いろいろやります!!

趣味等の掲示

CNNが勘違い!? 【東方】 「Bad Apple!!」

2010-01-31 16:35:20 | Weblog
日本だけではなく、アメリカなど海外でも大人気の「東方」。

ちなみに「東方」とはZUN氏の制作したシューティングゲームの事である。
このゲームに使用されているキャラクターやBGMにも根強い人気がある。
「ニコニコ動画」をはじめとした動画投稿サイトに数多くの東方関係動画がアップされ、高い再生数を記録している。

また、東方アレンジなどの作品も多い。
(例)「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」「ナイト・オブ・ナイツ」・・・など。

----------------------------------------------------------------------------------

そんな東方関係のある動画が先日アップされた。

コマ撮り実験アニメ「6566/6566」【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】




これは「Bad Apple!!」という曲のプロモーションビデオをコマに分け、1コマずつパラパラ漫画の要領で撮影したものである。
つまり、本家動画を編集した動画

完成度はご覧の通り非常にハイレベルである。
そして、この完成度はCNNの目にとまり、まさかの誤解を招く事となった・・・。

----------------------------------------------------------------------------------

・・・おわかり頂けるだろうか?

【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 on CNN




はい。
コチラがその問題となっている動画です。
イワユル、「どうしてこうなった?」。

前半で述べている通りに「Bad Apple!!」は週間ランキング上位となった動画ではあるのだが・・・。
後半のメイキング動画というのは間違い。

まあ、あの完成度だけあると、誤解はつき物なのだろう。
昨日話したヤフー知恵袋などでは、この事についてまだ触れられていないが、ニコニコ動画のコメントなどではかなり熱くなってきている。



----------------------------------------------------------------------------------

でも今回、僕が思ったのは、間違った内容の報道に関してでは無いです。
僕が思った事は、「海外での東方の人気度」と「ニコニコ動画への注目度」。

海外で東方がウケているという事は、日本の誇れる物の一つなのかもしれないですね。
海外でも日本のゲーム・アニメが大きく取り上げられているこの時代に、また新たな流れが生まれるって言うのは本当に良い事だと思う。

今はオタクが社会現象となる時代だしね。※ただし「東方」はオタクでない。(キリッ)



日本で人気のニコニコ動画。

中国、韓国、アメリカ、カナダなどでもかなり注目されてきている。
これもまた日本の誇れるものだと思う。

今はまだYOUTUBEに便利性の意味で負けているかもしれない。
でも、YOUTUBEに無いニコニコ動画オリジナルの仕様の発展はかなり期待できる。

「カラオケ」「オタク」が日本の文化として定着してきた。
次は「東方」「ニコニコ」が新たな日本の文化として板に付いてくるかもしれない。

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:俺ももっと良い動画作ろう。

ヤフー知恵袋っておもろいよww

2010-01-30 14:22:33 | Weblog
今日こんな質問をみつけたw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033993200



オークションについての件だが、回答がおもしろい。

ついには喧嘩にまで発展してしまった。(笑)

自分はこの件についてはあまり語らないことにしますが、何か感想等あればコメントどうぞ♪


自分の簡単な感想は・・・。

ベストアンサーさんの言ってる事はすごいわかるけれど、かなり反発した書き方をしてるなぁ。
補足をして他の回答者さんと知恵袋内で口論するのはおかしいと思ったし、他の回答者さんも文章にトゲがあるなぁ。

・・・などなど。


いまいちど、ヤフー知恵袋が何の為にあるかがハッキリ知るべきだなぁと思いました。
質問者さんが最も望んでる事を書けばいいだけの話なのにね。
あれだけ内容がしっかりしているのに、どうして相手を批判する内容の文章を書いたのかな、と思ったり。
その内容は知恵袋内に書きこむべきではないよね。

まあ自分は、人を馬鹿にしたりとか見下したりすることには反対だなぁ。

誰にでも自尊心ってあるよね。
俺は特に誇れるものも無いくせに自尊心あったりするけどww



俺は、自尊心は絶対に侵してはならない存在だと思ってるんだ。
自尊心は人によって全然違うけれど・・・。

でも何かしらの自尊心ってみんなあるのよ。
たとえば、学生なら授業中。問題をあてられて答えられなかった、もしくは間違えた時。
この時に友達がからかい文句を言ったとすると、自尊心が傷つけられるでしょ?(まあ個人差があるから全員じゃないけど。)

自尊心が傷つけられると、人は自尊心を修復しようとするんだと思う。
笑ってみたり、怒ってみたり、泣いてみたり、黙り込んでみたり・・・。
まあ、自尊心が傷つけられるって、なんかのストレスなんだと思うよ、わしはww



長く書いたけど、言いたい事は単純なんだ。

生きていく中で、大事な事は、自分以外の全ての人の自尊心は絶対に傷つけないこと。

これをするだけで、喧嘩は絶対に減るはず。



友達になにか足りない知識、もしくは技術があった時に「お前、こんなことも知らないの?ww」って言ったらダメ。
もしくは友達にそう思わせる事を言っちゃダメ。
人を見下そうとする姿勢を持つと、きっと喧嘩がおきちゃう。

こういう時は「あー、これって○○だよね。俺も最近知ったんだw」って言えばいいよね。
すこし変えるだけで、自尊心の被害は全然違うと思うよ。


知恵袋からだいぶ飛んだね。
でも、自尊心を傷つけない心遣いがあるだけで世界は変わると思う。
もちろん知恵袋も。



今日は知恵袋を見て、そんな事を思いました・・・。

全世界に住む我々人類に今よりもっと平和な世界が訪れますように。

じゃあ、頑張って生きていこう!

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:なんか最後の文章、宗教でよく見そうな文だなww(私は無宗派だよorz)

どうしても納得がいかないことってあるよね。

2010-01-28 23:01:29 | Weblog
自分のやってる事がなかなか周りの人に理解してもらえないことってあるよね。

でも、それって案外自分のせいだったりする。

それに気がつくのには時間がかかったけど・・・。



あ、そういえば宮島のサルって廿日市市に回収されるみたいだね。

・・・動物園とかに行くのだと思うけど。

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:人のせいにしてばかりいられないよね。

明日はボーリングいくんだで。

2010-01-27 23:33:58 | Weblog
明日はボーリング行くんだ。

俺めっちゃ下手だけどww



本当は映画とかも見に行きたかったんだよね・・・。

実況もしたかったけど・・・。

でもボーリングの方がまだいいかな。



「彼岸島」ってあるよね。

あれおもしろそう。

1月9日から上演してるみたいだけど・・・。

はやく行こうっと。

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:彼岸島、公式ホームページのゲームクリアしても先に進めない。(・ω・)/

明日から学校!合唱も!

2010-01-24 22:24:27 | Weblog
さあ、明日から本格的な練習が始まる事と思いますが・・・。

調子悪いな・・・。

なんかおなか痛い。

おなかが痛いと息が持たない。

でも頑張らない訳にはいかないから、頑張る!!



頑張るのです、結論!

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:ふう。結論大事だ!

でもー、今じゃそんな事忘れて・・・。

2010-01-23 23:56:35 | Weblog
君がくれた勇気はおっくせんまん☆



さー、今日も色々あったわけですがー。

明日も色々あるわけで、呉方面へ出向いてみようと思う訳であります。

そろそろいいかげん「ナイト・オブ・ナイツ」を習得したい訳でありますが、自分の体さんがなかなか動いてくれない訳で。

・・・練習練習。

と、言う訳でまた明日!

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:見過ごしてた景色は、おっくせんまん☆

ピアノったららん♪

2010-01-22 23:00:15 | Weblog
ピアノったららん♪

ピアノってさ、正確にはピアノフォルテって言うんだぜ。

知ってた?



そうそう、今日TVで見たんだけど、ロシアの学生さんて凄いですねー。

足が180度以上開くんだよww

ビックリ!!

その番組に北乃さんと今田さんが出てた気がする。

北乃きいさん・・・美人だよね。

俺も綺麗になりたいわぁ・・・。

とりあえず洗顔。

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:サンクスの新商品。名前忘れたけど・・・。

今日は【アグネス チャン】さんが学校に来られました。

2010-01-21 23:33:43 | Weblog
みなさん。

すごいですよ!!

あの、アグネス・チャンさんが我が高校にいらっしゃいました!!

----------------------------------------------------------------------------------


昼休憩の終わりくらいには、みんな廊下にズラーーーッと並んで、すんごい事になってましたww

みんなは、「ひなげしの人だよねw」とか「てんじんの人だよねw」とか「ヘキサゴンの人だよね」とか言ってましたね。



いやー、んで昼休憩には来られなかったのですが、世界史の授業。

んでまあ、窓の間から駐車場の方を見ては、「来た?来た?」ってやってんのよwwww

「厨房じゃないんだからさwwも少し落ち着こうよww」って言おうと思ったんだけど言えず・・・。


すると・・・「おい(怒)」という先生の声が。

思い出しただけで恐ろしい・・・。

目が怒ってたな。怖かった。

まあ先生が話してた時にやったのがいけないんだよ。うん。

注意された人、気をつけようね。


----------------------------------------------------------------------------------


んでまあ、本当にいらっしゃったのは数学の時で。


2秒だけだけど・・・。目が会っちゃったよ、俺。


(ラッキーw)

----------------------------------------------------------------------------------

そうそう、津川君とG君がサイン貰いに走ってたけどww

ギリギリ間に合わなかったww

(残念!!)

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:明日は試験があるそうです。

七色ことわられちゃった。

2010-01-19 21:52:55 | Weblog
七色の演奏・・・。

なんか音楽性の違いとかで断られちゃった。

うーん、やりたかったなぁ。

2人で何演奏すればいいんだろ?w

ぜひ戻ってきてほしいけどな・・・。

とりあえず、独奏もOKなように練習しないといけないんだけどww

私にはそんな技術ないおーww



まあ、けいおんの人とか、助けてください。orz

・・・一番は、3人で七色だけどw



----------------------------------------------------------------------------------

合唱祭の練習。

アルト負けそう。

ソプラノとテノール・・・勘弁して下さい。

自分、頑張って音程つけようね・・・。

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:ピアノってさあ左手が難しいよね。

なんか・・・一瞬ってすごいパワーがあるよね。

2010-01-16 22:52:06 | Weblog
一瞬ってすごい。

一瞬にはすごいパワーがある。

・・・そう思わない?



一瞥とか、チラ見。

キクタンって本にも出てたけど「grance」。

この単語は神秘の単語だと思う。



だって、普通はこんな事ひとつの単語にしなくていいじゃん。

急いで見る。とか英語とかでよくある慣用句みたいな感じにしても良い気がする。

それなのにグランス。

それだけ重要だったのかもね・・・。



まあね、チラ見。すごいよ。

何が凄い?

それはもう自分で感じてもらう方が早い。



例えば、こう・・・。

好きな人が、俺の方をチラっ・・・。

この時、あなたならどう思う?

結構心の中で「ニヤッ」ってしてないか?



例えば、そう・・・。

嫌いな人が、俺の方をチラっ・・・。

その時、あなたならどう思う?

きっと心ののどこかで「ひーっ」ってならないか?



世の中にはいっぱい動物がいて・・・。

人間も動物の一つだけど・・・。

小動物は、特に・・・。

視線を気にしながら生きてるのだと思う。



ネズミなんかそうだろ?

一瞬のモズのチラ見を許すと・・・。

うん、答えはDeath。

です。(大事なことなので二度・・・ry)



人間も昔はそうだったのかもしれない。

太古、外敵がまだ多かったころ・・・。

敵の視線を常に感じながら生きてきたに違いない。



今の、現代人は、きっと忘れかけてるんだと思う。けど。

たまに思い出すんだよ。



こうやって、普段の生活の「チラ見」に元気をもらったり、自信を無くさせられたりすることでね・・・。

----------------------------------------------------------------------------------



みんな。

チラ見には気をつけろよ。

うん。

一瞬のパワーがあるからな。



え?

今日の話で何が言いたかったって?



それは、「一瞬」だよ。



だってそうだろ、昔のブログを始めたひと時(一瞬)は、すごく荒らされたりして盛り上がってたけど・・・。

今は、「コメントしてね」って書いてもコメント無いからね・・・。

・・・でも、読者は1年前に比べて80人近く増えてるのよ。



本当、みんなありがとう。

これからも、どうぞ覗きにいらしてくださいね。

「一瞬」の時。「一瞬」のパワー。を大切に。

頑張りましょう!

----------------------------------------------------------------------------------
コメント:時は流れて行く。とめどなく。