12月23日(木) POSSE事務局長の川村がTBSラジオに出演しました!

2010-12-24 19:31:50 | 京都POSSEの活動報告です!

12月23日(木)、POSSE事務局長の川村がTBSラジオ「DIG」(22時~)に出演しました!

テーマは、
「違法な労働環境を強いるブラック企業。その現状と対処法を探る」
と題して放送されました。

パーソナリティは荻上チキさんと外山惠理さんです。

ゲストは、青年労働者や非正規労働者の権利問題を中心に担当する
弁護士の笹山尚人さん。

そして、労働相談を中心に若者の貧困・格差問題に取り組む
NPO法人「POSSE」事務局長の川村遼平です。


内容は
Dig1では『ブラック企業とは何か?その現状』
Dig2では『違法状態に直面したときの対処法』
Dig3では『これからの労働市場はどうなっていくのか?』
といったテーマで話しあっていました。

放送後記には収録の様子などがアップされています。
http://www.tbsradio.jp/dig/2010/12/post-608.html


一週間以内ならば内容も試聴することができるということなので、よろしければ是非聞いてみてください!
http://www.tbsradio.jp/dig/sample.html





*******************************

☆京都 POSSEとは・・・
京都POSSEは労働相談、政策研究・提言、調査活動、労働法教育事業、労働法セミナーなどのイベント運営等を若者自身の手で行うNPO法人で、2009年12月に設立されました。
労働相談の件数は全国から年間300件を超えています。
現在、京都大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学など京都の大学や、大阪大学、大阪市立大学など大阪の大学の学生も参加し、社会人も合わせて約30名のメンバーで運営しています。
「ひとまち交流館京都」市民活動総合センター(河原町五条下る東側)内に事務所を構え、活動しています。

【相談連絡先】
TEL:075-365-5101
E-mail:kyoto@npoposse.jp
(相談無料)

☆ボランティアを随時募集しています!
労働や貧困の現場を知りたい、勉強したい、自分の力を社会のために発揮したいといった方は、是非一度見学にいらしてください。
最近ではボランティア説明会やイベント、メディア記事を見てなどから、新しくボランティアに参加してくれている人が増えています。
時期や学年、学部等問いません。
連絡は京都POSSE事務所の方に電話又はメールを頂けたらと思います。

【ボランティア応募先】
TEL:075-365-5101
E-mail:kyoto@npoposse.jp

お気軽にご連絡下さい。連絡お待ちしております!



--------------------------------
NPO法人京都POSSE
■京都事務所:京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
「ひと・まち交流館」2階京都市市民活動総合センター内NPO法人POSSE
TEL/ FAX:075-365-5101
E-mail:kyoto@npoposse.jp
HP:http://www.npoposse.jp/
京都POSSEブログ:http://blog.goo.ne.jp/kyotoposse

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。