こんにちは
やってたんですね
トリックアート展
久しぶりに聞きました
といっても、
毎年やっているようですが
私も、3年か4年くらい前に行って
とても楽しかったのを覚えてています
トリックアート展
お待ちかねの夏の人気イベント、不思議な不思議な
「トリックアート展」が2年ぶりに帰ってきます。
平面の絵が立体に見えるビックリアート。
作品を触って、写真に撮って見るだけでなく、楽しみ方いろいろの参加型展覧会です。
イラストから飛び出してくる「魔法」をカメラご持参で、お楽しみください。
前売券は好評発売中。
開催日時2014年8月1日(金)~8月31日(日)
開催場所「高知県立美術館(県民ギャラリー)」 高知市高須353-2
問い合わせ先窓口:高知新聞企業事業企画部
電話:088-825-4328
※平日9:30~17:30
URL:http://www.kochi-sk.co.jp/
詳細リンク先http://www.kochi-sk.co.jp/event/event/08-31.htm
期間 2014年8月1日(金)~8月31日(日)午前9時~午後5時
※会期中無休
会場 高知県立美術館(県民ギャラリー)
入場料 大人1,000円(前売り800円)
小中高生500円(同400円)
※3歳児以上で未就学児童は当日200円
主催 高知新聞社、RKC高知放送
トリックアート展
ではないのですが、
先日、岡山出張へ行った時に
トリックアートを見ました
倉敷店近くにある
びっくりドンキーに
夕食を食べに行った時の事
ああ!あやかさん!!
お水こぼしちゃってますよ!!
・・・・・・
ってよく見たら
あれ!?亀井さん!?
そっくりすぎて
一瞬2人を見間違えてしまいました
あ!それも含めての
トリックアートだったのかも!!(笑)
もう、日にちがないですが
あなた様もぜひ、
トリックアートを楽しんでみてください