いろいろやります!!

趣味等の掲示

2011年の8月が終わりますねー。

2011-08-31 23:57:58 | Weblog

時間が経つのは早い。

 

光陰矢のごとし。

 

8月も早かったな。

 

特に後半が。(笑)

 

大体合宿のせいww

 

なんかあんま節電してなかったな・・・。

 

広島だからかな・・・。

 

うーん・・・。

 

もったいないもったいない。

 

パソコンの排熱を電気に変えれたらなー、いいのになー。

 

まあ、今年も良い夏でした。

 

また会おう、8月。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:ああ早く、9月になれば。


Wacomですって。

2011-08-30 23:51:51 | Weblog

Wacomっていうペンタブレットご存知ですか?

 

割合と低価格(だいたい2,3万円)で、結構良い品を揃えているらしいです。

 

自分もお金貯めて買おうかな・・・。

 

・・・でもなー。

 

どうせ使うのは大学入ってからだろうなww

 

んで自分は絵が上手に書けないし。

 

そうだ、大学入って時間できた時に、ぜひスケッチの教室にでも行って勉強したいな。

 

独学でもいいけどね・・・。

 

その時に買おうかな・・・。

 

まだまだ不具合あるかもしれないし。

 

ハード製品は、そういう所こわいよね。

 

よし、大学なったら買おう。使おう。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:お金はなかなか貯まらない。苦労して得たお金もたまらない。


新学期の始まり始まり~。

2011-08-29 23:45:09 | Weblog

新学期が始まった。

 

というか、ふと思えば。

 

もう自分が高校で過ごす夏って無いんだなー。

 

あとは秋と冬だもんな。

 

そして冬には入試が・・・。

 

うう・・・精神が崩壊しませんようにww

 

まあ、試験前日でもパソコンいじってそうだな、自分。

 

でも、それくらいの気持ちじゃないと受かんないだろうな。

 

気持ちあっても学力なくて受からない可能性もあるけど。^^;

 

物理と化学が猛烈にできてないからなー。

 

とは言っても、絶対に最後までは諦めないぞー。

 

できないのが嫌な訳じゃないし。

 

時間さえかけたら絶対自分にも出来る・・・と思ってるからね。

 

試験までの時間で終わるかどうかはわからないけど・・・。

 

それでも、やっぱり、もうちょっとやれば変われるはず。

 

変わらなくても。それで試験で上手くいかなくても。

 

そんなこともあるさ。

 

ただ、やったことは無駄にしたくないな。

 

人の役に立てるようにせいぜい頑張ります。

 

よぉし、新学期も(?)頑張るぞー!!

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:残暑厳しくなるとは思いますが、頑張りましょうね。水分補給はこまめに!!


いつかニコ動のランキングで1位とりたいな。

2011-08-28 23:42:19 | Weblog

ネットランキング1位というのは。

 

ある意味、ネット界での何かを制するんだからね。

 

ニコ動を制すもの、なんとかを制すってね。

 

 

 

・・・聞いたこと無いけどwww

 

 

 

でも、それはすごいことだよな。

 

取ろうと思って取れるわけないもんな。

 

なんのコネも無い世界だから、ある意味リアルな世界よりも凄い事かも知れないな。

 

 

 

いつか取ってやるかんな!!

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:明日から学校。


今日は実判でしたー。

2011-08-27 23:22:47 | Weblog

ね、昨日あっても。

 

今日もあるんですよww

 

大変ですっ。

 

ま、みんな一緒だからキツくないけどねっ。

 

てかさー。

 

合宿みたいな感じが一番好きなんだなーww

 

個人的にww

 

自分のこといっぱいできるし。

 

集中できるし。

 

あーーー・・・。

 

 

 

またしたいな。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:今日の試験は死んでしまった。


うし!!

2011-08-26 23:57:45 | Weblog

今日はちょっと疲れドットでちったなwwww

 

つかれまひた。

 

ちょっと、今日は早く寝てしまおう。

 

と言いつつも、ドラゴンイングリッシュとかやらないとまずい状況なんだな。

 

はあ、夏休みはくつろげないですねーww

 

まあそういうこともありますよ。

 

今日はちょっと久しぶりにギターでも触るかな。

 

その後に探偵見ようかな。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:録画してたものを見ようかな。


ブランダー。

2011-08-25 23:32:44 | Weblog

昨日は失敗って言ったから。

 

大失敗って英単語を。

 

ブランダーですね。

 

ブランダー、しないように気をつけましょう。

 

でも失敗したらガッツポーズ。

 

失敗をバネにして成長しないとね。

 

まあ、みんなミスは誰でもしますが。

 

その後の2次曲線が上に向いてたら良いんですよね。

 

だから失敗したらガッツポーズなんですよ。

 

修造氏のように、熱い血燃やして行きましょう!!

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:時間厳守って難しいね。


BBQしたい。

2011-08-24 23:47:44 | Weblog

あーBBQしたい。

 

やっぱ外でね、結構な仲間とね、やるとね、本当楽しいよね。

 

まあ、今はそういう心境では無いんですが、土日あたりにでもね、やりたいですよね。

 

大学とか入ったら、遠くに行ってやったりするんだろうな。

 

それもそれでまあ楽しそう。

 

やっぱ良いですよね~BBQ。

 

今は出来ないですけど・・・。

 

 

 

まあ、あと2日頑張ろうかな。

 

明日も良い日でありますように。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:失敗したらガッツポーズ。


2日目、早くも疲労気味。

2011-08-23 23:50:09 | Weblog

あー、ニンニク持ってきてて助かった。

 

本当このままじゃ倒れるわー。

 

・・・って、そんなに勉強してないかもね?

 

言ってるほどは勉強してないんだよな。

 

というか、好きな問題を、好きなように解くのはただ単に遊びだよな・・・。

 

こんなん受験生としては宜しくないね。

 

でもなかなかそういう考えが止めれない・・・。

 

 

 

結局は、楽しかったらそれで良いんじゃない、とか言っちゃうんですよね~。

 

でも、嫌な気分でやるものはなんでも嫌ですからね。

 

気分が向かない時には絶対しないようにしてるんです。

 

(↑多分、これが一番自分をダメにしてる理由。)

 

だってね、音楽でもね、パソコン自作でも、旅行行く時でもね。

 

気分が向かない時は、やっぱやめときますよ。

 

だって、楽しめないもん。

 

楽しいからするんですよ。

 

勉強もそうかも。

 

楽しくない問題は解かない・・・。

 

・・・ってそれじゃダメですよねwww

 

すみませーんww

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:ニンニク卵黄と生姜でリセット。


1日目終了~♪

2011-08-22 23:56:43 | Weblog

♪とか使っちゃって。

 

・・・実際そんな余裕無いww

 

・・・色々学ぶことがありますねww

 

まあ、昨日が昨日だったからね。

 

仕方ないかも。

 

とりあえず数学の宿題の問題を完璧に解けるようにすれば、だいぶ違うんだろうな。

 

1度解いて2回目う~んじゃ話にならないよね。

 

そこはしっかりやらないとね。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:詰めがあまい・・・。爪が甘い・・・。


九州大学。

2011-08-21 23:44:40 | Weblog

wwww

 

笑うしかねえww

 

九州大学は。

 

ムズカシーナーww

 

まあ精進しますよ。

 

 

 

理系なのに理科が全然できないよ・・・。

 

病気がおろそかになって、理科もおろそかになった・・・。

 

ちょっと復習しまーす。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:あと1週間か。


そういえば、長いよな。

2011-08-20 23:58:56 | Weblog

ホテルに泊まるっつっても。

 

4泊5日ってのは結構長いですね。

 

修学旅行より長いじゃないですか。

 

・・・大変そうですww

 

まあ頑張んないとね。

 

 

 

で、問題は何をするかだよなー。

 

時間全部使って英単語フルで覚えるみたいなこともできるかな?

 

やってみたいね。

 

ただ色々と課された場合は終了するな。

 

オワタオワタ。

 

 

 

まあ、どうなっても頑張る。

 

・・・と思う。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:気仙沼の子も頑張ってるんだからね。


りみっくす。

2011-08-19 23:54:41 | Weblog

リミックス。

 

色んな解釈があると思いますが。

 

今日、部屋をリミックスしましたww

 

そんな言い方しないよな。

 

まあ、ちょっと来週5日ほど空けるので、ちょっとかたしてた訳です。

 

色々とさばいてるから、大変なんですよ・・・。

 

・・・そういえば、さばくって知ってます?(デザートじゃないよ?)

 

これ方言なんですよ。

 

広島ぐらいでしか言わないんじゃないかな?

 

ちらかすって意味です。

 

つい言っちゃうんだね。

 

この田舎者。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:勉強しないとね。まじめに。


あー、あと1カ月で18歳か・・・。

2011-08-18 23:54:53 | Weblog

18歳・・・。

 

まだ社会的には若い方ですが・・・。

 

自分の歳が一つ増えると、良い気分と共に「あの頃の自分とは違うんだ」という気分がやってきます。

 

それも良いんですがね。

 

100歳になっても、こんな感じでブログ更新できると良いんですけどね。

 

いや、しないといけませんね。

 

 

 

・・・誰が見てるかわかんねぇけど。(笑)

 

 

 

でも。

 

誰かきっと。

 

きっと世界のどこかに。

 

きっと自分が生きてる事を喜んでいる人がいるから。

 

って他人にはよく言ったりしますがwww

 

自分にもいるかなぁ・・・。

 

いるといいな・・・。

 

そんなわずかな期待。

 

あっても大丈夫ですよね?(笑)

 

 

 

一人でちゃんと生きていけたら・・・良いんだけど・・・。

 

僕は結構強がりしちゃうから・・・。

 

まあ18歳なら良いよね。

 

18は強がりに生きよう。

 

明日も元気に生きていこう。

 

強がるのだって悪くないさ。

 

 

 

・・・強ければね。(笑)

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント:まあ、まだ1カ月あるけどねw