goo blog サービス終了のお知らせ 

■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

なんといったらいいか・・・・

2015年11月04日 | あやちゃん日記
どうもこんにちは、あやかでございます
今日もお元気ですか?


11月に入って、はや4日たちました。
昨日は高知にとって大切な人を


突然失った日でした。


坂本龍馬記念館の館長
森 健志郎さんが亡くなったと


3日の朝、はやくから龍馬関係の仲間から
連絡がありました


森館長にはとてもお世話になっていて
よさこいでもプライベートでも


すごく可愛がって下さった方でした
なんかあればイベントでは


色んなアイディアを聞いてくれたり
またそれを実行にうつすために


色々尽力してくれたり・・・私にとっては
大好きな龍馬の大先輩でした


よく館長を訪ねて記念館に訪れ
ひざをつきあわしていろんな話を


して頂いたのをおぼえています
ここでは語りつくせない程の想いですが


今でも、記念館に訪れれば館長が
いつもの席に座っていそうです


「おう!おまん今日はどういた」


そんな勢いで迎えてくれそうで・・・
11月6日が告別式です




森館長、私の誕生日にお別れを
せないかんがですか?


館長だって、
もうちょっとでお誕生日やったのに


今度の11月15日は
龍馬さんの生誕祭ですよ


なにしゆがですかはよう起きて下さい
今年は龍馬さん生誕180周年


気合入れてやろうや いうて
私を激励してくれたやないですか




・・・そんな想いももう届かないかと思うと
胸が苦しくて、息が出来なくなる程


森館長のfacebookには森館長の
冥福を祈るメッセージが昨日から


溢れ返っています。


私はまだ受け入れきれてないのです
こどもっぽいでしょうか


また記念館に行きます
そして、館長の想いを胸に


11月15日、仲間と桂浜に集います。
あなた様もよかったら来て下さい。