくスト5やったら時間がなくなるという。なので、折りたたみ輪行で定期券の有効利用。もともと直チャリ想定だったので時間に少しだけ余裕があり、久々に途中の上野駅で降りてみることに。上野東京ラインができて以来、上野駅で降りることはなくなったので懐かしい、と思ったら、公園改札が変わって . . . 本文を読む
コメント

隅田川テラス少しラン。

2017年05月27日 | 散歩・ラン系
去年は所々工事中だった隅田川テラス、春頃に工事は終了してるはずなので少し走ってみることに。上野駅下車から1.5kmほどでアクセス。予定より30分ほど遅れての到着だったので時間は微妙。ラン後に用事も有り、アームポーチを忘れたのでウォークマンのブルートゥースが途切れまくれるので有線イヤホン、それに伴いウエストバックの重さも増す、そもそも今朝の体重が98kg近くである、それに加えガッツリ朝食を食ったので . . . 本文を読む
コメント

亀戸天神の藤。少し。

2017年04月23日 | 散歩・ラン系
東京へ輪行がてら、早めに着いたので、上野から少し寄り道で亀戸天神の藤まつりを。去年も行っていて、若干終了気味だったのですが、今年は早すぎ。来週土曜に再訪の機会が有りますが、 祝日だし、そこまで密度感に違いはないかもしれないので、まあ。亀戸天神、藤まつり。ちなみに入場無料。まだ満開(?)とはいかず。天気も曇りだったし、今度の週末あたりはちょうどいいかも? . . . 本文を読む
コメント

目黒川花見散歩少し。

2017年04月15日 | 散歩・ラン系
花見サイクリングする暇がなかったので、時間があったときに都内ついでに目黒川まで。数年前に一度訪れていて今回は久々。ピークは当然過ぎていて、ほとんど散っていましたがなんとか残ってるところも。大崎下車から国道246号まで。そこから渋谷までついでに歩いて合計7kmほどの散歩でした。散り際、葉桜ポツポツという微妙な感じ。祭りの後。浮かぶ花びらがこの時ならでは……ヵ。残った花も風 . . . 本文を読む
コメント

合間を縫って花見散歩・サイクリング的な。

2017年04月11日 | 散歩・ラン系
東京の満開予定が4月1日で実際は後ズレしたわけですが、その週にいい花見シーズンに突入した途端、休日は雨続きという。1日(土)雨のち曇り2日(日)曇りのち晴れ8日(土)雨9日(日)雨のち曇と、これは東京の天気ですが我らが埼玉も同様。そして、これを書いてる11日は有給を取得していたのですが終日雨。わー、タイミングいーなあ。 結局まともな花見サイクリングのチャンスは2日だけだったわけです。予報では今度の . . . 本文を読む
コメント

寒いのでサイクリングではなくご近所ラン。

2017年02月05日 | 散歩・ラン系
最近は早朝氷点下では無くなってはいるものの、この日はついでに風も静穏レベルだったものの、最高気温が10℃以下だと自転車に乗る気にはなれず。といっても晴れていればふれあいロード周回くらいはする気になるのですけど、北と南に雨雲がかかっていて埼玉だけ雨が降ってないという不安定な空模様。しかし、引きこもっていては体重も減らないのでスローランニングでも、と。東岩槻から片道4kmの内牧公園まで往復ついでに限定 . . . 本文を読む
コメント

小雨の中をジョギング。

2016年09月19日 | 散歩・ラン系
なんというか、9月に入ってからまともに晴れる日がない。雨が上がったとしても路面が乾ききってないと自転車に乗る気にはなれず。数少ない雨ではない(晴れでもないが)休日は、そんなときに限って用事があったり。で、自転車はもとより、なぜかランのモチベーションも上がらず、やることといえば積みコンテンツの消費ばかり。まあ、これはこれで部屋の片付けの一環にもなるので良いのですが。まずいのは、雨模様だと日々の通勤チ . . . 本文を読む
コメント

久々に隅田川テラス。ところどころ工事中で微妙に走れなかった。

2016年06月25日 | 散歩・ラン系
いろいろとランに使える新アイテムを入手したので、ご近所走行……ではなく、ふと、都内くんだり行って久々に隅田川へ。上野から1.5kmほどで、隅田川沿いの隅田川テラスに出ることができるので、そこを走るという作戦。 結局、両岸ともに所々工事中で走れず、勝鬨橋まで行く予定だったところ大幅に短縮して清洲橋ENDになってしまいました。 アクセス含んでトータル10 . . . 本文を読む
コメント

ご近所ラン。1kmあたり8分台で。

2016年06月19日 | 散歩・ラン系
起床は7時前後で、天気は曇りの、ある意味良いサイクリング日和。さっさと出発すれべいいものを、体重を図ると96.5kgと激重。いまいちモチベーションがあがらないでダラダラしていたら8時も過ぎ、どうせなら9時からドラゴンボール見てから、と思い実際見る。ちょっと小腹がすいたので、飯を食ったらすぐの運動はいけないよね、とかなんとかやってたら気づくと13時過ぎ……。これは昼飯を食 . . . 本文を読む
コメント

ヘタレながらご近所ジョギング少し。

2015年12月27日 | 散歩・ラン系
年末で仕事が、というわけでもなかったのですが、月始めのヤビツ峠以来通勤以外でチャリに乗る日は殆ど無く。本日は年末休みの初日(まあ、28日はワンポイントで東京に行く必要があるのですが)ということで、起きた直後にサイクリングの準備……。しかし、9時とにいざ外に出てみると、風が!気温は8度程度まであがってたはずですけど、風速も7mということで、ヘタれてすぐ帰宅してしまいました . . . 本文を読む
コメント

内牧公園周回5kmジョギング。

2015年07月05日 | 散歩・ラン系
うん。雨。ここまで休日雨が続くと、先週日曜の晴れた日をインドアコンテンツ消費に当ててしまったことが悔やまれるか……。 といっても、午後からは雨が上がってきたので、路面ウエットなのでサイクリングは微妙なものの、久々にご近所ジョギングくらいは。目的地は内牧公園。アクセスだけで4km近くあります。そして内牧公園(正確にはその隣の田んぼの用水路周回ですけど)は約5.0 . . . 本文を読む
コメント (2)

上野公園で桜。

2015年03月15日 | 散歩・ラン系
今日は東京へ。そういえば永代橋付近で桜が咲いてるのならば上野公園はどうだ、ということで、上野駅下車を。で、咲いてました。当然ソメイヨシノではなく早咲きの桜ですけど。* * *チャリブログなのでおまけのようにチャリ話題をしておくと、5月にシマノが値上げをするとか。所持ロードが9速なので11速にしたいところですけど、そうすると2組あるホイールのうち片方は11速対応のRS21だからいいものの、 デフォル . . . 本文を読む
コメント (2)

雨上がりのジョギング。

2015年03月08日 | 散歩・ラン系
はい、もうお馴染みの、日曜日の雨でしたよ、今日も!一応、2月から土日祝の天気の具合を見てみると、2/01日 快晴 8.6℃ 8m/s2/06土 夕方から雨 9.6℃ 4m/s2/07日 雨 6.8℃ 4m/s2/11祝 晴 10.9℃ 4m/s2/14土 晴 10.6℃ 5m/s2/15日 晴 11.7℃ 7m/s2/21土 晴 10.5℃ 4m/s2/22日 朝まで雨 8.0℃ 2m/s2/28 . . . 本文を読む
コメント

台風くるまえにご近所ゆるラン18km。

2014年10月13日 | 散歩・ラン系
台風が来るのは夜になってからとのことで、午前中はサイクリングできるかな?と思っていたのですが、雲が厚くときどき雨もパラつくので断念。そこで、気象庁系の雨量予測ページで岩槻界隈がしばらく雨がなさそうな瞬間を狙ってジョギングに出ることに。昨日も何気に10kmほど、キロあたり6分台前半ペースで走ったので、本日は更に遅い7分弱くらいのペースでスローラン。特にルートは考えてなくファジー走行。とりあえずラジオ . . . 本文を読む
コメント