goo blog サービス終了のお知らせ 

■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

最近、文明の利器を少し使い始めました

2012年11月25日 | あやちゃん日記
こんにちは、あやかでございます。
日曜日の昼下がり、


あなた様はいかがお過ごしですか?
今日は高知パシフィックウェーブが


大月町でソフトボールの講習会を
開いているみたいですよ♪


いっぺん、見に行って見たいがぜよーー!><


もう気候は冬へと移動していますね、
あなた様はどんな秋を過されましたか?


私はゆすはらの知り合いとの再会に
本当にこの秋は胸いっぱいに


なりました^^
また龍馬さんが私達を


結び付けてくれました。
その方は、ゆすはらで


ツアーガイドの仕事もしながら
建設会社の社長さんをしている方です。


私とは「アニキ」「社長」と呼び合う仲です。
たぶん可愛がって下さってると思います(笑


その社長さん実年齢を出して
申し訳ないのですが、


58歳の方です。
実は先日その方から、


「LINE」なるものを教えてくださいました。
私は原始人のごとくその


LINEをつつき始めたんですが、
始めはよくわかりません。


だって、私アナログ人間です。
やっと慣れてきたなと思って


友人にすすめたら、もうすでに何人かの
友人はやっていた!!!(笑


ありがとうございます社長。
勉強になりましたm(__)m


同じくゆすはらのこちらも同じ
建設会社の社長のNさんには


かの有名な「FaceBook」をおしえてもらいました。
まだまだ使い方がわからないのですが、


がんばって覚えます^^
あやか26歳まだまだ人生勉強中!!


色々教えてくださいねv





OTOGIさんと龍馬会のみなさんと私




でも、私
まだガラパゴス携帯ですv(笑

苦悩の2日間を報告します

2012年11月23日 | あやちゃん日記
あやかです、こんばんは。
無事に生還を致しました、


ただいまでございます。
最近は小林くんの車の大事故、


加藤くんも車にツッコまれる事故
があったり、


刈谷店長の部屋水びたし事件も
そうですし、


ちょっとみんなが心配だなと
思っていた矢先に


とうとう自分がダウンしてしまいました。
風邪。。。。


今回の風邪はけっこう
しぶとかったんですよ。


1日目 のどの痛みで起きるが
気にせず仕事に行って


午後から発熱 夜も熱が下がらず
2日目も熱が下がらず 病欠 


3日目 熱が下がらず 病欠
    手足がバラバラになりそうでした。


3日目の晩にやっと熱が下がり
調子こいてお風呂に入る。


しばらくしたらまた頭痛に
襲われました。おとなしく寝ました。


4日目の朝にはかなり調子が
良くなっておりました。


けっこう長引きましたよ。
イヤやわーー。


あなたさまも気を付けてくださいね。
インフルエンザもそろそろ


来るころですよね、
予防接種しなくちゃ!!




ジグソーパズル

2012年11月22日 | 日記
今日も一段と寒いですね

暖房をかけているのに

足元がソイソイしています


明日は祝日、

三連休の方も

いらっしゃるかと思いますが、

イオン高知でも

その3日間でイベントが

あるようです


不思議の国のアリスを描く~SHU来場展

ジグソーパズルで大ヒットを続ける、デジタルアート界の

新進気鋭作家SHU先生が、会期中来場されます。

大人気の「不思議の国のアリス」のシリーズなど、

鮮やかな色彩で綴られたSHUワールドをぜひご堪能ください。


◆SHU来場◆

11/23(土)、24(日) 13:00~

画集やポストカードにサインを入れていただけます。


日 程 2012.11.23(金) - 2012.11.25(日)


時 間 10:00~19:00(最終日17:00閉場)


場 所 専門店街2階 イオンホール


備 考 入場無料/展示販売



最近のジグソーパズルって

すごいですよね

ステンドグラスのような

半透明のパズルや、


立体パズルまで

色んな種類のものが

でてきています


私も、パズルを見たら

やってみたいな

と思うのですが

どうしても、

作成途中で

うちのネコたちが

パズルの上を

踏みしめて歩いて行く

姿を想像していまい

買うのを

踏みとどまって

しまいます


でも、イオンに行った

ついでに、見てみたいな


あなた様もぜひ

行ってみて下さい


バタンキュー

2012年11月21日 | 日記
ついに、あやかさんが

風邪でバタンキューです

あやかさん、早く良くなって、

元気な顔を

見せてくださいね


また、インフルエンザも

流行ってくるそうなので

来週あたり、会社のみんなで

予防接種に行ってきます


ちなみに、妹の学校では

ノロウイルスが

流行っているらしい・・・

なんと恐ろしい・・・

妹がもらって来ない事を

祈ります


あなた様も

お気を付け下さい


ここで、

風邪を寄せ付けない

ポイントをご紹介します


さんより

風邪を寄せつけないポイントは2つ。

「栄養」と「休養」です。


「栄養」の面 では、良質のたんぱく質をきちんと採って、

基本的な体力をつけておく事が大切です。

また、鼻やのどの粘膜を強くするには、

レバー(きも)、うなぎ、あなご、卵黄や、ほうれん草などの

緑黄色野菜に含まれるビタミンAを多く採るのが効果的です。

ストレスに対する抵抗力を高めるには、キウイ、みかん、いちご、

ブロッコリー、ほうれん草などのビタミンCを採るとよいでしょう。

ストレスは免疫力を低下させてしまいますから、冬の寒い時期は特に、

ストレスをためないよう心のコントロールしていきましょう。


もう一つの「休養」とは、過労や睡眠不足を避け、体力を温存することです。

体が疲れて体力が落ちていると、ウイルスが細胞内に入り込み易くなり、

結果的に様々な風邪の症状を引き起こしてしまいます。

ウイルスに付け入られないためにも、風邪の時期には

意識的に休息をとるよう心がけましょう。

簡単なようでいて一番疎かにしがちなのがこの「休養」だと思いますので、

風邪をひきやすい方は特に気を付けるよう心がけて下さい。

また、 風邪は引き始めの時の休養が大切ですので、

「あれ、なんだか体調がおかしいな」と感じたら

すぐに体を休めるよう心がけて下さいね。



風邪が流行っているようですね

2012年11月20日 | 日記
最近、微熱の風邪が

流行っているようです


パートに来てもらっている

Oさんも、

あやかさんも、

マスクをしてきていました

まず、のどが痛くなって

微熱がでてくるそうです


微熱って結構長く

続くんですよね


私は、まだ大丈夫ですが

油断大敵


風邪をひかないように

気をつけていきたいと

思います


最近、寒さ対策で

ステテコ(?)を

履いています(笑)

一枚履くだけで

あったかさが

ぜんぜん違いますね


あなた様も

身体を冷やさないように

お気を付け下さい