フツーの見方

フツーの論理で考えれば当然だと思うことが、なぜかマスコミでは出てこない。そんな意見を書き残しておきたいと考えてます。

8月21日(火)のつぶやき その2

2012-08-22 | Weblog
23:06 RT from web  [ 145 RT ]
アイナメは典型的な底魚で、河口・海岸沿いの砂質に生息する。セシウムは底砂に吸着される性質がある。ゴカイや貝類から生物連鎖濃縮を受ける。同じ条件で生きる魚は、カレイ・キス・ハゼ・カナガシラ・コチなどで、これらは同様に汚染濃縮しているはず jiji.com/jc/zc?k=201208…
私のニセモノに注意さんのツイート

23:10 RT from web (Re: @SALTSKY4199 [ 14 RT ]
原発の事を全ての人が学んだら、原発利権の恩恵を受けている人以外は、原発は、必要ないという結論になると思います。@SALTSKY4199
kosumosu207 ぶんちゃんさんのツイート

23:14 RT from web (Re: @mt3678mt [ 18 RT ]
@mt3678mt @ishihide78 @kosumosu207 自信が有るのは、その当時野田だったら浜岡原発は今でも動いてるだろうという事。浜岡を止めてから急に野党、民主党内、マスコミの菅おろしが始まったことに違和感を感じていた。普通の感覚を持っていれば浜岡を止めるはず。
KUROKAWA(脱原発!!!!!!)さんのツイート

by kyosh813 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月21日(火)のつぶやき その1 | トップ | 8月22日(水)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事