goo blog サービス終了のお知らせ 

■すまいるがーる■

株式会社シオミホームイング高知の女子たちがおもしろエピソードや、開催されるイベントなどなどをブログで、紹介して参ります!

節分の日!!

2008年02月03日 | あやちゃん日記
株式会社 シオミホームイングオフィシャルサイト
shiomi_homeing@yahoo.co.jp


こんにちは。
シオミホームイングのきょんきょんです。

昨日から降り続いた雨もようやくあがり、晴れ間が見えてきました。
外に出てみると、少し温かく太陽の光が気持ちいぃ~!!
もうすぐおとずれる春を全身に感じ、なんだかわくわくしてきました☆

それもそのはず、今日は節分ですね。
節分というのは、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことをいいます。
中でも、特に立春が1年の初めと考えられるため、春の節分が最も重視されており、一般には「節分」といえば春の節分を指すものとなっているのです。

また、節分の日には「巻き寿司のまるかぶり」が世間に浸透してきています。
この発祥は、30年ほど前に大阪海苔問屋協同組合が道頓堀で行った行事をマスコミが取り上げたことから始まり、全国のおすし屋さんがそれに便乗する形で全国に広まったそう。

2月にはバレンタインデーもあり、企業などの戦略にまんまと踊らされているきょんきょんでありますが、今日はきちんと太巻きを丸かじりして、鬼に豆をまいて・・・
今年1年幸せに過ごせるようお祈りいたします。


ちなみに今年の恵方巻きの方角は「南南東」ですよ!!
皆さんもやってみてください♪