goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ただいま冬眠中

埼玉県岩槻界隈を舞台とした自転車の話題中心の備忘録日記ブログです

東岩槻から東京駅まで自転車。

2013年08月24日 | 自転車・平地
今日は土曜通勤ついでに家から東京駅までチャリでどんな感じで行けるかテスト。平日に有給をとった場合、上り電車はラッシュで輪行できないことを想定。東京駅までいけば各方面に始発なのでどうとでもなるという寸法。巡航速度は時速25km~28kmと、遅くはないが、飛ばさないペースで。距離的には40km前後ですが、結局かかった時間は信号ストップも含めた実時間で2時間ちょい。デジカメ撮影ストップを引けば2時間切っ . . . 本文を読む
コメント

渋谷会館が閉店するというので最後に覗いてみた。

2013年08月16日 | 
東京に住んでいた子供の頃、ゲームセンターといえば渋谷に行っていたものですが。その中でも、渋谷会館・モナコは、一番行ったゲーセンだったわけで。それが今月に35年の歴史(ワタクシよりは若干年下ですが、それでもワタクシが小学生の頃、東京に引っ越してきた時には既にあったわけだ)に終止符を打つというので久々に寄ってみることに。前回行ったのが5年前と、当時の当ブログでも記載されてたりするわけですが、外観は全然 . . . 本文を読む
コメント (2)

古本屋に行くついでに寄り道サイクリング。

2013年08月11日 | 自転車・平地
今日も昨日に続き酷暑。それでもサイクリングは比較的暑さに強い運動ではある、と。強度を上げなければですが。さすがに坂道は低速で空冷効果が働かなのでNG。ヘルシーロード下流部のような木陰の平地なんかはかなり気持ちよさそう。といっても、全然関係ない北上尾のブックオフにちょろっと行ってみることに。片道17kmほどですが、行きはちょっと寄り道。お盆で交通量が少ないだろうと、国道16号を走って川越まで。まあ、 . . . 本文を読む
コメント

高麗川から物見山へ。

2013年08月04日 | 自転車・坂道
本日は最高気温は30℃と”涼しい”のでサイクリングは当然。6時頃には起きていて、どこにでも輪行出来る体制だったのですが気づくと10時……おかしいなあ。遠出は無理になってしまったので、地元といえる秩父方面に輪行で(直チャリでないところがヘタレですが)。スタートは先日も行った高麗川。ルートで気になっていた部分があったので検証しに。とりあえず、途中で3 . . . 本文を読む
コメント

岩槻から東京サイクリング。ちょい綾瀬川ルート。

2013年08月03日 | 自転車・平地
もう秋か!というくらい朝夕が涼しくなっている今日このごろ……。本日は東京ですが、当然自走チャリ通勤で。ルートは元荒川~綾瀬川~荒川。チャリはクロスバイクのcrosstrail。ちょっとハンドル交換をしたのでそのテスト走行を兼ねて。これまでは短いステムにライザー気味ハンドルで超アップライトポジション。意外にこれが楽ではない。ハンドル幅を短くしてるからかもしれませんが。とい . . . 本文を読む
コメント