goo blog サービス終了のお知らせ 

椿の日記みたいなもの。

椿鏡花の日記っぽいもの。
某社球体関節人形 日常のつれづれ
お買い物 多肉植物
PBW「神代七代 学園X」など

ハイッ! Gackt'sブートキャンプ、2日目でっす!

2009年03月16日 | お出かけの話。


つばきです。
baby、アリス柄のジャンスカで参戦、Gacktサマのツアー2日目です。
自分写真も撮ってみたんだけどキモいといわれそうなのでやめておきます(笑)

今日は晴れでしたー。昨日は大荒れで寒かったからねぇ~。

今日も元気(?)に2階席で飛んだりはねたりしておりました。左が通路だったのではみ出して踊る!叫ぶ!
よく考えたら冬用の重ったいロングブーツで踊ってるんだから、まさにブートキャンプ。
今日も汗だくでアイメイクがやばかった! けど、ファンデはエクスボーテの女優肌(試供品)だったから崩れなしよ! やっぱ高い化粧品はいいねぇ♪

今日は試しにオペラグラスを借りて前半を見ました。
わーい、Gacktさんの表情がちゃんと見える♪ グラス越しに目が合ったらうれしいなとか思ってたり。

グッズは、抱き枕が当たるらしいくじ引きステッカーを3枚買ってみました。



ポチ袋みたいな封筒に入ってて、中身はわからないの。



そしたら……1枚ダブっちゃった orz さすがアタシ…
1枚どっかに張ろうかな…
それにしてもほんとにいい男だわー。めっちゃええ男やねん。嫁にして!(違)
うーん。こういうボアウィッグ欲しいなぁ~。誰か作ってください(ぉぃ)

しかし今夜はGacktさま、エロトーク満載でした…(笑)いやーん♪
北海道はどうやら他県とノリが違うらしい。
そういえばボークスの前店長も言ってたけど、ドールの好みとか売れ行きとか、北海道はどっかノリが違うと言ってたから、そういうもんなのかなぁ。
なまらいいべさ!(笑)

今回のヴィジュアライブ、本当にいろんな趣向満載で本当に楽しかった。
メッセージひとつひとつにガツンと来て泣きそうになったりもした。
人間って、生きてるって、どういうことなんだろうね。
今、まさに自分を見失いかけているアタシにとっては、ドスっと腹に一発入れられたような気もしました。深い…。


そういえばいまヤフオクで高騰しているらしいパチスロ・グラディレーターEVOのパチンコ景品になってるオリジナルサウンドトラックは、ツアー会場で3,000円で販売してましたよ。
どうしても欲しい人は、ヤフオクでぶっこむより、これからのツアー先をチェックして、お近くのお友達に頼むんだ! アタシは買わなかったけど! 実は欲しいけどそのうち安くなるのを待つのさっ!
……じ、自分でスロ打ちに行ったほうが…いやいやいやいや、だめだめだめだめ(笑)

>>↑情報修正。札幌&福岡の販売だそうです。やっぱパチ屋行かなきゃいかんのか~?(3/16)

というわけで2日目も無事終了~! 皆様お疲れサマでした~!
Gacktさま&Jobのみなさん、ツアーに関わった皆さん、素敵な時間をほんとに有難う!! 生きててよかったよ!


さ~次はD'espairsRayのライブだーい。
それにしてもKRAPSの整番111てめっさ後ろっぽくね?(汗)
……逝ってきまーすw


さて、話変わって。
朝、なんだか7時45分くらいにふっと目が覚めて「あ、ディケイド観なきゃ」とワンセグに手を伸ばした。
まだシンケンジャーやってた。
やべぇ、これ、いいかも……久々に戦隊モノでピキーンと来てしまったよ。
もうちょい頑張って早起きすっか!!
ディケイドは…いかん、主題歌発売のCMしか記憶に残っていない!(汗)
だって、Gacktさん出てたんだもん。かっこよかったんだもん。
でもあれ観ただけだとGacktがディケイドに変身するみたいだ(苦笑)
買うんだけどね、多分。でも来月。


そういえば二度寝して爆睡してたときにお届けモノがあったらしく。
不在連絡票が入ってました。なんだっけ? と思って、電話したらすぐ来てくれたのですが。

 

ああ、ファントムハイヴ社からお届けモノだわ(笑)
そういえばティーカップのセットをお取り寄せしてたんでしたわ、おほほ。
シールが入ってました。可愛い。





黒執事のソーサーと、カップ。



カップの底にはファントムハイヴの紋章が。



なんとなくセバスとシエルに品定めに来てもらいました(笑)

なかなか素敵なお品で満足満足。
その後箱に仕舞って、置き場所がないことに気づく。
どこに置こう……今は緊急避難的に電子レンジの上に箱ごとおいてあります……

そのうち「カフェつばきさんち(不定休)」で使われることもあるかもしれません。


オマケ:先日届いた新雑誌、アリスデコの最新号「アリス・アラモード」。



ますますロリータ服の方向性が良くわからなくなってきた…いや、可能性を広げようとしている努力は認められるんだけど、どうにもビミョーな組み合わせの妙があったり、デコデコしすぎなんじゃないのか…とか…
これがニュータイプか!(ぇ)アタシはもうオールド・タイプか。うぬぅ。
でも全体的評価としては可愛い本ですよ。
ゴスロリバイブルも買わなくなっちゃったからなぁ…
今度久々に見てみようかな。
ってか何もない日にコテロリでお出かけしてみるかあー。

コテロリでホーマックに…行きません(=w=;)


しかし。
明日こそホーマックに鉢と鉢皿を買いに行かねば…テーブルの上で多肉がすくすくしている。
こんな状態でも元気なんだなぁ…
ごめんよ、早く植え替えてあげるからねー。


というわけで、長くなっちゃったけど、今日はこんなとこで。
楽しいライブでしたっ! また来てね!!
夢で会おうぜ!!
気愛入れたとこで寝ます。おやすみなっさーい♪

ハイッ! Gackt'sブートキャンプに行って来ました!(ぇ?)

2009年03月15日 | お出かけの話。


つばきです。ある意味「ホール前」の写真(笑)
Gacktさんツアー、厚生年金会館に見本台が来てました、スロパチグラディエーター2。かーっこいいーーー!

気を取り直して。Gacktツアー札幌1日目。
アタシはといえば、アイラインもがっつし入れて、睫毛もランコムでひじきみたいにして、黒ゴスメイク。
ツインテールもパピヨン(犬)みたいにして気愛充分っ!

 

アクセもごつめに指輪も三つ、爪も…ちょっとはみ出しちゃったけど、綺麗に塗って。
口紅も黒系でいざ出陣っ。

外は雪…
入場待ちは外並びなので、寒いのなんの…。
だんだん雪が酷くなってきたけど、嵐を呼ぶ男なのね~とのんきに考えてましたー。
明日はもっと寒いみたいだけど負けないもんね。





立派なツアーパンフ。グッズはショッピングバッグとリストバンドだけ買いました。
リストバンドに描いてある文章の意味がわかんないの…ごめん(汗)




ライブの内容は、ツアーが全部終わるまでナイショ!

でもね。
すっごいかっこよくって、なんていうか感動して泣けてきちゃった。
ライブが一つの物語になってて、それも8年前のツアーの設定からしっかり繋がった物語で…
目新しさはないのかもしれないけど、凄く丁寧なつくりで、なんていうか、一つの大作映画を見終わった気分。
やっぱGacktさんはクリエーターとしていいもの作ってるなぁって思う。
MCもおっかしくてもう(笑)
昨日はオフの日でスノボやってたらしいですよ。声も出てたみたいでほんとよかった。

二階席でちっちゃくて真っ黒服なアタシ、ちゃんと見えてたかな?
いっぱい飛んだりはねたりしてアッピール(笑)したんだけど。
BPNの王冠指輪つけてったら、上についてた十字架が折れて壊れちゃった(泣)
周囲の方々にはご迷惑おかけしたかもです、ごめんなさい。

んでもね、本気出して踊ったら、ビリーズブートキャンプより汗かくよ! マジでGackt'sブートキャンプだったよ!
グッズのハンドタオル買って置けばよかった!
小悪魔ヘヴン、侮りがたし!!
皆本気でかかっていかないと、こいつはヤバイぜ!

あー楽しかった!
明日15日も連戦です! …ということは…



今日の多肉さん…植え替えは明日まで待って…orz
マジでヘトヘトですわー…こんなで明日大丈夫なのか??

ツインテイル+babyの黒アリスジャンスカ+うさうさケープの不審者がいたらそれは多分アタシです(笑)
ヘッドドレスしようと思ったけど、かなり動くからリボンで行きます。
あとは髪が上手くくるくるに巻けるかなぁ~~
がんばるっ!

その前に早起きしてディケイド観ないと(笑)
明日のためにそのいち~。おやすみなさーい♪♪♪
夢で会えたらいいなッ!

今日の多肉さん+立て看板発見!+明日はライブだ!

2009年03月14日 | かれーなる日々?
つばきです。相変わらずなんだかピーゴロゴロしております。
明日のライブは大丈夫なんだろうか(汗)
「気愛」でなんとかします。おおう。

さてさて、昨日盛ったままほっとかれた多肉ちゃんたちをちゃんと植え替えましたよー。



ちょっと探してた鉢が入荷なかったので、同系列の長方形にして見ました。



奥:万宝。手前:ローラ。



ミルフィーユみたいでちょっと可愛い♪
左の鉢は、左からホワイトストーンクロプ、青い渚、花うらら。
右の鉢は、左からアモエナ、プレリンゼ、スプリングジェイド。
こうして寄せ植えてみるのも楽しいもんだなぁ。


ところでですね。
街中に買い物に出たときにちょっと寄った…というか目的のテナントが入ってるビルがまるっとゲーセンとパチンコ屋さんなんですけど。
Gacktスロパチ、立て看板発見!!



この階、ちょうどこの近くに入り口があるんだけど、そっから中に入れば新台見られたかもですが…チキンなアタシはこの写メ取るだけで精一杯でした(苦笑)
一度誰かが打ってるの観てるだけでいいから入ってみたいなー。

結局探し物が見つからんでなー。
や、D'espairsRayの新譜なんですがグルグル探しても見つからんかった。
フツーのCD屋さんには情報入ってないとか言われちった…仕方ないのでアマゾンさーんよろしくってことになったわけで。
明日はようやくGacktさまに会える! というのに、メインで聴いてるのはディスパってどゆことよ(苦笑)
殆どこのトシの友人スジはV系上がっちゃった人も多いんだけど、なんか今、アタシ的に第2次V系ブーム来てる?
ババロリババンギャですがなにか。(開き直った)

明日は全身黒のゴス系で行きますです。NAOTOとか。
雨→雪だってさ…靴どうしようかなぁ~~ブーツか、やっぱ。
ほんとは15cmヒール履きたいけどまだ雪がもっそり残ってたりするから、無理そうだな~
雨とかだけならいいけど、風が吹かなきゃいいな~。
一応マフラー持ってこ……
明後日は黒系ロリだと思ふ。白もいいけど手持ちのブーツに白がないからびみょ~。

さぁて日課のラジオ体操&小悪魔ヘヴン踊って寝るか。
気愛入れてくぜー!!
おやすみなさーい!

ちょっと落ちています+今日の多肉さん+黒執事PPP+ライブいってきま~す…あれっ?!

2009年03月13日 | かれーなる日々?
つばきです。ついさっきまで妹に電話しててべしょんべしょんに落ちておりました。
いろいろつらい……

いろいろやっちまってる…。
色々あって落ちてますが、とりあえず今日の多肉さん。



ちっちゃいです! かわいいです!



どのくらいちっちゃいかというと、キャンディー袋と比べてみましょう。
で、鉢が足りなくて右往左往&どう寄せ植えしようかなぁと♪



明日鉢買ってくるから、とりあえずは盛っとけって感じで(苦笑)
これ以上は増やさないとおもいつつ、ついつい増やしちゃうんだよなぁ。
ほんと、もう、やめなくちゃ…

で。
益体の無いお迎え品(?)といえば、これ。





黒執事プロッププラスプチ。
とりあえずセバスはいたんですが、シエルがいなかったので連れてきました。

 

このペアがあればとりあえずあとはいいや~(笑)
アニメももうすぐ終わってしまうのか?! 早いな…すっかり置いてけぼりになってしまった。


で。
やっちまった!
「D'espairsRay」のライブいってきま~す!!!
4月5日クラップスホールだよん。
はまるの早っ。ってか生音聴いてみたくて、つい無茶をしてしまった…
今週末が本命だとゆーのに。あー…。



出来る範囲は限られてるんだ。
動ける範囲も限られてるんだ。
自覚しろ、自分。

とりあえず、目もはれぼったくて頭も痛いので、今日は何もせずに寝ます…
今日はいいこといっぱいあったけど、ダメな日でもあった。
明日はいいことありますように。
おやすみなさい…。

チョコレートの国のお姫様+最近気になるバンドがあるのよ。

2009年03月12日 | SDの話。


凛々の瞳は左右が少しだけ違う色、不思議色。おんなのこ。

つばきです。
今日はオナカを壊してトイレとお友達になってました…orz
そういうこともあるさ。

さて。
今日は親ばか全開で凛々の写真撮ってました。
新しいチョコレート色のドレス。

  



可愛い! チョコレートの国のお姫様みたいよ、凛々。









我が家唯一の女子である凛々は、文字通りお姫様扱い。
ドレスもヒラヒラのこういうのが大好きだし、「凛々、お姫様だもん」ってもう可愛くてしょうがないや。

 



何度もSDサイズの女の子とか、他の女の子MSDをお迎えしようかと思ったけど、そのたびに「ああ、凛々ひとりで充分だ!」と思い続けている。
直感と、不思議な縁とめぐり合わせで家にやってきたサンライト4番の凛々。
これからもアタシの可愛いお姫様でいてください。



凛々「うん! だからまた新しいドレス買ってね!」

あいよ、がってんで~い!(←親ばか頂点)

というわけで。殆どが凛々の写真集な今日の日記(笑)


そうだ、ちょっと最近V系で「あ、このバンド好きかも?」というのにめぐり合えた。
結成して10年にはなるバンドなんだけど、いままであまり気にしてなくて正直すまんかった。

「D'espairsRay」。ディスパーズレイ、とお読みするんでよかったかしら。

アタシ的にかなり好きな方向性の音源だったり。アタシの好きなバンドとか音楽の、いいとこをちょっとずつ持ってる不思議なバンドだわ。結構好きかも。



ニューアルバム買おうかな…

と、今週末はGacktさまにお会いするのにチョロチョロ浮気しているつばきでした(笑)
あかんのう。
GacktとB-Tの行ったり来たりにD'espairsRayが加わる日も近いかもしれません。


ビリー隊長は、アタクシの体調不良のため本日はお休みです(泣)
ラジオ体操はやろう。うん。

お風呂入って寝ます。おやすみなさーい。

買い物の荷物持ち+だいえっと秘密兵器+誘惑がいっぱい。

2009年03月11日 | かれーなる日々?


つばきです。今日は妹の買出しに駆り出され、荷物持ちになってきました。
ちょっと夜遅くなって、晩御飯を食べて家に帰ってきたら、岩もどきにアタマを突っ込んでマメラが寝ていました……それなりに気に入ってるのかな。

というわけで。(脈絡なし)
先日、オバカな買い物をしたと言う話をしましたが。
これです。



じゃ~ん。「EMSふぃっとねすまし~ん」!!

低周波でオナカの脂肪や肩こりなんかにビビビーとくる、アレです。
毎日試していますが、今のところ効果はまだ出ていません。
毎日続ければ、TVショッピングでやってるみたいな腹筋になれるでしょうか。

これと、ラジオ体操と、ビリー隊長と、食生活の改善でもって、夏までには水着を着られるボディを目指したいです(お、期限が延びた)。

Gacktサマのライブまであと3日…なに着て行こうかいまだに迷う…
その日の天候によりますが、2日間のうちどっちかが黒ロリで、どっちかが黒赤ゴスの予定です。
道がヤバいのと、二階席だから15cmヒールは危険だよな、やっぱ。

やべ、今月携帯料金使いすぎ。
ツアーパンフ買えるかな…(汗)

うわ、でも今オクにめっさ気に入りのMSDドレスでてるんだよね…飛び込みたい!
どうしようかなぁ…(汗汗)

自重しろ、あたし!
ガマンだ!
ダイエットだって緩やかだけど毎日続けることに意義があるんだ!

と、鼻息を荒くしたところでそろそろ寝ます。
明日は洗濯するべかな。

さて、ちょっと例のマシンでオナカの肉プルプル言わしてから寝ますよー。
ではではおやすみなさーい♪

本日の多肉+時間の過ぎるのは早いなぁ…。

2009年03月10日 | かれーなる日々?


つばきです。今日の多肉はキルヒネリアナと七福神。



そろそろ置き場所に困ってきたぞー。
(いつも言ってるな…)

今日は少々体調不良。なんでか朝の5時だけど(汗)
おばかな買い物の話もしたかったんだけどねぇ…

時間が過ぎるのは早いなぁ。もう今週末じゃん、Gacktサマのライブ。
うわーい。なんだか実感が…
夢だったらどうしようね。

ともあれストーブも消えて寒いので寝ます~。
おやすみなさ~い。

祝・ポケモンセンター札幌常設!+メタボディとの戦いは続く…+ヅラ大会のオマケ などなど。

2009年03月09日 | お出かけの話。


今日も今日とて筋肉痛のつばきです。あいたたた…。

なんと、あのポケモンセンターが3月6日より常設になったのですね!
バンザーイ!
場所はエスタの6Fだったかな? ゲームセンターとか、ペットショップのある階です。

というわけで早速友人と繰り出してきました。が。
新しいもの好きの札幌人、人で人で…オマケに日曜日だから混んで混んで(笑)
入場制限かかってて、1時間くらいでようやくショップに入れました。
硝子越しにルカリオ部長も見たよ。



お土産のパズルもしっかり戴いてまいりました。
勿論、データ通信でもらえるイーブイもしっかとゲットしてきました!
おやすみピカチュウのグッズがすっごく可愛い!
イーブイコレクターとしてはイーブイコレクションのグッズも欲しかったなぁー。
ニャース祭り(新しいグッズ販売&ニャースのデータを通信でもらえる)もあるらしいので、楽しみです。

今年の夏の映画は、ついにアルセウス(伝説のポケモン)が出てくるのね。
前売券はポケモンセンターで買おう!(笑)

さて、帰りにちょっとガチャガチャまわしてきました。
欲しかったものがあったんで。
そしたら、一発で出ました♪ やった♪



透明な地球儀。
ガシャポンのカプセルがそのまま地球儀になってるという。
なんとも素敵な一品。



興味津々。



龍之介「おー、ちゃんと廻るー」



凛々「んとね。日本はこのへんだよー。ちっちゃいねー」



理科の時間に使うんだっけ、地球儀って。
忘れちゃったなぁ。

というわけで、なかなか素敵な益体もないもの(苦笑)が増えました。


オマケ:昨日のヅラ大会に便乗していた夜都。



ロングシャギーの通称「裏夜都さん」



ボアウィッグをお借りして。どっかなんか、ちょっと前のV系バンドの人のような夜都。
いいなぁボアウィッグ。ちょっとかっちょ良く見えるよ? 中身アホだけど。


というわけでポケモンセンター常設バンザイ記念でした。
今日もビリー隊長にいい汗かかせていただいたのですが、とにかく筋肉痛が…いたひ…
体重がなかなか減らないよー(しくしく)
ウエストも減らないよー(しくしく)
おなかもぽんぽこりんだよー(しくしく)
ライブまでのダイエットは間に合わないぜ…トホホ…。


因みに本日のディケイドは、OPには間に合って観てた…のですがものの5分ほどで寝オチしてしまいました(爆)だめだこりゃー!

傷心のまま寝ます。
おやすみなさーい。

今日の多肉さん+アーヴィン布教強化月間(ナニソレ)、などなど。

2009年03月08日 | SDの話。


つばきです。
今日はなんだか頭痛と腹痛で「風邪か?」と思ったけど、起きたら治りました…
なんだったんだろうねー。

さて。本日の多肉さんです。棚の整理も色々入れ替えもしておりますが、本日の増員は7鉢。
(正確には一鉢は仕立て直しだから、6鉢)



植え替え後。

  

左奥から順に、ゴルビュー、熊童子。グラウクム、シルバースター、ウィンクレリ、バルバ。
ゴルビューは花芽が伸びてるので、これからどうなるのか楽しみ。
バルバにも花芽らしきものが見えるのですが、はてさて?


さて。
本日はお友達が2名、寒い中を遊びに来てくださいました。有難うございます。
借りてたCDをお返ししたり、幼SD用の雨合羽などをお譲り戴く都合ほかいろいろで、沢山集まっていただいてしまいました(笑)



凛々(MSD4番)&竜ちゃん(MSD10番)。



ユビ、ひびきさん(SD13B16番)、ただよしくん(SDC+MSD9番)、しのぴー(南条)、夜都(トニー)。



吟太(幼ピッコロ)と、名前忘れちゃった…リケっ子くん、じゅんのすけ(幼蓮華丸)、実乃里(幼ネオン)。



たまちゃん(MSD10番)と龍之介(MSD9番)。たまちゃんはエロかっこよくていいねぇ。
ピンクのヘビ柄パーカーがお似合いなのです。
すごいわよ♪



ちょっと暗く写っちゃったけど、しのぴー(視符くん)と夜都。
ひさしぶりだー。おー。って感じでのほほんな二人。

 

サンライトのガブリエルと、エボニーの残月。
耳の長さもこれだけ違います。


というわけで総勢何人かわからなくなっちゃったわけなんですが、今日は唐突に「アーヴィン布教強化月間(?)」ということで、うちの残月にいろんなヅラをかぶせて遊んでみました。
アーヴィンの可能性を広げるんだ!(ほんとか)
というわけで、残月、よろしく。

先ずはオーソドックスに、アシンメトリーショート、ショートシャギー。ナチュラルブラック。

 

目隠れて見えないんでやんの(汗)

 

多分ロングカール、アイボリー。後ろで結んでみました。

 

パープルストレート。なんとなく一気に人外な方向になりました。ファンタジィ。

 

ウィリアムズのデフォルトウィッグ。
これ、誰が被っても綺麗なお姉さん(?)になれる「魔法のウィッグ」…(笑う)

 

アイボリー、ロングシャギー。わりと普通な感じですかね。
無難な色が多いのは、家のメンバーが黒かアイボリーが多いせいです…。

 

トニーデフォルトウィッグ。上手にあわせれば堂本○一君になれます(笑)


と、とりあえず今日はこんなところで。
ウィッグが変われば雰囲気も随分変わるもんよねー。
アーヴィンいいよアーヴィン!(←布教活動中)


ゼファーさんの真っ赤なウィッグ試してみたいなぁと思う今日この頃。
今は白ボアをメインにしてるけど、似合うようならチャレンジしてみたい。

ともあれ、お付き合いいただいたおともだち2名様、有難うございました。
夜都にすてきなプレゼントまで戴いちゃって、この幸せもんめ。
ロクにお構いも出来ませんでスミマセンです。
またいらしてくださいませー♪

それでは今日はこの辺で。
明日は日曜日…お天気のほうはどうかな?
天気がよければお出かけでもしようかなぁ。うーん。

今日はビリー隊長はお休みの日なので、ラジオ体操して寝まーす。
おやすみなさーい♪

富士の白雪+へなちょこつばきさん、ついにブートキャンプ入隊の巻。いつまでつづくやら…

2009年03月07日 | かれーなる日々?
 

つばきです。
昨日の多肉ドタバタは、結構抜本的な改革が必要なのでありまして。
そろそろ置き場所がなくなってきたぞ(焦)
とか言いながらしっかり増えている…上記、富士の白雪。どのへんが白雪かは良くわかりません(こら)

外は嵐だったけど、気温は暖かくなってきたのでしょうか。
シルクジャスミンが二つ花をつけました。



やっぱり夜になるとほんのり香り出す。
明るさや気温の変化のせいなんだろうか。

上手く育ってもっと花を咲かせて欲しいもんです♪


さて。
今日、病院から帰ってきたらビリー隊長にブートキャンプへ連れて行かれました。
しかもエリートですぜ、エリート。



早速入隊。


小一時間後。


ごめんなさい舐めてかかってました。
一枚目だけで汗だくです。しかもへなちょこブートキャンプ…
ビリーの動きが早すぎてついていけないッ!
2回3回繰り返すうちに動作は何とか覚えましたが、腕も足もいたいよー。
ほんとはもっと腹に力入れて蹴りとかしたいんだけど、んな力入りませんがなー!

で、オナカはまだ「まんまる」なんです…

どうしてもオナカのまんまるをどうにかしたいつばきさんは、とあるものに手を出しました。
もう一つバカな買い物をしているのでお楽しみに(爆)

隊長アタシ頑張るよー!

さて、平和にラジオ体操してから寝ます。
晩飯食いすぎた(←ここらへんがもうダメなんじゃないかと…)

脱・メタボリックボディ目指して、おやすみなさーい!

多肉の植え替え+害虫駆除…。+人生いろいろ。

2009年03月06日 | ちょっとした事件。


つばきです。
今日はなんだか、早期覚醒を2回やらかし、なんだかモヨモヨした一日でした。

新しく届いた多肉の植え替えもしなくちゃ…と思いつつ鉢を出したらほかの多肉の鉢をひっくり返したり。
挙句、エケと花うらら、夕映えに白いカイガラムシが大量発生しているのを発見してしまい、泣く泣く駆除・廃棄処分などなど…
他に及んでいないかチェックしまくりました。

救えるところは救って、まだ葉が元気なものは土に転がして発根を待ってみようと思います。
初恋も3株のうち2株がダメで、ようやく一株救出……
トホホ…。

でも、お洗濯もお掃除もしたし、WCBでは中国に快勝したようなので、とりあえずはよしと。

今日はちょっとへこみ日記。
ちょっと妹にお説教をくらうことをしでかして、申し訳なく思う自分…
ほんと、今となってはどっちが姉かわからないよ…(苦笑)
反省しています。
いままでが贅沢に暮らしすぎたんだと思う。
「努力」は積み重ねるもので、コツコツやるけど重たいもの。
「頑張る」は瞬発力で瞬間の威力しかないからそういう時に使うもの。
「気にかける」は、上の2つよりは軽いけど、長続きする大事なことだと教えてもらいました。

ほんと、いい上司になれる素質バリバリなんだけどな、アタシが思うには。
でも、彼女曰く「私には販売の血が流れてるのよ」と、売り場に立つことを選んで今に至ってるそうです。

いっぱい助けられてるな。すまんな、妹よ。
姉はいろんなことを「気にかける」ようにするよ。
破滅しないように、見た目は楽な生き方へ間違って進まないように。
納豆巻きありがとな。ダイエットものほのほと続けるよ。


さーラジオ体操第一第二、1セットやってから寝ます。
朝晩毎日の日課です。

それでは、とりあえず今日はこの辺で。
おやすみなさーい。

近所のネコ+ダイエット大作戦2日目にして危機(笑)…などなど。

2009年03月05日 | かれーなる日々?


つばきです。
パソコン前でのほほんとしていたら、外から「ニャーオ」と聞こえたので、おやと思って外を見ると、近所にネコがいてました。
さすがにうちは二階なので餌付けなんぞは出来ないわけですが。
声を聴くと反対側の影にもう一匹いるらしい。



最初は壁の上、雪のないところにちょこんと収まっていたのですが。



器用にフェンスを渡ってどこかへ行ってしまいました。
この辺の近所はネコも多いけど、家の下の車庫にはネズミも住んでいます…
需要と供給!?

さてダイエット二日目にして全身筋肉痛のつばきさんです。
日ごろいかに動いていなかったかがよっくわかります。
でもめげないもん!

興味津々でエステのお試しコース(あの、オナカをぎゅむーっとするアレですね)の申し込みをしてみたところ、病院で投薬中の方はご遠慮いただいているそうな。
ちゃんと確認電話が来るんだよー。
ううむ。試してみたかったんだけどな。
(あとから高いコース薦められても無理だし、これはこれで正解かな)

仕方なく自分でオナカの肉マッサージをしています…(´・w・)ショボンヌ
オナカまん丸だぁよ……。
一日二日でどうなるもんでもないので、とりあえずあがいて見ます。
ビリー隊長に入隊することも決まったしな!(ほんとか)

2週間でどこまで何が出来るかなー。
もちろん多肉の植え替えもするよ!(苦笑)

というわけで今日はこの辺で。
やっぱ動くと疲れるのね…今日は早めに寝ておきまーす。
それでは、おやすみなさい!

つばきさん、人生初のダイエットに挑むの巻。…ホント?

2009年03月04日 | かれーなる日々?


つばきです。
昨日の衝撃の事実からようやく立ち直り、先ずは食生活の改善をどうにかしようとジタバタしております。
間食がやめられればもっといいのだろうけど、ストレスもたまっちゃうので、上手いことバランスを取っていかないといけないのですな。
やれやれです。
Gacktさまのライブにこんなぽんぽこりんのオナカではいけないわ!
というわけで一念発起。

朝起きたらラジオ体操と軽く腹筋。
洗顔して歯磨きして、お着替えして。朝ご飯にして。
それから軽くストレッチ。
気づいたら少し体を動かしてるような、そんな感じで。
ハードルを作ってしまったら、越えられなかったときダメージが大きいので、気合のわりにはのほほんダイエットです。
脂肪燃焼させるぜ!

というわけでプーアル茶なんか作り置きしてみたり。
ミルクティーから切り替えていこうかと…。
三日坊主にならないように気をつけまーす。

体操してて思ったことは、体動かすってちょっと楽しいかも、ってことで。
体重計にも毎日乗ります。
目指せ、元の体重!
目指せ、仮面ライダーみたいな腹筋!(←これはさすがにどうかと)

疲れたんで寝まーす(←早くもダメージ)
おやすみなさいっ! うりゃっ!

本日の多肉さん+目の前に突きつけられちゃった恐ろしい現実の話(←バカ)、などなど。

2009年03月03日 | かれーなる日々?


つばきです。更新が朝5時なのは、さっきまで妹がネット使ってたからです(爆)。
寿司ありがとう。美味かったよ。

さて。
相変わらず多肉植物の植え替えなどに精を出しております。
左回りに、新赤鬼城、ユニフロルム、嫁入り娘、白牡丹(花芽つき)。



本日の大物、セダム・オーロラ。
植え替えの最中にもぽろぽろ葉が落ちてくるからもう面倒なことこの上ない(苦笑)
落ちた葉は土の上に転がしとくと勝手に根や芽が出てきますので、ころころ転がしてあります。

 

新しい(?)多肉棚のほうもだんだん混沌としてきたねぇ……






さて。
いままで恐ろしくてずっと逃げていたものがあります。
それは「体重計」。

本日、意を決して恐る恐る乗っかってみましたら、現実のあまりの恐ろしさに気を失いかけました(←大げさな)
自宅警備員になってから5kg太ってました。
道理でこのおなか、なかなかひっこまないなぁー、おなかすいてるのにぺったんこにならないやー。なーんて思ってたのよね。

バカか。

自分の予想体重を大きく上回り、挙句ウエストサイズまで大変なことになっているというこの現実。
ああ恐ろしい。

そして過去の悪行を振り返る。

…ロールちゃん一日3本なんて食うんじゃなかった…
…ピーナツチョコとサブレ一袋、勢いで開けるんじゃなかった…

なーんていう後悔はもはや役立たず!

美味いものを食って太るのは本望、と家訓にもあるが、これはヤバイ。軽くどころか非常にヤバイ。
生活習慣病という言葉が目の前を掠めていった!
まぁ、おなかポッコリさんになるのは今飲んでる薬の影響も多少はあるんですが、そうとばかりは言っていられない。

軽く鬱入りました……あぁ……

というわけで生活改善項目に「適度な有酸素運動をする」が加わった……。


「要はダイエットじゃ、ダイエットぉ!」
「一気に太りすぎなんじゃボケェエェェ!!!」
と、息子達(汗)の罵声を浴びつつ、努力する次第であります。
脂肪もストレスも溜めてはいかん!

ってなわけで。
ダイエットは明日から!(ぉぃぉぃ…)

いきなり始めても続かないんで、適度にカラダ動かすところからね。
まずはラジオ体操かな。(←志が低い)
アハハウフフ…(遠い目)


というわけでそろそろ寝ます。
なんだか喉がいがらっぽい。風邪ひく前に寝よう寝よう。
おやすみなさーい。

本日の多肉+黒船連れて天すみへ+新入りプチブライスちゃん+益体のないもの……?? などなど。

2009年03月02日 | SDの話。
 

つばきです。
今日は仮面ライダーディケイドを見るために目覚ましをセットしていたのに、寝ぼけてチャンネルを間違えた挙句、残り5分しか観られませんでした(TwT;)ガーン。
これはあと30分早く起きてシンケンジャーも観ろということか。

上はサンシモン(黒法師)と乙女笠。
黒法師は前にも3本寄せ植えてるんだけど、これは1本の幹から3本に枝分かれしております。



色味が少し緑多いのは日照不足でんがな……


ところで。
久しぶりにデカイ13男子かついで天すみにお邪魔してまいりました。



アーヴィンこと我が家の「残月」です。通称「黒船」(苦笑)。運と縁があって半年前から家にいる、アメリカ通信販売のアーヴィン。
ちいちゃい子はお友達の御宅のるいちゃん、右端はうちの凛々。



やっぱ女の子はええなあ……

 

白ボアウィッグが背景に溶け込んでしまった(笑)
耳も良く見えないじゃん。
でもちいちゃい子抱っこさせてもらって良かったね~。
まんざらでもなさそう♪

比較対照(笑)に。サンライトの凛々を連れて行ったんですが、エボニーと並べると普通肌みたい。
で、普通肌が美白のようです(笑)
そしたら美白はどんだけ白いんだろうって感じですね。

僭越ながら、難解なデフォルト服の着せ方をスタッフに伝授してきました…
ドレスのファスナーがあげにくいのですよー。
耳も個体差で取れやすいのとそうじゃないのがあるようだから気をつけてね!
ご購入を検討している方は是否お家に一人アーヴィンを京都ドルパ6でゲット!(布教布教)。
メイクも濃い目でいい男ですよ♪
こんがり焼けた人間耳も一緒についてきます(笑)

単に比較対照につれてこられただけだとかわいそうなので、ちゃんとお写真も撮っていこう。

 

新しいドレス。なかなか渋めな色で、落ち着いた良いドレスです。
windy様のドレスは、凛々も大のお気に入り。
パニエ買ってやらねばなぁー。windy様のとこのドレスは、すごくふわっと裾が広がる可愛いドレスばかりなので、やっぱパニエ入れてやりたい。
そのうちねー。


そのあと、お友達にリゾット屋さんに連れて行っていただきました。
いろんな種類のリゾットがあって、もう目移りしっぱなし…
鶏とキノコのクリームソースにしましたが、めっちゃ美味かったです!
ドリンクが無料サービスになるチケット(何度でも利用可能)も戴いたので、また行こう!
…よく考えたら、昨日といい今日といい、粥っぽいものばかり食しているなぁ(爆)
美味しいから良いのです!

後半はなんかBUCK-TICK話ばっかしてた気がする(笑) いいよねー!!!
本日はお付き合いいただきありがとうございましたー♪


さて、話変わって。
昨日お迎えいたしました51人目のプチブライス、カルーセルルーシーちゃんです。



姫カットのストレートに赤と黒のドレスが可愛い!
スカートの回転木馬のプリントがまた可愛くてもう~~♪
早く箱から出してあげたい!! しかし置き場所が!(また言ってるよ)
あーうー。
なにはともあれ、これは「買い」なプチちゃんですよ! カスタムもしやすそうです。
着物とかも着こなしてくれそうです。


でもって。
昨日つい100均で連れ帰ってきてしまった「益体の無いもの」……?



蛙の王様の陶器の置物。
や、なんだかピーンと来てしまって。気づいたら籠に入れていた。
なんだか金運が上がりそうな気がしない? しないかな…

っていうか、鈴木志保先生の漫画「船を建てる」に出てくる「カエル将軍」になんとなく似てる気がして…。

 

アタシは1~6巻のバラバラで所持してるのですが、最近になって上下巻で再販されてるそうなので、ご興味のある方は是否。
なんだか毎回ポツポツ読んでは、なんでもないはずのところでぼろぼろと泣いてしまう、そんな不思議な漫画です。
ウェットなようで、ドライなような、なんとも不思議な。
大好きな作品の一つ。

…ヒゲ描いてやろかな(笑)
案の定置き場所に迷って、いまはパソコンのモニター横に座っています。


世の中は月曜日。明日は明日の風が吹く。
髪を切りに行くべきか。
多肉を探して旅に出るべきか(ん?)。
それとも、寒いのでまた引きこもってウダウダしちゃうんだろうか。

ピーナツチョコの食いすぎで胃もたれ中のつばきさんでした。モノには限度。
(だって好きなんだものー)

それでは、おやすみなさーい。